
使用カメラ: OLYMPUS PEN Lite E-PL1 使用レンズ: M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
八王子・長沼公園
雨にも負けず、風にも負けず、梅雨にも負けず。ということで、
鳴沢ハーフマラソンのトレーニングも兼ねて、八王子八十八景めぐり続行です!
一昨昨日(さきおととい)、日曜日の朝、長沼町の
「長沼公園(ながぬまこうえん)」に行ってきました。
でも、ココは公園っていうんですが、
実際これは“山”ですね!
山ですよ。
山です(笑い)
自然のまんまの丘陵地形をうまく活かしきった、
絶妙に整備された山ですよ ^^
だから、野鳥の声がとっても楽しげですし、
露がついた木々の葉っぱがとっても活き活きとしています。

「絹ヶ丘口」から入りました。

いきなりすばらしい景色の連続です!


歩きます


どんどん歩きます



丘の上からぼんやりと市街地が見えました

地図の左側に「絹ヶ丘口」と左下に「現在地」が見えると思います。
たったこれだけの距離で、上の写真のような景色が
連続で目の前に現れます!こんなステキな公園があったなんて~

公園といえども、中に入ると“山”ですから、
標識が要所要所に立っています(笑)
ほんとコレがないと迷っちゃいますよ~っ

歩きます



尾根道を歩きます

滑らないように歩きます


細い道を歩きます

汗が吹き出てきます


ここが八王子の住宅地のど真ん中だなんて
絶対に信じられません。。。

案外、高低差があったり、小雨が時々パラついていて
道が湿っていたので、結構、歩いたつもりだったんですが、
そうでもなかったみたいです。
帰り道の「京王線・長沼駅」まで 0.5km

