
使用カメラ: OLYMPUS PEN Lite E-PL1 使用レンズ: M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
お風呂の中、CDで英語を聴く習慣が続いています。
↓↓↓↓↓
防水CDプレーヤー ツインバード/TWINBIRD ZABADY AV-J165-OR(オレンジ)
※僕は“お風呂CD”と呼んでます。
「習慣は第二の天性」ということわざもありますし、
何ごとも続けることが肝要です。
でも、お風呂で英語を続ける為の道具である
お風呂CDが先日壊れてしまいました。。。
ブログを見ると、壊れたCDは
2007年8月に購入しているみたいですから、
もうかれこれ3年間、お風呂の中で毎晩英語を聴き続けています ^^
記事のタイトルには音楽!とも書いてありますが、
ほとんど英語だけを聴いていますw
我ながらよく続いていますよね、
まあ、光陰矢のごとし。3年間なんてアッという間です。
そして、このすばらしき習慣を継続させるため、
新しいお風呂CD(防水CD)を買いました。
昨日の夜から、その真オレンジな姿でデビューです!

防水CDプレーヤー ツインバード/TWINBIRD AV-J165

箱から出してみると・・・ 派手~、僕原色ダイスキ~w

上から … 意外と薄いです

下から … お風呂場で滑らないよう底面の足にゴムがついてます

裏から … べたっと寝かせても滑らないように裏面の足にもゴムがついてます

取っ手(ハンドル)がちょうどいい大きさで持ち運びに便利です

バックルをはずし、電池ふたを開けて単三充電地を4本入れます(電池は別売)

同じくバックルをはずし、CDカバーを開きます

オバマの生声CDを入れます(CDは別売w)


油性マジックで書く。決意を忘れないために(笑い)

ぶっ壊れたCD(2007年8月購入)
無理やり、強引に、“完全水没”させたこともあったっけなあ~

約3年間、高温多湿のお風呂場の中でありがとう。
そして、さようなら。

オバマCDは計39チャプターで41分17秒
パネル部を 3年前に買った壊れたCD(上)と比較すると、
今回のCDはまず表記が日本語になっています。
それからアンチショックボタンがボーカルカットボタンに変更になっています。
アンチショック機能はON/OFFなしで標準で搭載になったようです。
パッと見、正直な感想を書くと、
僕はカラオケやるんじゃなくって、
英語を聴くんで、ボーカルカットはまったく不要です。
ボーカル(声)をカットされちゃったら、英語の勉強になりません(大笑い)
僕の場合はボーカルは最もカットされてはいけないものです。はははは
でも、お風呂の中でカラオケやりたいなんて人もいるから
ツインバードさんはこの機能を搭載したんでしょうねっ
まあ、このボタンをつかわなきゃいいだけなんですが、
英語学習者からすると、シンプルさは失われた感じはしますね・・・
但し、他の機能を割愛したりはしていないので、
このボタンを無視すれば、
その使い勝手はめちゃめちゃいいです。
操作はシンプルですし、音量は大きいし、
軽いし、電池は持つし、このCDプレーヤーはやっぱり名機だと思います。
すばらしい商品で優れてます。
さすがにまだ iPadはお風呂に持ち込めませんからね~
もちろん、お風呂場以外でも、
洗面所やお台所(キッチン)、庭、海、プール、
山、川、アウトドアなどなら防水パワーが炸裂しますよ!
最高です!!
僕なんか、草むしり中に空いている耳で英語聴いてますよw




皆さん、お風呂場は勉強の場所なんです。
ただひたすら英語を聴きましょう♪
※伸弘、18禁入浴シーンは控えさせていただきましたwww
↓↓↓↓↓
防水CDプレーヤー ツインバード/TWINBIRD ZABADY AV-J165-OR(オレンジ)
防水CDプレーヤー ツインバード/TWINBIRD ZABADY AV-J165-W(ホワイト)
防水CDプレーヤー ツインバード/TWINBIRD ZABADY AV-J165-GR(グリーン)
PS
休みの日や休みの前日の夜などは
半身浴しながら、聴いてます。
リラックスして、血行よくして、英語勉強してと一石三鳥です。
我(われ)は正真正銘のタイプA
(参考)
・英語リスニングにはイギリス・BBC Newsの無料アプリが最高。海外ラジオでネイティブの生の英語を聴きまくり~♪
・LIVE from オーストラリア(Australia)で英語のリスニング力アップを狙う
・LIVE from LONDON ナマのイギリス英語を味わう!
・1.8倍速で英語速聴 - The Economistの音声ファイル使用
村内伸弘@ムラウチ ドットコム♣
▼世の中いろんな人がいる ☆\(^▽^ )/ にほんブログ村 家電・AV機器ブログ村 を見る