使用カメラ: OLYMPUS PEN Lite E-PL1 使用レンズ: M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
八王子市上川町 今熊山 - ハイキングで玉の汗を掻く僕
八王子八十八景を制覇しようとすると、
自動的に“山に登らなければならない”ことになります(大爆笑)
しかも、3つも!
高尾山、陣馬山、今熊山。
この3つが八王子八十八景にしっかりと組み込まれてしまっているんです ^^
ハーフマラソンのトレーニングにもなりますし、
こうなったら登るしかない!
ということで、まずは標高 505メートルでこの3つの中では
一番低い今熊山(いまくまさん)に登ってきました。
ハイキングっていうよりも、“特攻”って感じでしたw
朝、起きて、リュックに、水と雨具を放り込んできただけで、
あとは普通の街歩きの格好で行きました。
市内から朝7時台の西東京バスに飛び乗り、
「今熊山登山口」で降りて、さあ、早朝ハイキングスタートです!
もう、登るしかありません(笑い)
西東京バス 「今熊山登山口」バス停からすぐに今熊神社入口があります
バスを降りると音がしません。
ウグイスがホーホケキョと鳴く声や
小鳥がピーチクさえずる声しか聞こえません。
僕が住んでいる市内と較べると、同じ八王子とは思えません!
途中、地図があったり、標識が出ています
今熊神社へ向かいます
今熊神社到着~
この鳥居を真っ直ぐ行く道が今熊山の登山道になります
今熊神社本殿
今熊神社に向かって右側の杉並木から今熊山の山頂を目指します
杉林の中で「ご成婚記念 今熊造林地」という看板を見つけました。
植栽年度 昭和42、43年度と書かれていますから、
まさに僕のぶひろが生まれた年に植えた杉たちになります!!
杉林
山頂に行くまでに2人の人に追い抜かれました。
なんと、その2人は走って、今熊山を登ってました(笑い)
バランス崩して、滑落しないように気をつけてくださいネ~
これってクロスカントリーでしょうか?
それとも最近、流行ってるトレイルランニングでしょうか?
いずれにせよ、山を走って登るなんて尊敬しちゃいます。
というのも、僕は登り始めてすぐ
杉林を上るだけでも心臓バクバク、息ハーハー状態に
なっていたからです。標高 505メートルの今熊山だからと
舐め切っていた自分が愚かでした。
けっこう、キツイです(泣く)
最初に見えた景色(第一見晴台)
続いて、すこし歩き、次の見晴らしで見えた景色(第二見晴台)
ここには地図とトイレと休憩用のイスがありました。
ここで、休憩して、持ってきていた水をガブガブ飲んだら
滝のような汗がポタポタポタポタと吹き出してきて止まりませんでした!!
こんな玉のような汗を掻いたのは、本当に久しぶりです。
疲れてはいましたが、すっごく気持ちが良かったです。
最高の気分です!!!!
休憩終了!さあ、山頂まであとわずか。
標高 505メートル・今熊山の登頂に成功~
めでたし、めでたし。
やっぱり、505メートルの低山とはいえ、
これだけ汗流して登頂したわけですから、嬉しかったですよっ。
目標を達成することはやっぱり嬉しいもんです☆
今熊山山頂からの景色
山頂にもあった「今熊神社」本殿
505メートルとは言え、山は山です。
季節は夏とは言え、山は山です。
次に高尾山や陣馬山に登るときは
もう少しいろいろ準備して行こうと思いました。
途中、ヒヤッとすることなんかもありましたので、
次は「備えあれば憂いなし」で行きたいと思います。←当たり前ですけどね(^^;
登ってしまえばこっちのもの!
あとは下るだけ~
次は、下山しながら、
八王子八十八景の今熊山・金剛の滝へと向かいます。
↓↓↓↓↓
<続き>
▼僕が PENで撮った“八王子八十八景”
・ 八王子八十八景 02. 今熊山
・ 八王子八十八景 64. サイエンスドーム八王子(こども科学館)
・ 八王子八十八景 68. 八王子セミナーハウス(大学セミナーハウス)
僕が使ってるマイクロ一眼!デジタル一眼カメラ入門機 オリンパス/ペンライト (OLYMPUS PEN Lite E-PL1)
メーカーページ: デジタル一眼カメラ オリンパス ペンライト E-PL1
★入門機・オリンパス PEN Lite E-PL1でデジタル一眼カメラデビューしました
“デジ一初心者”僕のデジタル一眼入門セット
・ 一眼レフデジタルカメラ: OLYMPUS/オリンパス PEN Lite E-PL1 レンズキット(ホワイト)
・ 交換レンズ: OLYMPUS/オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
・ 本革 ハンドストラップ: CSS-S110LS-WT(ホワイト)
村内伸弘@ムラウチ ドットコム♣