
使用カメラ: OLYMPUS PEN Lite E-PL1 使用レンズ: M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
“蛙合戦の旧地” 真覚寺(しんがくじ)
八王子八十八景めぐり強化月間ということで、
PEN Liteぶら下げて、毎朝、張り切ってます。
自称でよいので、八王子観光大使と呼ばせてください(笑い)
わが八王子の八十八景を写真に撮って、
どんどんご紹介いたします!!
今回は、蛙(かわず)合戦の旧地、
八王子市散田町の真覚寺を訪ねてみました。

大きな桜の木



境内入ってすぐ左に、可愛らしい額紫陽花が咲いていました



本堂




今はちょうど紫陽花の季節、お庭には紫陽花が咲いていました。


紫色の可憐なお花。アザミでしょうか?

観音堂

心字池(しんじいけ)
かつては、この池に関八州から
数万匹の蛙(かわず)が集まって、
さながら蛙合戦の様子を呈していたそうです。※下記(参考)を参照
残念ですが、僕が訪れたときには
蛙は1匹もいませんでした・・・
ですが、鯉が気持ち良さそうにゆったりと泳いでいたので
なんだか気持ちが落ち着きました。

木を映し、雲を映す心字池



鐘楼

梵鐘

真覚寺のお庭はぐるりと一周できるようになっていました。
そんなに広くないので、足を止め、自然を愛でつつでも
10分もあればめぐれます。
八王子に40年以上いますが、
真覚寺は産まれて始めてでした。
「灯台下暗し」
八王子にはすばらしい場所が
いっぱいありますね!!
八王子八十八景めぐりで
いろいろな八王子を楽しんでいます(^^)
PS
八王子八十八景だけではなく、
八十八景への行き帰りに目にする
八王子の街の表情も楽しみの一つです。
朝方ですと、たのしそうに通学する小学生や中学生と
すれ違います。みんな、明るく元気です。
何気ない、日常の中にこそ
本当にすばらしいものがあるような気がします。

(参考)真覚寺蛙合戦の旧地
蛙(かわず)合戦とは産卵のために池に集まった 雌蛙(めすがえる)を求めて、たくさんの雄蛙(おすがえる)が 争う様子を表したものである。この真覚寺境内には延亨2年(1745年)の 芭蕉蛙塚の碑があり、安政年間(1854~1860年)の「五街道細見」には 「芭蕉の蛙塚があり甲州街道の名所」と記載されている。
太平洋戦争前は、万を数えるほどのヒキガエルがいたと いわれているが、昭和40年代中ごろからの宅地開発により カエルの数は減り、最近では数匹だけとなり、 蛙合戦の様はみられない。
そこで、平成16年10月8日に「市指定天然記念物」から 「市指定旧跡」へ改めた。
平成17年3月31日 八王子市教育委員会
●真覚寺
八王子市散田町 5-36-10
▼僕が PENで撮った“八王子八十八景”
・ 八王子八十八景 45. 真覚寺
・ 八王子八十八景 64. サイエンスドーム八王子(こども科学館)
・ 八王子八十八景 68. 八王子セミナーハウス(大学セミナーハウス)
僕が使ってるマイクロ一眼!デジタル一眼カメラ入門機 オリンパス/ペンライト (OLYMPUS PEN Lite E-PL1)
メーカーページ: デジタル一眼カメラ オリンパス ペンライト E-PL1
★入門機・オリンパス PEN Lite E-PL1でデジタル一眼カメラデビューしました
“デジ一初心者”僕のデジタル一眼入門セット
・ 一眼レフデジタルカメラ: OLYMPUS/オリンパス PEN Lite E-PL1 レンズキット(ホワイト)
・ 交換レンズ: OLYMPUS/オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
・ 本革 ハンドストラップ: CSS-S110LS-WT(ホワイト)
村内伸弘@ムラウチ ドットコム♣