
使用カメラ: OLYMPUS PEN Lite E-PL1 使用レンズ: M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
チャイナタウン近くの商店
ホテルでの朝食後、
歩いてチャイナタウンに向かいました。
地図を見て、歩いていけるかなと思ったんですが、
シンガポールは暑いんで、
地図の距離以上に歩いた感じがします。
例えば、500mの距離だとしても、
1kmは歩いたかのような疲れ方なんです、
常夏、熱帯のシンガポールを歩いて回るのは
かなり疲れるかもしれません。。。

チャイナタウン近くの通路

四ヶ国語の工事現場の注意看板
上から英語、中国語、タミル語、マレー語

チャイナタウン

チャイナタウンヘリテージセンター

時間がないので中には入りませんでした。
中国系移民の歴史がわかる博物館のようです。

チャイナタウンで見かけた柱に描かれた絵

李香蘭?こんな中国人女性と恋に堕ちてみたいものです。
字はやっぱり“堕ちる”でしょう。“おちる”でもなく、“落ちる”でもありませんw



チャイナタウンにあるスリ・マリアマン寺院(ヒンズー教)

寺院の中に入ってみましたが、ヒンズー教のお祈りが行われていました。
全員、額に赤い丸印をつけた親子連れとかもいて、
「世界は広い」僕はそう思いました。

South Bridge Rd

ブッダ・トゥース・レリック寺院

額「寺牙仏」

中にいらっしゃる仏像は神々しかったです

お線香

MRT チャイナタウン駅の改札
どうやら子供は、年齢ではなく身長で料金が変わるみたいです。
MRTに乗って、次は、インド人街 「リトルインディア」へ向かいます。
▼今回のコース
・ 平成日本軍、超都市国家「シンガポール」へ
・ 出発前に読破! 【アジア遊学123】 シンガポール都市論 / 勉誠出版
・ シンガポールへ DEPARTURE ★。、:*:。.:*:・'゜
・ “世界3大がっかり” ライトアップされた夜のマーライオン君
・ シンガポール・チャイナタウンへ GOおおおぉぉ!
・ シンガポール・アラブストリートのイスラム料理屋でお好み焼き
・ シンガポールEXPOとサンテック・シンガポール国際会議展示場
・ The Internet Show Singapore に参加、ニッポンへ朝帰り
▼【追記】 2010年 6月のコース
・ 再び、超都市国家・シンガポール視察へ
・ バングラディッシュ人、ネパール人、インド人の女の子とヒンディーダンス
▼【追記】 2012年 9月の事前準備出張
・シンガポール進出 事前準備出張 No.1
▼【追記】 2012年10月~2013年11月の滞在
・今、シンガポールで暮らしています
・シンガポールとベートーヴェン(Singapore and Beethoven)
・香港(Hong Kong)、深セン(Shenzhen)、マカオ(Macau)視察
・We are all mortal. われわれは同じ人間なのです。
・ビバ・シンガポール ナショナルデー・パレード(NDP2013)
・Kindness … お・も・い・や・り(O・MO・I・YA・RI)
(参考)
・ Singapore Government Information
今回の旅で使ったマイクロ一眼!デジタル一眼カメラ入門機 オリンパス/ペンライト (OLYMPUS PEN Lite E-PL1)
メーカーページ: デジタル一眼カメラ オリンパス ペンライト E-PL1
村内伸弘@ムラウチ ドットコム♣
▼世の中いろんな人がいる ☆\(^▽^ )/ にほんブログ村 シンガポール情報ブログ村 を見る