
使用カメラ: OLYMPUS PEN Lite E-PL1 使用レンズ: M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
多摩都市モノレール
シンガポールから帰ってきて、
だいぶ落ち着いてきましたので
八王子八十八景めぐり再開します!
今回は、多摩都市モノレールを激写です。
八王子八十八景なので、
八王子がいいんですが、多摩モノレールは
八王子だけのものではなく、
多摩地域全体のものですので、
今回は、新撰組副長・土方歳三の生家や墓所が近い
日野の「万願寺」駅から立川を通り、
東大和(ひがしやまと)の「玉川上水」駅まで
PEN Liteを首からぶら下げていってみました。

多摩モノレール 「万願寺駅」




多摩モノレールの路線図
多摩センター(多摩市)
↓↓↓
松が谷(八王子市)
↓↓↓
大塚・帝京大学(八王子市)
↓↓↓
中央大学・明星大学(八王子市)
↓↓↓
多摩動物公園(日野市)
↓↓↓
程久保(日野市)
↓↓↓
高幡不動(日野市)
↓↓↓
万願寺(日野市)
↓↓↓
甲州街道(日野市)
↓↓↓
柴崎体育館(立川市)
↓↓↓
立川南(立川市)
↓↓↓
立川北(立川市)
↓↓↓
高松(立川市)
↓↓↓
立飛(立川市)
↓↓↓
泉体育館(立川市)
↓↓↓
砂川七番(立川市)
↓↓↓
玉川上水(東大和市)
↓↓↓
桜街道(東大和市)
↓↓↓
上北台(東大和市)

