記事コンテンツ画像

五日市憲法が眠っていた深沢家土蔵 (東京都あきる野市)

五日市中学校の校門近くにあった五日市憲法の石碑

深沢家屋敷跡


五日市憲法(いつかいちけんぽう)
みなさんはご存知ですか?

五日市憲法(五日市憲法草案)は
憲法論議が盛んだった明治10年代に
東京・多摩の奥深く五日市で作られた私擬憲法です。
(註:当時は五日市は神奈川県)

昭和43年、僕が生まれた年に
この深沢家土蔵から発見されました。

高校の授業でこの発見にたずさわった方から
生々しい発掘秘話を聞いたことがあり
話の面白さに大興奮したことを覚えています。

それ以来、行こう行こうと思っていましたが
僕の自宅・八王子からの近さゆえ、
いつでも行けるという気持ちが強く
今回初めて訪れる結果になってしまいました(^^;


五日市憲法が眠っていた土蔵

夏の終わり、五日市の山の中を
車を走らせていくといろんな種類のセミの声が
延々と聞こえ、すばらしい雰囲気でした。

東京にもまだこんな町が残っているんだ!
ましてや車も道路もなかった明治時代に
こんな奥深い山の中で民権色の強い憲法を作った人たちが
いたなんて信じられない気持ちです。

明治の青年たちの気概というか、
心意気というか、その前向きで情熱的な
姿勢には自然と頭が下がりました。

結果としては伊藤博文たちの夏島憲法(大日本帝国憲法)が
我が国の近代史をデザインしていくことになるのですが、
こういった憲法草案をつくることができる人々が
全国津々浦々にいたということ自体が
同じく近代の日本の躍進の原動力に
なったことも同時に間違いのないことでしょう!

土蔵を見下ろす高台にあった
深沢家代々の墓には
その偉業を永遠に讃えるかのように
大きな一本杉が真っ直ぐに生えていました。

僕は下からこの杉を天を仰ぐように見つめて
しばらく動くことができませんでした...


(参考)
藤村詩抄(とうそんししょう) - 明治の青年たち

燃え上がる若者たちの憲法

日本国憲法 前文

板垣銅像 「板垣死すとも自由は死せず」

年寄りの冷や水? 自由の国・日本

「国籍法」違憲判決に思うこと

日本国憲法 第13条「個人の尊重と幸福追求の権利」

all men are created equal と 日本国憲法第14条

自由萬歳!「板垣死ストモ自由ハ死セズ」

憲法記念日: 日本国憲法の感動的な条文

世界人権宣言(全文)

「憲法(第三版)」芦部信喜 / 岩波書店

「憲法講話」宮沢俊義 / 岩波新書

「憲法の力」伊藤真 / 集英社新書

小林麻耶さんの朗読CD 「聴く日本国憲法」で憲法を再学習中

SEALDs(シールズ)… 国会前デモ、日本の学生や若者が立ち上がった

「憲法9条守れ!憲法9条壊すな!」国会前デモの美人女闘士・菱山南帆子さん

町田市立自由民権資料館で自由民権運動の勉強

羽田→高知: とさでん乗って自由民権運動記念館へ 植木枝盛と会う


村内伸弘@ムラウチ ドットコム

「憲法、憲法改正」 …ブログコミュニティを見てみる

「草の根保守主義」 …ブログコミュニティを見てみる

「憲法を護ろう」 …ブログコミュニティを見てみる

▼世の中いろんな人がいる \(^O^)/ ブログ検索サイト 地方・郷土史ブログ村 を見る

地方・郷土史ブログランキング


きょうのキーワード:五日市憲法 - あきる野市 - 大日本帝国憲法

「社長ブログ」 バックナンバーを見る

この記事をシェア