
使用カメラ: OLYMPUS PEN Lite E-PL1 使用レンズ: M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
歩いてクラークキー(Clarke Quay)に向かいます

「EXTREME SWING GX5」というアトラクションの白い塔が向こうに見えます。
白い塔のあたりがクラークキーになります。



クラークキーへ向かって歩いています。

クラークキー到着
「EXTREME SWING GX5」という、地上から高い塔の上まで
イスに固定された人たちを一気に運ぶアトラクションです。
逆バンジーみたいな動きですかね。
すごい盛り上がってました!
僕もやってみようと思いましたが、
安全なんだろうか?という保守的な考えが浮かび
やめときました。僕は臆病で保守的ですw


リード・ブリッジ(Read Bridge)

リード・ブリッジ上を行き交う人々



まあ、このシンガポール川沿いにある
ナイトスポットのクラークキーには
夜中にもかかわらずたくさんの人たちがいました。
なんだか街全体がきらめいているような
印象を受けました。まさに今、この国が
繁栄していることがハッキリとわかります。
シンガポールはまちがいなく繁栄しています!
まちがいなく栄えています。
クラークキーにくればわかります。
シンガポールは空前の繁栄を謳歌しています!!!!
かつて、シンガポールは
アジアのミニドラゴンと呼ばれたことがありますが、
もはや、“ミニ”ではなく、
正真正銘のドラゴン(龍)となって、
天高く舞い上がっていっているのです!!


シンガポールが生んだカクテル「シンガポールスリング」

The National Cocktail of Singapore!
真っ赤な「シンガポールスリング」
さっきのヒンディーバーで、シーバスを飲んで
酔ってたので、もうこのシンガポールスリングも
勢いでいっちゃいました。
ちょっと甘ったるくって美味しかったです ^^
今日は一日が長かった~
シンガポール満喫です。
シンガポール徹底的に体験です。
合言葉は
「何でも見てやろう!」

ホテルの通路にあった青い消火器

鳩山首相、辞任。
ホテルの部屋のテレビの英語放送で報道されてました。
(Channel News Asia/チャンネル・ニュース・アジア)
日本を離れ、その国に浸かれば浸かるほど、
逆ににほんが見えてきます。
鳩山さんのニュースを見ながら、
ふとそんなことを考えていた僕でした。
▼今回のシンガポール視察
・ 再び、超都市国家・シンガポール視察へ
・ バングラディッシュ人、ネパール人、インド人の女の子とヒンディーダンス
・ 繁栄するシンガポールを象徴するクラークキー!
▼前回のシンガポール視察
・ 平成日本軍、超都市国家「シンガポール」へ
・ 出発前に読破! 【アジア遊学123】 シンガポール都市論 / 勉誠出版
・ シンガポールへ DEPARTURE ★。、:*:。.:*:・'゜
・ “世界3大がっかり” ライトアップされた夜のマーライオン君
・ シンガポール・アラブストリートのイスラム料理屋でお好み焼き
・ シンガポールEXPOとサンテック・シンガポール国際会議展示場
・ The Internet Show Singapore に参加、ニッポンへ朝帰り
▼【追記】 2012年 9月の事前準備出張
・シンガポール進出 事前準備出張 No.1
▼【追記】 2012年10月~2013年11月の滞在
・今、シンガポールで暮らしています
・シンガポールとベートーヴェン(Singapore and Beethoven)
・香港(Hong Kong)、深セン(Shenzhen)、マカオ(Macau)視察
・We are all mortal. われわれは同じ人間なのです。
・ビバ・シンガポール ナショナルデー・パレード(NDP2013)
・Kindness … お・も・い・や・り(O・MO・I・YA・RI)
(参考)
・ Singapore Government Information
・ シンガポール共和国(Republic of Singapore) - 外務省
今回の旅で使ったマイクロ一眼!デジタル一眼カメラ入門機 オリンパス/ペンライト (OLYMPUS PEN Lite E-PL1)
メーカーページ: デジタル一眼カメラ オリンパス ペンライト E-PL1
村内伸弘@ムラウチ ドットコム♣
▼世の中いろんな人がいる ☆\(^▽^ )/ にほんブログ村 シンガポールブログ村 を見る
きょうのキーワード:クラークキー - シンガポール川 - シンガポールスリング