


釧路湿原から戻って、
釧路駅前に程近い場所にある
「和商市場(わしょういちば)」に突進しました(笑い)
目的は釧路名物・“勝手丼(勝手どんぶり)”。
最初に白いご飯(どんぶり)だけを注文して、
好きなネタ(海産物・魚介類)をそのご飯の上に
どんどん乗せていき
自分だけのオリジナルで勝手な海鮮丼に
仕上げる名物料理です。
ご飯にネタをどんどんトッピングしていくと
いった感じでしょうか?




いずれにせよ、写真をみていただくとわかりますが
僕は自分で好きなネタがガンガン乗せられるという
仕組みに超興奮してしまい、
思いっきり乗せてしまいました。
ネタをご飯に乗せるときの快感はすごかったです。


「いくら」
「さんま」
「大とろ」
「くじら (なんと鯨肉がありました!)」
「キングサーモン」
「生うに」
など僕の好きなネタをどしどし乗っけて
ハイ、会計!
調子に乗って乗せてったので
意外といい値段になりましたが、
まあ、せっかくの“話の種(タネ)”。OKOK!


さ、早速
一口食べてみると・・・
「うまーい、うまーい」
勝手丼最高にうまいです!!
ちょっとした工夫で名物になり、人気を呼ぶ。
世の中っておもしろいですね(^^)
コレが単なるどんぶりだけだったら
面白くもなんともないですもんね。はっはっは(笑い)
ごちそうさまでした。
▼今回の北海道旅行コース
釧路・和商市場 勝手丼
前回の北海道旅行コース
村内伸弘@ムラウチ ドットコム
「美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ」 …ブログコミュニティを見てみる
「北海道温泉情報とご当地グルメ」 …ブログコミュニティを見てみる