
北京五輪3失策のG.G.佐藤を励ます僕のぶひろ(昨日、西武ドーム)
ちょうど去年の今頃(8/29)に
それ以来、何度も西武ドームに通った結果
昨日観戦した楽天戦で
西武ライオンズ対他のパ・リーグ5球団の試合を
すべて見たということになりました(^^)
・西武ライオンズ対東北楽天ゴールデンイーグルス ←今回の試合です
北京オリンピックの重要な場面で3失策を演じてしまい、
傷心で帰国した G.G.佐藤をナマで励ます意味も込めて
行って来ました、西武ドーム!!


宮崎県知事・東国原英夫さんの始球式
東(ひがし)イイ球投げてましたよ ^^


試合中の様子
北京オリンピックの準決勝・韓国戦、
3位決定戦・アメリカ戦で痛恨の3失策を演じてしまった
G.G.佐藤選手を絶対に肉声で励まそうと思って、
いてもたってもいられずコピー用紙とマジックを用意して、
即席で応援ボードを作って西武ドームへもって行きました(^^)
G.G.佐藤がライトの守備から帰ってくるときに
僕がこの紙を掲げて、左右に振っていたら間違いなく
G.G.佐藤の視線がこの紙に向かってビンビンきてました!!
G.G.見てくれていたと思います ^^
長い人生には良いことも、悪いこともあるし、
上手くいくことも、上手くいかないこともあるわけです。
日の丸や全国民の期待を背負った試合で
致命的なエラーをしてしまった G.G.佐藤はある意味、
今、人生で最もつらい時期にいるわけです。
こういう時にこそ、ファンは選手を支えるべきだし、
励ますべきだと思います。絶好調の選手や、ついている選手を
応援することは誰にでもできるんです。
失意のどん底にいるにんげんを応援することこそ
もっとも大切なことだと思います。
その意味でも、G.G.がヒットを打ったり、
ツーベースを打ったり、
ライトフライをしっかり捕球したりして
活躍したので超良かったです!!

(左)自作した「GG まけるな 46 (G.G.佐藤横断幕?)」を掲げる僕のぶひろ
「GG 落とすな」じゃないですよwww


それから、G.G.も活躍しましたが、
なんといってもすごかったのが
“おかわり君”こと中村剛也選手です!!
4回に 33号2ラン、5回には 34号3ランと大暴れでした!
両方とも、打った瞬間にホームランとわかる当たりで
「やったー!ホームラン!!」って感じ!
気分爽快です!
“おかわり君”の打球はぜんぜん他の選手と違います。
このペースだと間違いなく 40本は打つと思います。
久々に日本人ホームランバッターが誕生した観がありますよ。
ホームランバッターをナマで見れて嬉しいです!!
1杯目のごはんを食べ終わった後に、
2杯目を頼むことを“おかわり”と言いますが、
1本目のホームランの後に、
2本目のホームランを打つこと(=1試合2発)を
“おかわり弾”というそうです(笑い)
この日、2本目の“おかわり弾”は左中間に突き刺さって、
僕は思う存分野球の醍醐味を味わいました。
「やったー、おかわり君!すごいぞ、おかわり君!」
「ホームラーーーーン!!」


(左)金平糖みたいなかわいらしいアイス「ディッピンドッツ(dippin' dots)」を食しました。
(右)ヒーローインタビューを受ける石井一久投手と“おかわり君”中村剛也選手


ライオンズの勝利に盛り上がるライトスタンドの応援団
▼平成20年(2008年) 8月27日 西武ドーム
楽 天 0 0 1 0 0 1 0 0 0 =2
西 武 0 0 0 2 3 1 0 1 x =7
勝利投手:西武・石井一(10勝7敗0S)
セーブ:西武・グラマン(3勝2敗24S)
敗戦投手:楽天・朝井(8勝8敗)
本 塁 打:西武・中村 4回(33号2ラン)、5回(34号3ラン)、西武・細川 6回(13号ソロ)
PS
楽天イーグルスが勝つと、翌日楽天市場のポイントが倍になるらしくって
うちのバイヤー達はみんないつも楽天を応援しています(笑い)
もちろん、僕はライオンズです!!
商売は商売、野球は野球w
それとこれとは話が違いますからね。
みんなゴメン(爆笑)
でも、こちらもぜひ覗いてみてください
↓↓↓↓↓
・ボカチカのバックスクリーン大ホームランで西武サヨナラ勝ち!
・“伝説の野武士軍団” 西鉄ライオンズを西武ドームで見ました!
・入場者数 1,693人 裏WBCのプロ野球、見に行きましたw
・西武ドーム・レフトスタンド、ライオンズ応援団の真横で応援(^^)
・西武開幕3連勝、2015.3.27開幕戦・オリックス戦写真レポート(西武プリンスドーム)
・西武ライオンズ・秋山翔吾 200安打達成!の瞬間を西武ドームで目撃
・"西武の恩人&完全試合未遂事件" エース・西口文也投手 引退セレモニーを涙の激写!in西武ドーム
・【三刀流】ナマ大谷翔平! 打者大谷 & 走者大谷、どっちもヤバイ!
・少年時代や高校野球の思い出のグローブをカンボジアの野球少年に寄付
・大切な、思い出のグローブを アジアの子供に寄付してきました - Lions Baseball for the World
・祝・プロ野球開幕、今年も"全力で" 埼玉西武ライオンズを応援します。
村内伸弘@ムラウチ ドットコム
「東北楽天ゴールデンイーグルス」 …ブログコミュニティを見てみる
「北海道日本ハムファイターズ」 …ブログコミュニティを見てみる
「福岡ソフトバンクホークス」 …ブログコミュニティを見てみる
▼世の中いろんな人がいる ☆\(^▽^ )/ にほんブログ村 パ・リーグブログ村 を見る