もちろん、Suica、PASMOで 乗車OKです

万願寺駅ホーム

上北台方面から万願寺駅に滑り込む多摩モノレール


多摩センター方面へ走り去っていく多摩モノレール


多摩センター方面から万願寺駅に滑り込んだ多摩モノレール

上北台方面へ出発する多摩モノレール


僕自身も久しぶりに乗ってみました

頻繁にすれ違うので前を見てると面白いです。


見えてきた玉川上水駅

玉川上水駅に到着~♪


玉川上水駅にもひっきりなしにモノレールが入っては出てってました



八王子八十八景というよりは、
“撮り鉄”状態になっちゃいましたけど、
いくつになっても鉄道や乗り物は男心を騒がせますネ!
皆さんももし時間があれば、
車窓から多摩地区の季節の景色を
楽しんでみてはいかがでしょうか!?☆
多摩モノレール沿線情報誌「tamamono」 多摩モノレール沿線のお出かけスポットやグルメ情報、イベント情報
●八王子八十八景 - 多摩都市モノレール
平成12年(2000年) 1月に
上北台から多摩センター間が全線開通。
多摩地域を南北に結ぶ新しい交通手段。
▼僕が PENで撮った“八王子八十八景”
・ 八王子八十八景 一覧 (東京都八王子市)
・ 八王子八十八景 32. 六本杉公園湧水池
・ 八王子八十八景 87. みずき通り
・ 八王子八十八景 37. 絹の道(シルクロード)
・ 八王子八十八景 39. 広園寺
・ 八王子八十八景 27. 多摩川の景観(平の渡し)
・ 八王子八十八景 75. 八王子市役所
・ 八王子八十八景 40. 極楽寺
・ 八王子八十八景 86. マルベリーブリッジ(桑の橋)
・ 八王子八十八景 16. 栃谷戸公園
・ 八王子八十八景 82. 多摩都市モノレール
・ 八王子八十八景 79. 桑並木通り
・ 八王子八十八景 36. 大久保石見守長安陣屋跡
・ 八王子八十八景 63. 甲州街道の老舗
・ 八王子八十八景 69. 高尾駅駅舎
・ 八王子八十八景 77. 高尾みころも霊堂
・ 八王子八十八景 45. 真覚寺
・ 八王子八十八景 35. 円通寺(圓通寺)
・ 八王子八十八景 07. 高月町の田園風景(田植風景)
・ 八王子八十八景 18. 富士森公園
・ 八王子八十八景 43. 金剛院
・ 八王子八十八景 46. 相即寺(ランドセル地蔵)
・ 八王子八十八景 38. 桂福寺
・ 八王子八十八景 33. 安養寺
・ 八王子八十八景 02. 今熊山
・ 八王子八十八景 23. 今熊山・金剛の滝
・ 八王子八十八景 17. 長沼公園
・ 八王子八十八景 84. 西放射線ユーロード
・ 八王子八十八景 21. 蓮生寺公園
・ 八王子八十八景 04. 小宮公園(大谷の弁天様)
・ 八王子八十八景 12. 滝山公園(滝山城跡)
・ 八王子八十八景 03. 片倉城跡公園
・ 八王子八十八景 78. やまゆり館
・ 八王子八十八景 05. 清水公園
・ 八王子八十八景 29. 萩原橋
・ 八王子八十八景 64. サイエンスドーム八王子(こども科学館)
・ 八王子八十八景 42. 子安神社
・ 八王子八十八景 49. 白山神社
・ 八王子八十八景 83. 中央自動車道
・ 八王子八十八景 85. 八高線沿線
・ 八王子八十八景 06. 陣馬山
・ 八王子八十八景 44. 浄福寺
・ 八王子八十八景 66. スクエアビル
・ 八王子八十八景 74. 東京薬科大学
・ 八王子八十八景 34. 永林寺
・ 八王子八十八景 15. 上恩方町の田園風景
・ 八王子八十八景 20. 夕やけ小やけふれあいの里
・ 八王子八十八景 14. 多摩森林科学園
・ 八王子八十八景 48. 多摩御陵(武蔵陵墓地)
・ 八王子八十八景 13. 多摩御陵のケヤキ並木
・ 八王子八十八景 30. 南浅川橋
・ 八王子八十八景 68. 八王子セミナーハウス(大学セミナーハウス)
・ 八王子八十八景 88. 輪舞橋(南大沢輪舞歩道橋)
・ 八王子八十八景 62. 小泉家屋敷
・ 八王子八十八景 72. 東京工科大学
・ 八王子八十八景 24. 北浅川の見どころ
・ 八王子八十八景 28. 長池見附橋
・ 八王子八十八景 76. ベルコリーヌ南大沢
・ 八王子八十八景 73. 首都大学東京(旧東京都立大学)
・ 八王子八十八景 80. 甲州街道
・ 八王子八十八景 41. 小仏関跡
・ 八王子八十八景 51. 八王子城跡
・ 八王子八十八景 25. 城山・御主殿の滝
・ 八王子八十八景 65. 下恩方の酒造場
・ 八王子八十八景 31. 陵北大橋から
・ 八王子八十八景 67. 創価大学
・ 八王子八十八景 26. 高尾山・琵琶滝
・ 八王子八十八景 01. 一丁平
・ 八王子八十八景 08. 高尾山(山頂)
・ 八王子八十八景 47. 高尾山薬王院
・ 八王子八十八景 09. 高尾山のスギ並木
・ 八王子八十八景 81. 高尾山ケーブルカー清滝駅前
・ 八王子八十八景 70. 高尾山麓の老舗
・ 八王子八十八景 71. 中央大学
僕が使ってるマイクロ一眼!デジタル一眼カメラ入門機 オリンパス/ペンライト (OLYMPUS PEN Lite E-PL1)
メーカーページ: デジタル一眼カメラ オリンパス ペンライト E-PL1
★入門機・オリンパス PEN Lite E-PL1でデジタル一眼カメラデビューしました
“デジ一初心者”僕のデジタル一眼入門セット
・ 一眼レフデジタルカメラ: OLYMPUS/オリンパス PEN Lite E-PL1 レンズキット(ホワイト)
・ 交換レンズ: OLYMPUS/オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
・ 本革 ハンドストラップ: CSS-S110LS-WT(ホワイト)
・ ラッピングクロスOLYMPUS/オリンパス CS-15
(参考)
立川駅南口・ウインズ通り近く ナニワイバラ(浪花茨/難波茨)が超幻想的
村内伸弘@ムラウチ ドットコム♣
「デジタル一眼レフカメラ」 …人気ブログを見てみる
「初心者カメラマン」 …人気ブログを見てみる
「カメラ女子(女性初心者)」 …人気ブログを見てみる
▼世の中いろんな写真がある ☆\(^▽^ )/
にほんブログ村 カメラ・写真ブログ村 を見る