新着記事
-
murauchi.info 最後のブログ記事 - - - - - - - ブログ引っ越しました。 - - - - - - -
-----------------------------------------------------------45才 - 平成25年(2013年)8月14日 0才 - 昭和43年(1968年)9月頃 1才 - 昭和44年(1969年)春 ムラウチ店内 祖母に抱かれて 祖父に抱かれて 平成26年(2014年) 46歳 平成27年(...
- 22.雑感
-
美しいシンガポール I shall return !!
今、静かにベートーヴェン交響曲 第9番〈合唱〉を聴いています。 イスラエルとアラブの若者たちによるオーケストラによる演奏です。生まれて初めて、日本の外で暮らした一年間。 いろいろな人と会って、 いろいろな所へ行って、 いろいろな本を読んで、 いろいろな事を見聞きして、 いろいろと考えました、感じました、行動しました。深く、広く、様々な角度から物事を考えることができるようになった気...
- 22.雑感
-
二度と会えない人ばかり
シンガポールを去る日が近づいています。 街中の人々は一生懸命生きているようにも見えるし、 惰性で生きているようにも見えます。一生懸命生きている人も、 惰性で生きている人も、 どっちも同じ人間です。シンガポールで僕の目の前に現れた人、通り過ぎた人。 恐らくもう二度と会えない人たちばかりなので、 すべてがいとおしく見えてきます。この人は今一生懸命なのかなあ? それとも何となく生きてるのか...
- 22.雑感
-
ディーパバリ
一昨日はディーパバリ(ヒンドゥー教徒のお正月)でした。 大家さんから「この日はシンガポールの祝日で、 イスタナ(シンガポール大統領官邸)の中に入れるよ」と 聞いていたのでこの一般公開のチャンスを逃さず僕はイスタナに潜入してきました。ビックリしました!トニー・タン大統領ご夫妻が 敷地の中にいらっしゃって、 僕は間近で接見していただくことができました。 ・・・といっても、勝手にご夫妻の視界...
- 10.歴史・文化
- 09.政治・社会
-
Kindness … お・も・い・や・り(O・MO・I・YA・RI)
Kindness … お・も・い・や・りシンガポールに来て、 様々な国々の人と会って話しましたが、 今ようやく気がつきました。シンガポールには2種類の人間しかいないようです。 「自分のことしか考えない人」と「他人のことを考える人」です。 話している相手が何人であろうと、 前者のタイプの場合はなんだか逃げ出したくなります。 後者の場合、気持ちが良く、心が歌い始めます。コロンビアから来ていた...
- 22.雑感
-
生誕200年・ヴェルディ"乾杯の歌" in シンガポール
(参考1)Villazon, Domingo, Netrebko performing La Traviata - Brindisi(参考2)Pavarotti: La Traviata - Brindisi シンガポールにいるうちにエスプラネーデのコンサートホールで クラシックでも聴きたいなと思っていました。 先日ジュゼッペ・ヴェルディのオペラコンサートのチケットを 買っていたのでと...
- 13.読書・音楽
-
ファーブル「昆虫記」で生き物の本能と習性を知る
最近、30年以上もの間、ただただひたすら昆虫を観察しつづけた フランス人にすごく惹かれています。その名はジャン・アンリ・ファーブル。 そして、とうとう南フランスの昆虫詩人と呼ばれたファーブルが 書いた「昆虫記」を買って読んじゃいました。めちゃめちゃおもしろいです! 知的興奮がすごいです! 糞転がしの「スカラベ」やいろいろな虫を狩る「狩りバチ」の 本能や習性をファーブル自身が間近で観察し、 実験す...
- 13.読書・音楽
-
リー・クアン・ユーデザインのいびつな国
シンガポールのことをもっと深く知りたいと思って、 建国の父・リークアンユーの"THE WIT & WISDOM OF Lee Kuan Yew"という 英語の本を辞書を引き引き読破しました。自分がシンガポールで見聞きしたことと この本の中で建国の父が述べていることはほぼ一致します。 そうです、シンガポールは彼がデザインして 彼が作り上げた国だったのです。シンガポー...
- 22.雑感
-
三笠の山に 出でし月かも。 シンガポールで見えたこと
僕は日本人です。 地球人になりたいと思っていますが、 やはりどうしようもなく日本人だと最近感じています。外国に住んで、外国人に囲まれて暮らしてみると 日本の中からは見えなかったことがよーく見えてきます。 海外に出た日本人の多くは、遣唐使の阿倍仲麻呂を見てもわかる通り 望郷の念を抱き、故郷・日本に思いを馳せます。海外を知るために出た海外で、 祖国・日本をよく知ることになるのです。と...
- 22.雑感