





日本庭園と西洋庭園や洋館が見事に調和している
旧古河庭園(きゅうふるかわていえん)に
立ち寄ってみました。
ビックリしたのはもともとは
睦奥宗光の別邸だったということです。
陸奥といえば、
不平等条約を改正(治外法権)したり、
日清戦争を指揮したりと
明治日本の栄光を担った人物です。
息をひきとったのもこの場所だそうで、
その意味でもここは歴史的な場所になるでしょう。
なんとなく、以前訪れた鳩山会館に
似た雰囲気でした。
現在の洋館の設計者は
鹿鳴館やニコライ堂などの建築にもたずさわっているそうです。
うーん、明治・大正の香りがプンプン漂ってきますね!




日本庭園は「心字池」がやっぱりいいですね、
カメさんが何匹も気持ちよさそうに泳いでいました。
こんなカメさんの姿を真近でみることが
できただけでも良かったなあ~(^^)
(参考)
・鳩山会館 (友愛・鳩山家の音羽御殿)
・東京都庭園美術館(旧朝香宮邸) 「幻想絶佳:アール・デコと古典主義」に行きました
・ルノワール展(国立新美術館)鑑賞 - 田舎のダンス、ぶらんこ、ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会!
・東京は実に美しい - 虎ノ門ヒルズ、愛宕神社、東京タワー。
・残念。。。東京スカイツリーに登れず・・・ 強風の影響により営業中止
・銀座・交詢社レストランでモナコグランプリ優勝 F1レーサーの久保田克昭選手(プラネックス社長)と会食
・渋谷散歩
陸奥・古河財閥と対決したという意味で
・足尾鉱毒事件 田中正造記念館
村内伸弘@ムラウチ ドットコム
「建物探訪・有名建築物・建築家」 …ブログコミュニティを見てみる