ファウルボールを素手で捕ってから、
僕のぶひろの野球魂が目覚めてしまったようです(笑)
昨日も僕の家から車で30分ちょっとのグッドウィルドームで
西武ライオンズ対福岡ソフトバンクホークス戦を見てきました!
そして、なんと
あの八王子一中OBのスーパースター
元・西武ライオンズ・高木大成選手とツーショット写メしちゃいました!
大興奮です!!
高木大成さん(左)、村内伸弘(右)の八王子一中OBコンビw
ご存知の方も多いと思いますが、
すでに高木大成さんは現役を引退していて、
今は西武ライオンズのフロントで
ファンサービスやイベント企画を担当する球団職員になっています。
↓↓↓↓↓
「ファンと一緒に新しいライオンズを作っていきたい」
今日のブログで皆さんにも伝えたいと思うんですが、
大成さんの熱い想いが詰まった数々の企画に
僕は心から感動しました!
西武ドーム(グッドウィルドーム)は
野球少年たちにとって
すばらしい夢の舞台になっていたのです。


(左)3連休初日でしたが試合開始3時間前に行ったら球場目の前のB駐車場に停められました


(左)チアリーダー「Blue Winds」のお姉さまたち
大成さん達が企画しているドーム前特設ステージのイベントで
「Blue Winds」が登場すると、野球少年というよりも
“元・野球少年”といった感じのオヤジたちが
うじゃうじゃカメラを持って彼女達の前に集まってきますw
ぼ、ぼくもその一人なんですが (^^ ;
華やいだ雰囲気がボールパークを盛り上げて素敵です!
(右)レオ君と肩を組むのぶひろ
デーゲームの西武ドーム(グッドウィルドーム)、屋根が輝いています!


(左)福岡ソフトバンクホークスのバッティング練習風景
ホークスの王監督がグラウンドに出てきた時に、
僕が大声で
「王監督~っ」と声を掛けたら
王監督は僕たちの方を向いて、手を振ってくれました。
隣にいたおじさんは僕に向かって
「キミ、凄いね!世界の王監督を振り向かせちゃったネ」って
驚いていました。
はっはっは(笑)


ラッキー7(7回裏のライオンズの攻撃)の前の
風船を飛ばす応援の時に、
なんとビクトリーフラッグ(ライオンズの青い旗)を持った
子供たちが沢山グランドの中に入ってきました。
大成さん達の企画なのですが、
試合中にグランドの中に入れるなんて
僕たちが子供の時、後楽園球場などに行っていた頃には
絶対に考えられないことなのです!
今の子供たちが超うらやましいです!!








試合は7対3で西武が勝ちました、
リーファー、GG佐藤やカブレラがヒットを打ちまくり
片岡は走りまくりました!
(ホームランがでなかったのがちょっと残念)
ライオンズ勝利。「バン、バン!ドン、ドン!!」
バックスクリーンで花火が上がりました


そして、これも大成さん達の企画なのですが、
試合終了後のグラウンドでキャッチボールができるようなのです!
これって、実に実にすばらしい企画だと思って、
この光景を見ていた僕は思わず心の中で涙したくらいです!!
さっきまでプロ野球の公式戦が行われていた
まさにその場所で親子でキャッチボールができるなんて・・・
お父さんやお母さん方の笑顔や
子供達の歓声を聞いていると
一回の瞬き(まばたき)の間に過ぎ去ってしまうかのような
あっという間の一生の中で
ご家族みんなでこういった思い出を作ることができるなんて
素晴らしすぎます!
それにしても、子供以上に
お父さん達が肩をグルグル回したり、屈伸運動をしたりして
張り切っていたのが微笑ましかったです(^^)
確かに今の西武ライオンズは親会社の不祥事があったり
黄金時代を過ぎて、25年続いたAクラス入りも
今期はいよいよ逃しそうな状況で
ある意味“どん底”なのかもしれません。
でも、この大成さんたちの
地に足がついた、ひたむきでファン思いの企画が続く限り
必ずや人々に支えられた
より素晴らしい球団になっていくのでしょう。
39歳になって、40近くなっても
プロ野球を見た直後はバットを振りたくなってしまうもの。
さっそく、バッティングマシンに入って
思いっきりバットを振る僕のぶひろ(笑)


(左)なかなかイイ構えでしょ!?


ドームの裏にある「西武ライオンズのあゆみコーナー(球団の歴史)」を
見ましたが、なつかしの選手達の写真や道具が陳列されていて
タイムスリップした感じでした。
ここはオールドファンは必見の場所だと思います!
しばらく野球場から足が遠のいている方も
多いと思いますが、ぜひ一回だけでも良いので
久しぶりに生(ナマ)で野球を見てはいかがでしょうか?
特に息子さんや娘さんがいらっしゃるパパ、ママ!
ぜひ、お子さんと一緒にボールパークへ行ってみて下さいね。
・ファンタスティック 千葉ロッテマリーンズ!
・ボカチカのバックスクリーン大ホームランで西武サヨナラ勝ち!
・“伝説の野武士軍団” 西鉄ライオンズを西武ドームで見ました!
・見ましたー “おかわり君” 西武・中村剛也のおかわり弾!!33号、34号連発!
・入場者数 1,693人 裏WBCのプロ野球、見に行きましたw
・西武ドーム・レフトスタンド、ライオンズ応援団の真横で応援(^^)
・西武開幕3連勝、2015.3.27開幕戦・オリックス戦写真レポート(西武プリンスドーム)
・西武ライオンズ・秋山翔吾 200安打達成!の瞬間を西武ドームで目撃
・"西武の恩人&完全試合未遂事件" エース・西口文也投手 引退セレモニーを涙の激写!in西武ドーム
・【三刀流】ナマ大谷翔平! 打者大谷 & 走者大谷、どっちもヤバイ!
・少年時代や高校野球の思い出のグローブをカンボジアの野球少年に寄付
・大切な、思い出のグローブを アジアの子供に寄付してきました - Lions Baseball for the World
(参考)
・華の早慶戦行ってきました
・祝・プロ野球開幕、今年も"全力で" 埼玉西武ライオンズを応援します。
村内伸弘@ムラウチ ドットコム
▼世の中いろんな人がいる ☆\(^▽^ )/ にほんブログ村 西武ライオンズブログ村 を見る