GW、東京はすでに初夏ですが
緯度の高い北海道は冬が終わり、ようやく春を迎える季節です。
僕のぶひろは、2月のオホーツクに続き、
5/4~6の3日間、早春の北海道を満喫してきました。
残っている残雪のせいか、かえってさわやかでみずみずしい
春の北海道の様子を何回かに分けて皆さんにご報告させて頂きます。


● 平成19年5月4日(金・祝)~5月6日(日) 北海道 道東・十勝平野の旅
美蔓(びまん)パノラマパークから眺めた
春の十勝の山並みのうつくしさはとても言葉ではあらわせません。
みどりの十勝平野に迫るように白く輝く日高山脈、そして大雪山系が
横長に連なるパノラマ風景はわが祖国・にほんの宝物です。
目の前に広がるこの景観を見て、
胸いっぱいに深呼吸して、
生きている喜びをかみしめました。
北海道バンザイ!
にほんバンザイ!!
今回のルートです
↓↓
阿寒湖(マリモ)・アイヌコタン(アイヌ古式舞踊) ※まりもっこり
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
(参考)
前回・冬(2月)のルートです
↓↓
摩周湖
↓↓
屈斜路湖&美幌峠
村内伸弘@ムラウチ ドットコム