記事コンテンツ画像

土讃本線「南風16号」と徳島線で高知から徳島へ

土讃線「南風(なんぷう)16号」の車窓

土讃本線「南風16号」のマーク


いの 紙の博物館をあとにしたものの、
「南風16号」の出発まであまり時間がなかったので、
昼飯をたべる時間がありませんでした。
窓口の駅員さんに
「南風号の車内でお弁当は販売してますか?」と聞いたら
どうやら売っていない様子・・・

JR伊野駅の売店でパンとかお菓子とか羊羹(ようかん)とか、
買い漁って、空腹をしのぐ準備をしました(笑)
はっはっは、食糧確保に必死です!!w

(左)JR伊野駅                (右)伊野駅ホーム

土讃線・伊野駅のホームで記念撮影する左打者・僕のぶひろ

すると、JR伊野駅に
土讃線・南風(なんぷう)16号がすべり込んできました。
四国の鉄道に乗れるのは超うれしいです!
今回はレンタカーを使わず、
できるだけ電車を使うようにしたので
この南風16号のカッコよさは嬉しかったです。

(左)伊野駅の線路             (右)伊野駅に入った「南風16号」

南風は次の高知駅で 10分程度停車したので、
僕はホームに降りて、改めてお弁当や飲み物を買ったり、
ヘッドマークを撮影したりしました。

JR高知駅で停車した「南風16号」

土佐電鉄に乗ったときもすれ違いましたが、
土讃線にもアンパンマンはいました(笑い)
ここ土佐でのアンパンマンの勢力には脱帽ですw
でも、これなら乗りたくなっちゃいますよね~

(左)カラムーチョ        (右)途中、停車した駅で見た「アンパンマン電車」

車窓から見える大歩危小歩危付近の
川の流れも素晴らしかったです。

吉野川 - 土讃線・大歩危小歩危付近の車窓

(左)「南風16号」車内            (右)特急券 伊野→阿波池田



僕は岡山ではなく、徳島へ向かうために乗り換えが必要です。

阿波池田駅で降りて、
徳島線(よしの川ブルーライン)の
ローカル線に乗り換え出発まで 30分近く待ちました。
このゆったりと流れる時間の感覚が素晴らしいですね!
ここ阿波池田ではセコセコセコセコする必要はありません。


 しののめの 上野が丘に  花めぐり  そびゆるいらか みどりこき  阿讃の嶺と きそうなる  これぞわれらが学びの舎  ひかり ひかり ひかりを呼ばん♪

 たたえよ 池高  輝く 池高  池高 池高  おお われらが 池高~♪

しばらくするとあの池田高校?の女子高生が
何人か乗ってきて、僕の隣りで携帯をいじったり、
ペチャクチャペチャクチャしゃべってました。
これもまたローカルでいいですね~

えっ、お前はこの女子高生たちと楽しく
お話したのかって!?
ご想像にお任せいたします(爆笑)

(左)JR阿波池田駅構内          (右)「阿波池田」駅

(左)徳島線・ローカル電車         (右)ガラガラの車内

阿波池田から徳島へ向かう途中も
たんぼや山、川、家(うち)、
そしてお墓までもがすばらしい景色に感じられました。
四国の山野はニッポンのステキな宝物です。

それからビックリしたのは
徳島線で「府中」駅という駅があったので、
徳島にも“ふちゅう”があるのか!と思っていたら
なんと!
「府中」と書いて、“こう”と読むそうでした。
ありえなーい!
ありえなーーい!!

「府中」と書いて、“こう”と読むなんてありえないです。
僕はビックリすると同時に
すごい発見をしたと思って騒いでいたら
隣の地元の人に笑われてしまいました(^^)

(左)徳島線の車窓             (右)「府中」と書いて“こう”と読む


徳島に近づくにつれて、
パラパラしかいなかった乗客がどんどん増えてきて、
法被や浴衣の人も目に留まるようになってきました。

そうです、いよいよ老若男女がハジケル
“阿波おどり”の地・徳島がすぐそこなのです!!!!


徳島駅に到着した僕は
まず徳島大学近くの旅館へ急ぎました。
旅館につくと、汗びっりょりのアロハを脱いで
着替えました。

何気なくつけたテレビには、池田高校ではなく

花巻東高校の菊池投手が写っていました。
夏という季節は、その年の高校野球ヒーローとともに
記憶されることが多いですよね。

原辰徳の夏、
荒木大輔の夏、
桑田・清原の夏、
松坂大輔の夏、
ハンカチ王子の夏・・・
そして、今年は菊池雄星の夏なのでしょうか?

(左) JR徳島駅前             (右)テレビに映っていた花巻東・菊池投手


菊池の夏、土讃線で旅をした楽しい思い出を胸に!

