陣馬山から早朝の青い富士を望む
八八八(八王子八十八景)を制覇すると
心に決めた瞬間、前にも書きましたが、
必然的に高尾山、陣馬山、今熊山の三つの山に
登らなくてはならなくなっていました。
先月末に、今熊山(いまくまさん)に登ったので、
今朝は朝5時半に起きて、出社前の時間で
標高857mの陣馬山(じんばさん)に登ってきちゃいました!
陣馬山はたぶん、20数年ぶりだと思います。
汗がドバッと出ましたが、やっぱり山登りは気持ちがいいですね!
早朝の山の中は、気持ちがいいです。
それでは、
オリンパスのPEN Lite/ペンライトを首からぶら下げて行ってきた、
僕の陣馬山登頂記ご覧ください ^^
使用カメラ: OLYMPUS PEN Lite E-PL1 使用レンズ: M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
陣馬街道の和田峠
車に乗って、朝6時に八王子市内を出発。
ちょうど1時間ぐらいで、和田峠につきました。
着いたのが朝7時ですから、
峠の売店の駐車場にはまだ1台も車がありませんでした。
和田峠への登り道
この道の下から車で登ってきました。
和田峠の案内板
車を峠の駐車場に停めて、
さあ、八王子八十八景の陣馬山へ登頂スタート!
陣馬山の山頂には、この和田峠からなら
たったの30分でついちゃいます ^^
本来は、陣馬高原下から歩いた方が良いんですが、
なんせ時間がありませんから、
最短の距離、最短の時間で陣馬へチャレンジです。
昨日の雨のせいか、山道にはところどころ
水たまりがあって、地面もけっこうぐっしょりと濡れていました。
滑らないように気をつけます。
7月の朝の太陽が杉林の合間から覗きます。
見事です!
鮮やかな緑!まばゆい光!
立ち止まって、上を見上げながらペットボトルの水を飲むと・・・
一面、真緑です~
和田峠の駐車場から山頂への上りは30分ということでしたが、
実際はぬかるんだ道でも、20分で着いちゃいました。
まもなく、山頂です。
使用カメラ: OLYMPUS PEN Lite E-PL1 使用レンズ: M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6
真上の写真、望遠レンズに付け替えて撮影しました。
写真の右の部分に都心の超高層ビル群も小さく写ってます ^^
反対側を見るとっ
うわーっ、富士山だあ~っ
なんと、
富士山が見えましたーー!!!
高倍率望遠レンズでズーム、ズーム!
最大にズーム!!
すばらしいです。
汗を流しながら、登ってきた甲斐がありました。
山頂には誰一人いません。
この頂上は僕のものです。
この富士山も僕一人だけのものなのです。
最高の瞬間です!
まさに、これぞ八王子八十八景です!
でも、本当に望遠レンズを使い始めててよかったです。
もし、今まで通り、広角パンケーキレンズだけしか
持っていかなかったら、この富士山の写真撮れませんでしたからね!
こんな絶景を逃したら、悔やんでも悔やみきれません(笑)
この富士山を見た瞬間、すぐにズームの倍率を上げて
シャッターをカシャカシャ切りました。
うつくしい被写体を、
撮りたいように、撮りたいだけ撮れたので本当に良かったです!
▼富士山の撮影に成功!僕が今朝使った高倍率ズームレンズ
OLYMPUS/オリンパス マイクロフォーサーズ規格交換レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm. F4.0-5.6 (35mm判換算 28-300mm相当)
絶景~、もちろん撮影しているのは僕自身ですよ(笑い)
手前に見える街は山梨県上野原市です。
富士が青いです、
我ながらすばらしい一枚です!!
北斎もビックリ、平成の富嶽三十六景とはまさにこのことですよ!
紛れもなく、これは富嶽三十六景の世界です!!
陣馬山山頂の白馬の像
7月の晴れた朝の青い空に白馬が映えます
陣馬高原山頂標高 857m
建立 昭和44年(1969年)9月 八王子観光協会
寄贈 京王帝都電鉄株式会社
八王子八十八景だけではなく、
かながわの景勝50選にも選ばれているようです ^^
山頂からの眺め
お茶屋さんがたくさんありました。
陣馬山の山頂はポピュラーな観光地なんですよね ^^
僕がいたのは朝の7時半ぐらいだったので、
人っ子一人いませんでしたが(笑)
空が青いです。
空気がうまいです。
陣馬山はすばらしいです。
陣馬山の頂上はきもちいいです。
下山途中、物資を運ぶ車に出会いました。
もうすぐ朝8時、陣馬山の一日が始まるみたいです。
上りの時は、まだ誰も通っていなかった道も、
さっきの車が通ったので、下りの時は
かえってグジャグジャになってしまっていました。
ツルツルと道がすべって、何度か転びそうになりましたよ(笑い)
山頂から和田峠の駐車場までは下りで20分ということでしたが、
下山も15分しかかかりませんでした。
和田峠から陣馬山だと、
上り20分、下り15分で、こんなにも凄い景色が見られるんですね。
また、時間があるときにでも
ゆっくり登ってみたいです。
早朝の青い富士山が見られて良かったです。
汗流しながら運動できてよかったです。
八(パッ)! 八(パッ)! 八(パッ)!
八王子八十八景、バンザ~イ♪
★陣馬山について
陣馬山は、東は東京都八王子市上恩方町、西は神奈川県藤野町 佐野川字和田峠、南は同町沢井字陣場に接し、標高857メートルで 山頂には三等三角点があります。 陣馬山の名は、戦国時代に北条氏と武田氏が対陣したことから、 陣張山(じんばりやま)と言われたものが、後に陣馬山(陣場)と 呼ばれるようになったと伝えられています。 天正年間には、甲斐武田氏の狼煙台(のろしだい)があったとのことです。 360度、まさに十三州の眺望は、昔から展望の山として有名です。 頂上付近はカヤを主とした草原で、子供や高齢者でも登れ、 交通の便も良く、都心から手軽に日帰りできるハイキングコースとして、 親しまれている山です。
▼僕が PENで撮った“八王子八十八景”
・ 八王子八十八景 64. サイエンスドーム八王子(こども科学館)
・ 八王子八十八景 06. 陣馬山
・ 八王子八十八景 68. 八王子セミナーハウス(大学セミナーハウス)
僕が使ってるマイクロ一眼!デジタル一眼カメラ入門機 オリンパス/ペンライト (OLYMPUS PEN Lite E-PL1)
メーカーページ: デジタル一眼カメラ オリンパス ペンライト E-PL1
★入門機・オリンパス PEN Lite E-PL1でデジタル一眼カメラデビューしました
“デジ一初心者”僕のデジタル一眼入門セット
・ 一眼レフデジタルカメラ: OLYMPUS/オリンパス PEN Lite E-PL1 レンズキット(ホワイト)
・ 交換レンズ: OLYMPUS/オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6
・ 交換レンズ: OLYMPUS/オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
・ 本革 ハンドストラップ: CSS-S110LS-WT(ホワイト)
(参考)
・富士山でスキー!白銀は招くよ
・越後湯沢スキー 後編: 一本杉スキー場でも同じく転びまくり~
・監査役たかちゃんの夏の富士登山 - 富士山登頂成功ドキュメント写真集
・丹沢山地(丹沢山系)と富士山 - ルームズ大正堂八王子店の屋上駐車場からの景色
村内伸弘@ムラウチ ドットコム♣