里へでました。
僕のブログをご覧の皆さん、歩けばすぐにわかります。
長沼公園はすばらしいです!!
高尾山や今熊山よりも更に
ライトな感覚で山歩きやハイキングが楽しめますよ、ココは!
ぜひ、一度訪れてみてください。
地元・八王子の僕がビックリしました(笑い)
PS
僕は、朝行ったので、
とてもじゃないですが、全部回りきれませんでした・・・
すごく広いです。歩けなかった道がたくさんありますので
また今度行こうと思います ^^
●長沼公園
八王子市長沼町など
京王線・長沼駅から徒歩 5分
(参考)
多摩丘陵をハイキング(多摩ニュータウンができる前の里山・緑地の原風景)
▼僕が PENで撮った“八王子八十八景”
・ 八王子八十八景 一覧 (東京都八王子市)
・ 八王子八十八景 32. 六本杉公園湧水池
・ 八王子八十八景 87. みずき通り
・ 八王子八十八景 37. 絹の道(シルクロード)
・ 八王子八十八景 39. 広園寺
・ 八王子八十八景 27. 多摩川の景観(平の渡し)
・ 八王子八十八景 75. 八王子市役所
・ 八王子八十八景 40. 極楽寺
・ 八王子八十八景 86. マルベリーブリッジ(桑の橋)
・ 八王子八十八景 16. 栃谷戸公園
・ 八王子八十八景 82. 多摩都市モノレール
・ 八王子八十八景 79. 桑並木通り
・ 八王子八十八景 36. 大久保石見守長安陣屋跡
・ 八王子八十八景 63. 甲州街道の老舗
・ 八王子八十八景 69. 高尾駅駅舎
・ 八王子八十八景 77. 高尾みころも霊堂
・ 八王子八十八景 45. 真覚寺
・ 八王子八十八景 35. 円通寺(圓通寺)
・ 八王子八十八景 07. 高月町の田園風景(田植風景)
・ 八王子八十八景 18. 富士森公園
・ 八王子八十八景 43. 金剛院
・ 八王子八十八景 46. 相即寺(ランドセル地蔵)
・ 八王子八十八景 38. 桂福寺
・ 八王子八十八景 33. 安養寺
・ 八王子八十八景 02. 今熊山
・ 八王子八十八景 23. 今熊山・金剛の滝
・ 八王子八十八景 17. 長沼公園
・ 八王子八十八景 84. 西放射線ユーロード
・ 八王子八十八景 21. 蓮生寺公園
・ 八王子八十八景 04. 小宮公園(大谷の弁天様)
・ 八王子八十八景 12. 滝山公園(滝山城跡)
・ 八王子八十八景 03. 片倉城跡公園
・ 八王子八十八景 78. やまゆり館
・ 八王子八十八景 05. 清水公園
・ 八王子八十八景 29. 萩原橋
・ 八王子八十八景 64. サイエンスドーム八王子(こども科学館)
・ 八王子八十八景 42. 子安神社
・ 八王子八十八景 49. 白山神社
・ 八王子八十八景 83. 中央自動車道
・ 八王子八十八景 85. 八高線沿線
・ 八王子八十八景 06. 陣馬山
・ 八王子八十八景 44. 浄福寺
・ 八王子八十八景 66. スクエアビル
・ 八王子八十八景 74. 東京薬科大学
・ 八王子八十八景 34. 永林寺
・ 八王子八十八景 15. 上恩方町の田園風景
・ 八王子八十八景 20. 夕やけ小やけふれあいの里
・ 八王子八十八景 14. 多摩森林科学園
・ 八王子八十八景 48. 多摩御陵(武蔵陵墓地)
・ 八王子八十八景 13. 多摩御陵のケヤキ並木
・ 八王子八十八景 30. 南浅川橋
・ 八王子八十八景 68. 八王子セミナーハウス(大学セミナーハウス)
・ 八王子八十八景 88. 輪舞橋(南大沢輪舞歩道橋)
・ 八王子八十八景 62. 小泉家屋敷
・ 八王子八十八景 72. 東京工科大学
・ 八王子八十八景 24. 北浅川の見どころ
・ 八王子八十八景 28. 長池見附橋
・ 八王子八十八景 76. ベルコリーヌ南大沢
・ 八王子八十八景 73. 首都大学東京(旧東京都立大学)
・ 八王子八十八景 80. 甲州街道
・ 八王子八十八景 41. 小仏関跡
・ 八王子八十八景 51. 八王子城跡
・ 八王子八十八景 25. 城山・御主殿の滝
・ 八王子八十八景 65. 下恩方の酒造場
・ 八王子八十八景 31. 陵北大橋から
・ 八王子八十八景 67. 創価大学
・ 八王子八十八景 26. 高尾山・琵琶滝
・ 八王子八十八景 01. 一丁平
・ 八王子八十八景 08. 高尾山(山頂)
・ 八王子八十八景 47. 高尾山薬王院
・ 八王子八十八景 09. 高尾山のスギ並木
・ 八王子八十八景 81. 高尾山ケーブルカー清滝駅前
・ 八王子八十八景 70. 高尾山麓の老舗
・ 八王子八十八景 71. 中央大学
僕が使ってるマイクロ一眼!デジタル一眼カメラ入門機 オリンパス/ペンライト (OLYMPUS PEN Lite E-PL1)
メーカーページ: デジタル一眼カメラ オリンパス ペンライト E-PL1
★入門機・オリンパス PEN Lite E-PL1でデジタル一眼カメラデビューしました
“デジ一初心者”僕のデジタル一眼入門セット
・ 一眼レフデジタルカメラ: OLYMPUS/オリンパス PEN Lite E-PL1 レンズキット(ホワイト)
・ 交換レンズ: OLYMPUS/オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
・ 本革 ハンドストラップ: CSS-S110LS-WT(ホワイト)
・ ラッピングクロスOLYMPUS/オリンパス CS-15
村内伸弘@ムラウチ ドットコム♣
「デジタル一眼レフカメラ」 …人気ブログを見てみる
「初心者カメラマン」 …人気ブログを見てみる
「カメラ女子(女性初心者)」 …人気ブログを見てみる
▼世の中いろんな写真がある ☆\(^▽^ )/
にほんブログ村 カメラ・写真ブログ村 を見る