(左)阿寒湖 (右)夕日に照らされる阿寒湖
クマのマネをする僕のぶひろ=ヒグマでかいです!
エコミュージアムセンターへ
特別天然記念物のマリモ(毬藻)に会いに行きました。
何と言っても特別天然記念物!
分厚いガラスの向こうに
まりも様たちは鎮座されていました。
「きゃわいい~」
※マリモ: 丸い藻。ビロード状の緑色をした球形の植物
阿寒湖のマリモほど見事な球形は世界的にも例がない
近くの売店には
マリモならぬ“まりもっこリ”がたくさん売ってました。
わっはっは、
なんとアソコにまりもがくっついています(爆笑)
大ブレーク中だそうです!!
(左)雄阿寒岳(おあかんだけ) (右)雄阿寒岳と阿寒湖
マリモを見た後、ボッケに向かう森の小道で
感動的なできごとがありました。
当日朝の雨で道はぬかるんでいたのですが
散策(森の散歩)に行って良かったです。
そうです、
啄木鳥(キツツキ)が木をつつく姿を
運良く見ることができたのです。
静かな森の中に
突然、大きな鳥の鳴き声がこだましました。
「どんな鳥が鳴いているんだろう?」
そう思った僕は木の上を目を凝らしながら
眺めましたが、なかなかわかりませんでした。
ところが、前方を歩いていたおじさんが
「あそこにいる」と指差したYの字になった
木のマタには首を前後にものすごい勢いで動かし、
木をつつく啄木鳥の姿がありました。
鳴いていたのではなく、
聞こえてきた大きな音は木をつつく音だったのです、
近くを歩いていた人が何人も同時に
その場に立ち止まり、音を立てないようにしながら
Yの字になった木のマタに視線を注ぎました。
すばらしき阿寒の森。
人間とおなじ、生きとし生ける鳥や野生動物たちの活動。
それをやさしい眼差しで見つめる人々たち。
僕のぶひろは自然の恵みをカラダいっぱい感じました。
まだ残る手付かずの自然、
阿寒湖はかくもすばらしいプレゼントを
訪れた僕にくれました。
※ボッケ:アイヌ語で「煮え立つ」の意味で泥火山の噴出している所
阿寒湖の近くでシカさんを見かけました。
神のごと 遠く姿を あらはせる
阿寒の山の 雪のあけぼの (啄木)
(参考)
・白鳥集う、うつくしき屈斜路湖
▼今回の北海道旅行コース
阿寒湖(マリモ)・アイヌコタン
村内伸弘@ムラウチ ドットコム