
使用カメラ: OLYMPUS PEN Lite E-PL1 使用レンズ: M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
シンガポール最終日: ホテルでの朝食

ジャム

オムレツ
コンロの火の青がキレイですね

今日は、やや洋風にしてみました~
でも、ソーセージは絶対はずしません(笑い)

荷物まとめ。今回もこのカバン一個だけです。
男の場合、もうアジアは国内旅行とおんなじですね。
パスポートとお金とクレジットカード以外は何もいらないです。

ホテル前の道路(Havelock Rd)

ホテル近くを流れるシンガポール川

The Internet Show Singapore 2日目

今日は最初から最後までセミナーに参加です。
ヒヤリング中心になるということです。

みんな熱心に聴いてました。

講師の皆さんも一生懸命でした

この娘(こ)は元気印で明るくって、
エネルギッシュで近くで見ていてすごかったです。
マレーシア人なのに、英語ベラベラ、
ものすごい勢いで話し続けてました。
世界は楽しいですね、
いろんな人がいて楽しいです(^^)
※帰国後、YouTubeで彼女の動画見つけました
↓↓↓↓↓
英語バージョン
中国語バージョン

Internet Show会場内での昼食
時間がもったいないのでクロワッサン1個を購入!
でも、ナイフとフォークをつけてくれました(笑)

Internet Showが終わり、ホテルへの帰り道に寄った
ラッフルズ・シティ・ショッピングセンター内にあった
クリーニング屋さん。宇宙みたいです。

最終日もスコール!
3日間、ぜんぶスコールが降りました!!

松田聖子じゃないけど、「OH スコール!」

昼はクロワッサン1個だったので、
ホテルのロビー横にあった日本料理屋さんに入って
カツカレーを頼みました。

シンガポールの最後はニッポンのカレーで締めます

カレーを食べ終わり、空港へ向かう時、スコールはあがっていました

ラッシュの中、チャンギ空港へ向かいます

チャンギ国際空港のタワー

チャンギ国際空港第一ターミナル

チャンギ空港内の無料インターネットコーナー
ほんとに無料でした、ムラウチドットコムにアクセスできましたよっ

22:40 東京成田
なぜか、“東京成田”だけ漢字でした

チャンギ空港内・東京行き出発ロビー

成田空港に着きました。
気温は6℃!冬みたいですね
まだ朝6時なので
成田エキスプレスもリムジンバスも出ていません。
この写真のように、
成田線・総武本線で成田空港駅→東京駅、
中央線で東京駅→八王子駅
というルートで朝帰りしました。
しかも、直接会社に出勤です。
ギリギリ朝礼に間に合いましたよ!
シンガポールから朝帰り出勤。
なかなかいいですね(笑い)
まあ、それにしても今回のシンガポール。
英語しゃべれなかったし、通じなかったし、
聞き取れなかったです。
発音がシンガポール英語(シングリッシュ)ということも
あったかもしれませんが、
平成日本軍、
予想以上、想像以上の負け方でした。
でも、この鬱憤は必ず晴らします。
一度や二度の敗北でへこたれていては日本男児の名折れです。
必ずや捲土重来この地に舞い戻りシンガポーリアン達と
英語で互角に渡り合いと思っています。
英語はこれから。
勝負はこれから。
人生はこれから。
▼今回のコース
・ 平成日本軍、超都市国家「シンガポール」へ
・ 出発前に読破! 【アジア遊学123】 シンガポール都市論 / 勉誠出版
・ シンガポールへ DEPARTURE ★。、:*:。.:*:・'゜
・ “世界3大がっかり” ライトアップされた夜のマーライオン君
・ シンガポール・アラブストリートのイスラム料理屋でお好み焼き
・ シンガポールEXPOとサンテック・シンガポール国際会議展示場
・ The Internet Show Singapore に参加、ニッポンへ朝帰り
▼【追記】 2010年 6月のコース
・ 再び、超都市国家・シンガポール視察へ
・ バングラディッシュ人、ネパール人、インド人の女の子とヒンディーダンス
▼【追記】 2012年 9月の事前準備出張
・シンガポール進出 事前準備出張 No.1
▼【追記】 2012年10月~2013年11月の滞在
・今、シンガポールで暮らしています
・シンガポールとベートーヴェン(Singapore and Beethoven)
・香港(Hong Kong)、深セン(Shenzhen)、マカオ(Macau)視察
・We are all mortal. われわれは同じ人間なのです。
・ビバ・シンガポール ナショナルデー・パレード(NDP2013)
・Kindness … お・も・い・や・り(O・MO・I・YA・RI)
(参考)
・ Singapore Government Information
今回の旅で使ったマイクロ一眼!デジタル一眼カメラ入門機 オリンパス/ペンライト (OLYMPUS PEN Lite E-PL1)
メーカーページ: デジタル一眼カメラ オリンパス ペンライト E-PL1
村内伸弘@ムラウチ ドットコム♣
▼世の中いろんな人がいる ☆\(^▽^ )/ にほんブログ村 シンガポール情報ブログ村 を見る