美蔓(びまん)パノラマパークから
眺めた春の十勝平野、そして日高山脈です。
まだ、冬のようだった山岳地帯の然別湖から
十勝平野に近づくにつれ
陽気がどんどんと春めいてくるのがわかりました。
残雪がみあたらなくなり、
芝の緑の色が徐々に強くなっていきました。
そして、この美蔓パノラマパークに
車を停めて、この景色を目にしたときに
僕は早春の北海道にいるんだという
爽やかな実感を強く抱くことができました。
ここから眺めた
春の十勝の山並のうつくしさはとても言葉ではあらわせません。
緑色の十勝平野に迫るように白く輝く日高山脈、そして大雪山系が
横長に連なる様は僕の国・にほんの宝物です。
目の前に広がるこの景観を見て、
胸いっぱいに深呼吸して、
生きている喜びをかみしめました。
すばらしい景色です、
すばらしいパノラマです。
冬の真っ白な北海道や
夏の緑一色の北海道も勿論すばらしいですが、
雪の白と草の緑が混じる
早春の北海道も実にすばらしい“本当の北海道”でした。
▼十勝をドライブしているときに出会った風景






(左)馬横断注意の標識を発見!w


▼十勝観光連盟公式サイト
▼今回の北海道旅行コース
十勝平野・日高山脈
村内伸弘@ムラウチ ドットコム
▼世の中いろんな人がいる \(^O^)/ ブログ検索サイト 北海道情報ブログ村 を見る