▼今回の四国旅行コース
高知県桂浜で、坂本龍馬と土佐闘犬を見ました

土佐の高知のはりまや橋で、坊さんかんざし買うを見た。

豪快!パワフル!エネルギッシュ!高知・よさこい祭り

土佐電鉄。土佐のすばらしい風土の中を走る電車。

土佐和紙 「いの町 紙の博物館(高知県吾川郡)

土讃本線「南風16号」と徳島線で高知から徳島へ

ビバ阿波おどり - のぶひろ、本場徳島・にわか連で“踊る阿呆”に

ウェルかめ!ウミガメの産卵!日和佐うみがめ博物館・カレッタ(徳島県大浜海岸)


▼3年前の四国旅行コース
宇和島闘牛大会(和霊大祭場所)に大興奮!

宇和島・和霊大祭走り込みに感動(うわじま牛鬼まつり)

宇和海がキラキラ輝き、三原村はまぶしい緑色

夏の土佐・四万十川、日本最後の清流に感動

足摺ホエールウォッチングで大惨敗

四国カルストでハイジとダンス

郷里に眠る幸徳秋水(伝次郎)


▼5年前の四国旅行
鳴門の渦潮、池田高校(笑)、大ボケ?、こんぴらさん

 
▼平成27年の高知旅行
高知へ: 雪を頂く1月の富士山を空から拝む。そしてまち・ゆうき君との出会い

高知へ: 高知城やき、山内一豊になりきり天守から城下を眺望

高知へ: とさでん交通と輝く土佐の海、オレンジの土佐の海

高知へ: 追手筋の日曜市、はりまや橋の上で成人式の振袖娘2人と

高知へ: 高知市内散策、おーい龍馬!日本の夜明けは近いぜよ!

▼平成28年2月の岡山・香川・高知旅行
香川県立ミュージアム 空海室で「弘法大師」の生涯と事績勉強

瀬戸大橋を快速マリンライナーで渡って岡山へ

「一陽来福」いざ西大寺会陽の舞台・岡山市西大寺へ!

西大寺会陽(はだか祭り)前編 - 平成28年"日本三大奇祭"

西大寺会陽 中編 - 会陽冬花火、六根清浄、裸群のくり込み、垢離取場

西大寺会陽 後編 - 本堂の大床、宝木投入、宝木争奪戦、枝宝木

西大寺 → 岡山 → 瀬戸大橋 → 坂出 → 善通寺

「しっぽくうどん」空海生誕の地の讃岐うどんはウマい!

善通寺: 四国遍路 第75番札所(弘法大師御誕生所)

曼荼羅寺: 四国遍路 第72番札所

出釈迦寺: 四国遍路 第73番札所

丸亀 シャッター商店街、丸亀城、古い家々、骨付鳥

空海修行の地!室戸岬・御厨人窟&神明窟 四国八十八箇所番外札所(霊場)

出釈迦寺 奥の院捨身ヶ嶽禅定(お大師様 捨身の行場)

捨身ヶ嶽禅定 護摩壇で見た 泣き悲しみ懺悔する男の人

▼平成28年10月の高知・松山・香川旅行
羽田→高知: とさでん乗って自由民権運動記念館へ 植木枝盛と会う

松山: 伊予鉄道&松山商&坂の上の雲ミュージアム

松山: 夜の松山散歩 大街道、銀天街、キャバレー「ムーランルージュ」

松山→高松: 予讃本線 特急「いしづち」の豊かな秋の車窓

四国: 美の競演♪ ミス高知、高松ゆめ大使、阿波おどり大使が大集合、大激写!

高松: 夜の高松散歩、ウクレレ弾きの少女の心に染みる歌声

高松→琴平: ことでん電車の清らかな車窓に心底癒される

琴平: 幸福の黄色いお守り目指し、こんぴらさん(金刀比羅宮)へ

琴平: しあわせさん。こんぴらさん。 ご利益求め苦しいけど神々しい絶景の金比羅参り。

琴平: こんぴらうどん&嫁入りおいりソフトクリームは美味~

高松→羽田: 淡路島、真オレンジに染まる伊勢湾と渥美半島(飛行機からの眺め)

 
【2009年 10月29日 追記】

西武ライオンズ 花巻東・菊池雄星を獲得


村内伸弘@ムラウチ ドットコム

「ローカル線」 …ブログコミュニティを見てみる

「鉄道旅行」 …ブログコミュニティを見てみる

「鉄道乗車記録」 …ブログコミュニティを見てみる

「鉄道写真」 …ブログコミュニティを見てみる

▼世の中いろんな人がいる ☆\(^▽^ )/ にほんブログ村 四国の鉄道ブログ村 を見る

四国の鉄道ブログランキング


きょうのキーワード:ローカル線 - 土讃線 - 土讃本線 - 菊池雄星

「社長ブログ」 バックナンバーを見る

この記事をシェア