
使用カメラ: OLYMPUS PEN Lite E-PL1 使用レンズ: M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
ボートキーのレストランでフィッシュヘッドカレー
猛然と歩いたので、だんだん疲れてきて
座りたくなってきたし、お腹も空いてきたので
ボートキーの川沿いのレストランに入りました。
シンガポールの名物料理
「フィッシュヘッドカレー」を食べてみたかったので、
何軒か、聞いてみましたがやってないということでした。
数軒目で、ウチはやってるという店があったので
そこに決めました。
さあ、フィッシュヘッドカレーをご賞味です(笑)

まずはタイガービール。これ常識!

チキンライス

さあ、フィッシュヘッドカレーの到着到着~

大きなフィッシュヘッド(魚の頭)が入ってます!!


チキンライスにカレーをかけました
気持ちの良い風がそよぐ、シンガポール川を眺め、
タイガービールを飲み、
フィッシュヘッドカレーを食す。
水面(川面)がゆらゆらゆらゆら揺れて、
タイガービールの酔いも回って最高の気分でした。
肝心のフィッシュヘッドカレーですが、
チキンライスにかけて食べたのですが、
魚のウロコが入っているのでちょっと食べにくかったのと
かなり強い薬草が入っていたので、これだけはさすがにパスしました。
ですが、チキンライスはさっぱりしていてかなり口に合いましたし、
カレーもそんなに辛くなく、美味しかったです。
そして、何よりもボリューム満点!!
お腹いっぱいです!
そして、店員さんも勧め上手。
「食後にマンゴーはどうですか?」と聞くから、
思わず頼んじゃいました。
食べてみると、マンゴーも最高!
マレー系の浅黒い肌の可愛い女の子が
写真を撮ってくれました。
彼女、笑顔がとっても可愛かったなあ~
ああいう子と国境を越えた恋に落ちたいですね ^^
fall in loveですよ、fall in love♪
それにしても、
食後、動けませんでした。
リバウンド確実~

撮影してくれたマレー系の子が可愛くって、顔こわばってますw

マンゴー~♪

うまーい
その後、ホテルへ戻って、睡眠。
翌日の朝はホテルのバイキング。
どうでもいいけど、食堂を中国のメインランド(本土)から来ていた
中国人大軍団が占領!ここシンガポールでも中国パワーが大炸裂してました!!
中国人、人口多すぎ~ はっはっはw




相変わらず野菜がない僕のバイキングメニュー
▼今回のシンガポール視察
・ 再び、超都市国家・シンガポール視察へ
・ シンガポール名物・フィッシュヘッドカレー
・ バングラディッシュ人、ネパール人、インド人の女の子とヒンディーダンス
▼前回のシンガポール視察
・ 平成日本軍、超都市国家「シンガポール」へ
・ 出発前に読破! 【アジア遊学123】 シンガポール都市論 / 勉誠出版
・ シンガポールへ DEPARTURE ★。、:*:。.:*:・'゜
・ “世界3大がっかり” ライトアップされた夜のマーライオン君
・ シンガポール・アラブストリートのイスラム料理屋でお好み焼き
・ シンガポールEXPOとサンテック・シンガポール国際会議展示場
・ The Internet Show Singapore に参加、ニッポンへ朝帰り
▼【追記】 2012年 9月の事前準備出張
・シンガポール進出 事前準備出張 No.1
▼【追記】 2012年10月~2013年11月の滞在
・今、シンガポールで暮らしています
・シンガポールとベートーヴェン(Singapore and Beethoven)
・香港(Hong Kong)、深セン(Shenzhen)、マカオ(Macau)視察
・We are all mortal. われわれは同じ人間なのです。
・ビバ・シンガポール ナショナルデー・パレード(NDP2013)
・Kindness … お・も・い・や・り(O・MO・I・YA・RI)
(参考)
・ Singapore Government Information
・ シンガポール共和国(Republic of Singapore) - 外務省
今回の旅で使ったマイクロ一眼!デジタル一眼カメラ入門機 オリンパス/ペンライト (OLYMPUS PEN Lite E-PL1)
メーカーページ: デジタル一眼カメラ オリンパス ペンライト E-PL1
村内伸弘@ムラウチ ドットコム♣
▼世の中いろんな人がいる ☆\(^▽^ )/ にほんブログ村 シンガポールブログ村 を見る
きょうのキーワード:タイガービール - フィッシュヘッドカレー - チキンライス