記事コンテンツ画像

大分:国宝の臼杵磨崖仏とご対面~ん



「ふーッ(美しさに対するため息)」 ←フォーッじゃありませんw

はるばる九州の東、臼杵市(うすき)へ行ってきました。
1995年に石仏としてはじめて「国宝」に指定されたようなのですが、
ちかくでご対面すると、その意味はよく分かります。

梅や菜の花が咲く臼杵の山里にある崖面に
磨崖仏(まがいぶつ)はありました。

(左) 仏頭が地上に安置されていた頃 (右) 復元され元の位置に戻った現在

1000年の昔に作られたということのようで、
のぶひろは1000年という時の流れに
目を閉じて
「ふーッ」とため息をつきました。

頭が落ちていた古園石仏の修理をするかしないか?
頭を元の位置に戻すか?地上にそのまま安置するか?ということで
市民の間で論争があったようですが、
僕が見た古園石仏の頭は首の上についていました(^^)
写真を載せましたが、地上安置の姿も意外といいですよね・・・

59体、さまざまな表情の仏さまを拝んで、
清らかで豊かな気持ちになることができました。
神や仏の前で頭(こうべ)を垂れる謙虚なにんげんになりたいですよね。


石仏見学のあとは、やっぱり名物料理。

近くの郷土料理屋さん
黄飯料理(おうはんりょうり)やだんご汁を食してみました。
大分は食文化もすばらしいねぇ~
「最高にうまかったとです!」

先日、3日間で大分、熊本を旅してきましたので
しばらくその旅行記をブログで発表させていただきます。
にほんは実にう・つ・く・し・い。


▼今回の九州旅行コース
大分:国宝の臼杵磨崖仏とご対面~ん

大分:毎日が地獄です (別府温泉・鉄輪温泉)

大分:ふらりふらりと歩いた豊後高田は「昭和の町」

大分:「風のハルカ」の湯布院へ

大分:ブタの背中に乗っちょります

熊本:阿蘇の大自然に驚くのぶひろ

▼前回の九州旅行コース
福岡・柳川 川下り「どんこ船」とうなぎのせいろ蒸し

佐賀・伊万里 伊万里焼 “秘窯の里” 大川内山

佐賀・嬉野温泉 日本三大美肌の湯・うれしの温泉

長崎・平戸 松陰青春の地を訪れるのぶひろ

長崎・佐世保 九十九島絶景クルーズと佐世保バーガー

長崎・佐世保 「昭和43年1月、エンプラ事件」 の現場へ行ってきました。

長崎・佐世保 佐世保港と九十九島の夕日

佐賀・有田 柿右衛門など有田焼窯元めぐり

佐賀・佐賀空港近く 白鷺(しらさぎ)が舞う

↓ポチッと応援を!

にほんブログ村 大分情報ブログランキング参加中

(世の中いろんな人がいる★彡)

大分ブログランキング


きょうのキーワード:大分 - 国宝 - 臼杵磨崖仏 - 磨崖仏

「社長ブログ」 バックナンバーを見る

この記事をシェア