
使用カメラ: OLYMPUS PEN Lite E-PL1 使用レンズ: M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6
八王子・八高線沿線
今朝は、JR小宮駅をスタートに、
八王子八十八景の八高線沿線を散策してきました。
僕は、中学が八王子一中だったんで
この小宮駅近辺から、友達が八高線に乗って
通学してきてたんです!
帰りは帰りで、小宮方面のクラスメートは
学校の教室から、
「そろそろ電車がくる」なんて言って、
北八王子駅へ駆けていったもんですよ!
もう、30年前の話ですけどね(笑)
当時は、まだ電化されてなくって、
ディーゼル車だったんです。
車両も2両とか、3両だったような気がします・・・
また、ムラウチドットコムの本社の近くを
この八高線は通ってもいますので、
過去にもたびたび僕のブログに登場しているんです。
ほんと、おなじみの電車です。
・2010年 5月 9日(日) - 八高線(はちこうせん)がたまたま通りました
・2009年 8月 26日(水) - 八高線の「東福生駅」で降り 2009横田基地日米友好祭
・2006年 4月 30日(日) - 無性に八高線に乗りたくなって、小さな旅

使用カメラ: OLYMPUS PEN Lite E-PL1 使用レンズ: M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
川越行きの八高線
「川越」、「八高線」というキーワードは、
個人的に、キュンとなるような想い出があるんですよね~
甘酸っぱい思い出かな!?w

途中、単線(線路が一本)なんで、到着した電車は駅で
反対方向行きの八高線の到着を待ちます。


八王子行きの八高線が入ってきました。

八王子行きと入れ替えで、川越行きの八高線が出て行きました。

連絡通路から見た小宮駅ホーム
ここで、一昨日、
「マイクロフォーサーズ規格交換レンズ ED 14-150mm. F4.0-5.6を使い始めます」
と宣言した高倍率ズームレンズにレンズ交換しました。

使用カメラ: OLYMPUS PEN Lite E-PL1 使用レンズ: M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6
遠くから八高線がやってくるのがわかります。
こんなシーンが撮れるのも望遠レンズならではです。
でも、人が渡ってますね。大丈夫なんでしょうか?(爆笑)

使用カメラ: OLYMPUS PEN Lite E-PL1 使用レンズ: M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6
八高線、小宮駅へ到~着☆
また、レンズを広角パンケーキレンズに戻しました。

使用カメラ: OLYMPUS PEN Lite E-PL1 使用レンズ: M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8


小宮駅改札近くの案内図
のどかな風景がいまだ残っているという
小宮駅近くを散策したいので、
さっそく駅前から歩き始めました。
駅前と言っても、かなりローカルですので、
1分も歩くと、すぐに畑や花壇などが見つかりました。
ナス発見!
とうもろこし発見!
トマト発見~!


青いトマト

赤くなり始めたトマト

踏み切り内。完璧、単線(線路が一本)です。

踏み切りを通り過ぎる川越方面行きの八高線

石垣の家

畑

栗林(緑地)

栗~、触ったら痛そう(^^)

農家の洗い場





太い竹

狭い道

土の道

JR小宮駅前からすぐにある小宮小学校
鬱蒼とした木々の下に校門がありました。
校庭ではたくさんの児童たちが集まって、朝礼をしていました。
僕の中学校の時の友達には、
この小宮小出身者がたくさんいたんですよね。
こんな学校だったんですね!
前は通ったことありますが、校庭見たのは初めてです(^^)

八高線の線路

八高線通過~
八高線が通過するときに、この真下にいたいですよね(笑)

線路

谷地川(やじがわ)に架かる線路
▼僕が PENで撮った“八王子八十八景”
・ 八王子八十八景 64. サイエンスドーム八王子(こども科学館)
・ 八王子八十八景 85. 八高線沿線
・ 八王子八十八景 68. 八王子セミナーハウス(大学セミナーハウス)
僕が使ってるマイクロ一眼!デジタル一眼カメラ入門機 オリンパス/ペンライト (OLYMPUS PEN Lite E-PL1)
メーカーページ: デジタル一眼カメラ オリンパス ペンライト E-PL1
★入門機・オリンパス PEN Lite E-PL1でデジタル一眼カメラデビューしました
“デジ一初心者”僕のデジタル一眼入門セット
・ 一眼レフデジタルカメラ: OLYMPUS/オリンパス PEN Lite E-PL1 レンズキット(ホワイト)
・ 交換レンズ: OLYMPUS/オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6
・ 交換レンズ: OLYMPUS/オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
・ 本革 ハンドストラップ: CSS-S110LS-WT(ホワイト)
村内伸弘@ムラウチ ドットコム♣