ボタ山 / 筑豊のシンボル・筑豊富士 (飯塚市忠隈)
ボタ山 / 石炭産業の遺産・筑豊富士 (飯塚市忠隈)
ボタ山とは、石炭を採掘するときに残る
燃えない石(ボタ)などの集積場のことです。
ですので、自然の山ではなく、
平地が徐々に“山”になっていくわけです。
それにしても、この日の夕方僕が見た
この筑豊富士の秀麗さはすばらしかったです。
日本一のボタ山だそうです。
大正時代から半世紀近くかけて積み上がった
まさに筑豊のシンボルです。
特に上の写真は自分でもうまく撮れたと思ってますが、
実際に自分自身の目で、
筑豊の空気を吸いながら眺めていたら
さまざまなことが頭をよぎりました。
ある種、近代日本の原風景的な感じがしました!
(参考)
飯塚まで来たんだからと、新飯塚駅近くにある
あの「ローゼン閣下」麻生太郎代議士(次の総理かな?)の生家も
見てきちゃいました。実際にまだ人が住んでいると思うので
中には入れませんでしたよ(笑い)
麻生家の別荘でもある「麻生大浦荘」も近くにありましたが
こちらも“進入禁止”という看板がでていて、
やはり入れませんでした。
家も別荘もとてつもなくデカかったです!!
さすが「麻生総理」?
(左)福岡空港 (右)羽田空港:八王子行きのリムジンバス乗り場
▼今回の元寇・筑豊炭田旅行コース
筥崎宮と元寇資料館、日蓮上人像、亀山上皇像
筑豊炭田: 飯塚市の筑豊富士(ボタ山)
村内伸弘@ムラウチ ドットコム
「福岡ソフトバンクホークス」 …ブログコミュニティを見てみる