
使用カメラ: OLYMPUS PEN Lite E-PL1 使用レンズ: M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6
JR八王子駅前・東急スクエアビル
合言葉は、パッ!パッ!パッ!(八八八)ということで、
八王子八十八景をとにかくパッパパッパと回ってますw
昨日、行ったのは
JR八王子駅前の東急スクエアビル。
今は、八王子駅南口の再開発をやってますが、
八王子八十八景が制定された頃は、
八王子駅北口の再開発ビルとして、
この東急スクエアビルがまさに脚光を浴びていました。
建物の中は、大きな空洞が開いていて、
とっても気持ちがいいです。
なにやら、この空洞は
織物の街・八王子にちなんで、
反物(たんもの)をイメージして
デザインされたと聞いたことがあります。
この話は本当でしょうか!?
でも、確かに、大きな反物が八王子の
駅前にそびえているようにも見えますよね!
八王子の誇るシンボルビルですよ、ココは!
まごうことなきランドマークです!!


下は、同じ八王子八十八景のマルベリーブリッジ(桑の橋)です。

下のバスは西東京バスです。


上階には、「八王子市学園都市センター」が入っています

駅側・正面の入口


「松姫もなか本舗」発祥の地
だ、そうです。
知りませんでした。。。

地下は「市営駐車場」になっています。


(左)そごう (中央奥)サザンスカイタワー (右)東急スクエア
八王子3大タワーの揃い踏み~(^^)/

JR八王子駅前 くまざわ書店 八王子店

くまざわ書店の外壁の谷内六郎のモザイク壁画(タイル絵)
谷内六郎さんは言わずと知れた
「週刊新潮」の表紙絵を創刊号からズッと描いてた方ですよね~
こんなすばらしい絵が、八王子駅前にはあるんですよ! ^^
PS
八王子八十八景めぐりの
「86. マルベリーブリッジ」の時に、
夜の東急スクエアビルが写ってます。
こちらもどうぞご覧ください。
↓↓↓↓↓
夜の東急スクエアビル
▼僕が PENで撮った“八王子八十八景”
・ 八王子八十八景 一覧 (東京都八王子市)
・ 八王子八十八景 32. 六本杉公園湧水池
・ 八王子八十八景 87. みずき通り
・ 八王子八十八景 37. 絹の道(シルクロード)
・ 八王子八十八景 39. 広園寺
・ 八王子八十八景 27. 多摩川の景観(平の渡し)
・ 八王子八十八景 75. 八王子市役所
・ 八王子八十八景 40. 極楽寺
・ 八王子八十八景 86. マルベリーブリッジ(桑の橋)
・ 八王子八十八景 16. 栃谷戸公園
・ 八王子八十八景 82. 多摩都市モノレール
・ 八王子八十八景 79. 桑並木通り
・ 八王子八十八景 36. 大久保石見守長安陣屋跡
・ 八王子八十八景 63. 甲州街道の老舗
・ 八王子八十八景 69. 高尾駅駅舎
・ 八王子八十八景 77. 高尾みころも霊堂
・ 八王子八十八景 45. 真覚寺
・ 八王子八十八景 35. 円通寺(圓通寺)
・ 八王子八十八景 07. 高月町の田園風景(田植風景)
・ 八王子八十八景 18. 富士森公園
・ 八王子八十八景 43. 金剛院
・ 八王子八十八景 46. 相即寺(ランドセル地蔵)
・ 八王子八十八景 38. 桂福寺
・ 八王子八十八景 33. 安養寺
・ 八王子八十八景 02. 今熊山
・ 八王子八十八景 23. 今熊山・金剛の滝
・ 八王子八十八景 17. 長沼公園
・ 八王子八十八景 84. 西放射線ユーロード
・ 八王子八十八景 21. 蓮生寺公園
・ 八王子八十八景 04. 小宮公園(大谷の弁天様)
・ 八王子八十八景 12. 滝山公園(滝山城跡)
・ 八王子八十八景 03. 片倉城跡公園
・ 八王子八十八景 78. やまゆり館
・ 八王子八十八景 05. 清水公園
・ 八王子八十八景 29. 萩原橋
・ 八王子八十八景 64. サイエンスドーム八王子(こども科学館)
・ 八王子八十八景 42. 子安神社
・ 八王子八十八景 49. 白山神社
・ 八王子八十八景 83. 中央自動車道
・ 八王子八十八景 85. 八高線沿線
・ 八王子八十八景 06. 陣馬山
・ 八王子八十八景 44. 浄福寺
・ 八王子八十八景 66. スクエアビル
・ 八王子八十八景 74. 東京薬科大学
・ 八王子八十八景 34. 永林寺
・ 八王子八十八景 15. 上恩方町の田園風景
・ 八王子八十八景 20. 夕やけ小やけふれあいの里
・ 八王子八十八景 14. 多摩森林科学園
・ 八王子八十八景 48. 多摩御陵(武蔵陵墓地)
・ 八王子八十八景 13. 多摩御陵のケヤキ並木
・ 八王子八十八景 30. 南浅川橋
・ 八王子八十八景 68. 八王子セミナーハウス(大学セミナーハウス)
・ 八王子八十八景 88. 輪舞橋(南大沢輪舞歩道橋)
・ 八王子八十八景 62. 小泉家屋敷
・ 八王子八十八景 72. 東京工科大学
・ 八王子八十八景 24. 北浅川の見どころ
・ 八王子八十八景 28. 長池見附橋
・ 八王子八十八景 76. ベルコリーヌ南大沢
・ 八王子八十八景 73. 首都大学東京(旧東京都立大学)
・ 八王子八十八景 80. 甲州街道
・ 八王子八十八景 41. 小仏関跡
・ 八王子八十八景 51. 八王子城跡
・ 八王子八十八景 25. 城山・御主殿の滝
・ 八王子八十八景 65. 下恩方の酒造場
・ 八王子八十八景 31. 陵北大橋から
・ 八王子八十八景 67. 創価大学
・ 八王子八十八景 26. 高尾山・琵琶滝
・ 八王子八十八景 01. 一丁平
・ 八王子八十八景 08. 高尾山(山頂)
・ 八王子八十八景 47. 高尾山薬王院
・ 八王子八十八景 09. 高尾山のスギ並木
・ 八王子八十八景 81. 高尾山ケーブルカー清滝駅前
・ 八王子八十八景 70. 高尾山麓の老舗
・ 八王子八十八景 71. 中央大学
僕が使ってるマイクロ一眼!デジタル一眼カメラ入門機 オリンパス/ペンライト (OLYMPUS PEN Lite E-PL1)
メーカーページ: デジタル一眼カメラ オリンパス ペンライト E-PL1
★入門機・オリンパス PEN Lite E-PL1でデジタル一眼カメラデビューしました
“デジ一初心者”僕のデジタル一眼入門セット
・ 一眼レフデジタルカメラ: OLYMPUS/オリンパス PEN Lite E-PL1 レンズキット(ホワイト)
・ 交換レンズ: OLYMPUS/オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6
・ 交換レンズ: OLYMPUS/オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
・ 本革 ハンドストラップ: CSS-S110LS-WT(ホワイト)
・ ラッピングクロスOLYMPUS/オリンパス CS-15
村内伸弘@ムラウチ ドットコム♣
「デジタル一眼レフカメラ」 …人気ブログを見てみる
「初心者カメラマン」 …人気ブログを見てみる
「カメラ女子(女性初心者)」 …人気ブログを見てみる
▼世の中いろんな写真がある ☆\(^▽^ )/
にほんブログ村 カメラ・写真ブログ村 を見る