
ツインタワーを見たので、ホテル近くのブキッ・ビンタンへ戻ります。
途中、工事現場がいくつかありましたが、
土木工事は浅黒い肌の人たちががやっています。
インド系やバングラディッシュ系だと思われます、
シンガポールと同じ構図でしょう。

Pavilion(パビリオン)

Pavilion(パビリオン)

Pavilion(パビリオン)
ブキッ・ビンタンはクアラルンプール随一の繁華街になります。
この一帯はゴールデン・トラアングルとも呼ばれているそうで、
かなり開発が進んでいて、路地裏とかはまだまだ汚かったり、
工事中が多いんですが、表通りは先進国とそんなに変わらない感じです。

ユニクロ発見!
ユニ
クロ
って、カタカナ(=日本語)ロゴを使っているところが嬉しいです ^^
ユニクロさんにはぜひ頑張ってもらいたいです。← 一ユニクロファンより
それにしてもマレーシアは日本の小売業が結構進出してますね!
製造業だけじゃなく、僕らの会社・ムラウチドットコムと同じ
小売業が出ていることに刺激されます!!

ブキッ・ビンタン中心部
(写真左はKLモノレールのブキッ・ビンタン駅)

ブキッ・ビンタン駅で今度は SONYや CITIZEN(シチズン)の広告を発見!
しかも、この男性はアジアのスーパースター・金城武~


ブキッ・ビンタン外れの道ばたでドリアンや果物を売ってました


ドラゴンフルーツ!
ああ、ドラゴンフルーツを見るといつも
久米島で食べたドラゴンフルーツを思い出します ^^

ブキッ・ビンタンの外れにある有名なバクテー屋さん「新峰肉骨茶(since1971)」で
肉骨茶(バクテー)オリジナルに挑戦。


肉骨茶(バクテー)は漢方薬を調味料にした薬膳料理で、
マレーシアではスタミナ料理とされているようです。

しっかり煮込まれた豚肉が超うまそう~

ダイレクトにご飯に乗せていただきまーす
「うまーーーい」「肉もうまい、汁もうまい」


ちょうど、2月の初旬は中国の新年(春節)に当たるようで、
ブキッ・ビンタンの中心では獅子舞をやっていました。

銅鑼(どら)や太鼓をガンガン鳴らすんでうるさい、うるさい。
否が応でも、ブキッ・ビンタンを通るすべての人を引きつけます(笑)



コンビニで買ったマンゴスチンジュース

イスラム銀行

街中にこういう木が残っているのがなんといっても嬉しいですね


ラディウス・インターナショナル・ホテルにチェックイン
ホテルの窓から見えた景色


ホテルの真下
写真一番下の緑屋根はセブンイレブン。
ホテルの真横にあって重宝しました。

ピスタチオはこのセブンイレブンで購入です ^^
ピスタチオ大好きです!
うーん、
だんだんこのマレーシアの旅が、
将来のビジネスに対する視察というよりも
単なるグルメツアーであるということが
バレバレになってきました(大爆笑)
村内伸弘@ムラウチ ドットコム♣
▼今回のマレーシア・クアラルンプール旅行記
・マレーシア・クアラルンプール旅行記 01 羽田空港 新国際線ターミナルから出発~
・マレーシア・クアラルンプール旅行記 02 エアアジアX (AirAsia X)でKL到着~
・マレーシア・クアラルンプール旅行記 03 マレーシアの象徴・KLCC ツインタワー
・マレーシア・クアラルンプール旅行記 04 ブキッビンタンのバクテー屋「新峰肉骨茶」
・マレーシア・クアラルンプール旅行記 05 チャイナタウンで豆腐花と雲呑麺
・マレーシア・クアラルンプール旅行記 06 夜のKLタワーとツインタワー
・マレーシア・クアラルンプール旅行記 07 チョウキット市場はディープなマレーシア!
・マレーシア・クアラルンプール旅行記 08 トゥンク・アブドゥル・ラーマン通り&マスジット・インディア通り
・マレーシア・クアラルンプール旅行記 09 マスジット・ジャメとムルデカ広場周辺
・マレーシア・クアラルンプール旅行記 10 マレー鉄道に乗ってセレンバン散策
・マレーシア・クアラルンプール旅行記 11 政治と行政の新都市・プトラジャヤ
・マレーシア・クアラルンプール旅行記 12 広過ぎるプトラジャヤで歩き疲れる o(;△;)o
・マレーシア・クアラルンプール旅行記 13 国立博物館と夜のブキッビンタン
・マレーシア・クアラルンプール旅行記 14 JTBお土産物屋さんツアーで締めくくり
(参考)
・地球の歩き方 マレーシア ブルネイ '11~'12
・アジアの大都市[3] クアラルンプル / シンガポール / 大阪市立大学経済研究所[監修]
・マハティール政権下のマレーシア / 鳥居 高編 アジア経済研究所
・平成22(2010)年9月、ベトナム・ホーチミン
・平成22(2010)年8月、フィリピン・マニラ
▼世の中いろんな人がいる ☆\(^▽^ )/ にほんブログ村 マレーシア旅行ブログ村 を見る