福岡市東区・筥崎宮 (振袖姿の女性が美しい・・・)
鎌倉時代・元寇(蒙古襲来)の際に蒙古撃退を祈願した
亀山上皇の勅額「敵国降伏」が飾られる
筥崎宮(はこざきぐう)へ行きました。
この楼門は「伏敵門(ふってきもん)」とも呼ばれ
昔から一度見てみたかったんですが、
ちょうど「成人の日」にその願いがかないました。
(右)2007年 ソフトバンクホークスの必勝祈願
この日は「成人の日」だったので色とりどりの振袖姿の娘(こ)が
筥崎宮の本殿に向かって、つぎつぎと親と一緒にやってきて、
境内は実に華やかでした。
僕は思わず見とれて、そこに30分も立ちすくんでしまいました。
いろいろな花などの和柄が目にまぶしくって、
僕は彼女たちの表情に吸い込まれてしまいました。
超うれしかったです(笑い)
彼女たちの晴れやかな笑顔からこぼれる
真っ白な歯の輝き、そしてその表情をカメラに
収めようと構える父親や母親のまあるい背中に
僕はすてきな気持ちになっていきました。
まさに「二十歳(はたち)の春」ですね!!
えもいわれぬ美しさでしたぁ~
成人式はホントいいよ!!
福岡市博多区・元寇資料館
次に博多区東公園の中にある
「元寇資料館(旧元寇記念館)」を訪れました。
この元寇資料館では
国内のありとあらゆるわだかまりや
利害関係を超えて国家の危急のために
一体となり立ち上がった当時の日本人たちを
勉強しようとおもっていましたが
期待通り、日本人が一丸となって国難に
立ち向かっていった様を知ることができました!
時の執権・北条時宗や日蓮上人はもちろん、
河野通有(こうのみちあり)、竹崎季長(たけざきすえなが)などの
勇猛果敢な活躍の様子もうかがい知れ、やはり
国家の危機にもひるまず向かっていく姿にゾクゾクしました。
元軍が攻撃や撤退の合図として使っていた「銅鑼(どら)」や
モンゴル型皮鎧、モンゴル型兜(かぶと)、
モンゴル型鐙(あぶみ)などが飾ってありました。
目をつむると、これらを身に付けた蒙古の大群がこっちに
向かって進んでくるような気がします!
怖いですね~ ((p(>o<)q)))
東公園内(福岡県庁前)・日蓮上人立像
日蓮聖人像の台座にある元寇のレリーフ。
やっぱりモンゴル軍兵士はおっかない顔してます!w
どことなく朝青龍に似てますね(笑い)
東公園内(福岡県庁前)・衣冠束帯姿で直立する亀山上皇立像
「我が身をもって国難に代わらん」と伊勢神宮にも敵国降伏を祈願された。
日蓮上人立像と亀山上皇立像も見ました。
お二人とも国難であった元寇の主要人物であり、
その像の大きさに果たした役割の意味が
込められていると思います!
我がにほんは、幾多の人々の努力や忍耐によって
この国難を見事克服したのでした!!
▼今回の元寇・筑豊炭田旅行コース
筥崎宮と元寇資料館、日蓮上人像、亀山上皇像
村内伸弘@ムラウチ ドットコム
「福岡ソフトバンクホークス」 …ブログコミュニティを見てみる