
“東洋の貴婦人” ペニンシュラホテル(THE PENINSULA)
MTR尖沙咀(チムサアチョイ)駅で下車し、
徒歩で、「100万ドルの夜景」とレーザー光線ショーへ急ぎます!
それにしても、チムサアチョイの発音は “Tシャツ”って聴こえますw
尖沙咀は、ティー、シャー、ツーって感じに聴こえるんです。
どうでもいいことですが(笑い)

シンフォニー・オブ・ライツ
午後8時スタート、スターフェリーの発着所
スターフェリー・ピアから鑑賞です。



きらめく高層ビル群

時計塔(クロックタワー/鐘樓)
赤レンガと花崗岩で造られた時計台、
スターフェリー・ピアのすぐうしろ、旧九龍駅跡地に建っていました。



多くの観光客が見つめる中、
無数のレーザー光線が BGMの音楽とともに、
夜空を彩りました。(写真には写ってませんが・・・)

光と音のレーザー光線ショー。
誰が考えたのでしょうか?
実行してしまうのもすごいです!
世界No1の魅惑の夜景イベントと言ってしまって
いいんじゃないでしょうか!
幻想的な景観、すばらしいです!!


尖沙咀(チムサアチョイ)の街中

大発見!!!!
ピンク色の看板にご注目!!
「八王子」発見!!!!
昭和レトロ居酒屋 「八王子」
キタ━━━━。゚+.(´Д`)。゚+.━━━━
まさか、尖沙咀で「八王子」という名前の店に出会うとは
思いませんでした!自称・八王子観光大使としては、
もう入るしかないでしょっ!!
と、思って、入口の真ん前まで行ったんですが、
くぅー、せっかく香港に来たんで中華を食べなきゃと思い直し、
今回は入るのはやめました。。。
所在地と電話番号書いときますので、
次の香港訪問の時は訪れて、おそらく八王子出身の店主と
八王子のすばらしさについて話たいと思います。
▼昭和レトロ居酒屋 「八王子」
G/F, Honytex Building,
22 Ashley Road,
Tsim Sha Tsui, Kowloon,
Hong kong
tel: 3622 2753

結局、「八王子」の近くのこの中華料理店で食べました

テーブルに引き出したついていて、そこにレンゲとかスプーンとかが入ってました。

こんがり焼けたロースト
香ばしくって、ジューシーで最高でした!!

店の中は、香港人のお客さんでいっぱいだったんですが、
まあ、改めて思いますが、
香港人食いますね!
「医食同源」というか、「食は命」というか、
まあ、香港人や中国人は食べますよね!
ガンガン食べてますよ!!
漢民族のエネルギーの源は
まちがいなく食事だと思います。
まあ、ヘビでもカエルでも、熊でも
何でも食べちゃいますしね!(笑い)
でも、この夜は僕も
けっこう食べましたよ!
ガンガン食べることで、命が太くなる。
次々に皿を平らげる香港人たちを身近で見て、
そんな気がしたんで食が進みました。
食事制限なんて、もうしないようにしたいと思います。
ガンガン食べて、その分働く。
ガンガン食べて、その分動く。
これがいいですよね!
漢民族はこんな感じなんじゃないでしょうかっ!!

尖沙咀(チムサアチョイ)の DFS前から
予約していたパンダホテルのマイクロバスに乗りました。
尖沙咀からパンダホテルまで 15分ぐらいで着いちゃいました。
ホント楽ですよ ^ ^

車窓から見えた夜のマンション(ぶれまくりw)
▼今回の香港視察
・香港旅行 - はじめに
・香港旅行 - シンフォニー・オブ・ライツ
(参考)
・のぶひろ、グルメの島・台湾へ 初日
村内伸弘@ムラウチ ドットコム♣
▼世の中いろんな人がいる ☆\(^▽^ )/ にほんブログ村 香港旅行ブログ村 を見る