記事コンテンツ画像

中大のさくら /// 中央大学法学部通信教育課程 2010入学案内書

中央大学のさくら - 中央大学法学部通信教育課程 2010入学案内書

 
 
禍福はあざなえる縄のごとし。
人生はあざなえる縄のごとし。

良いことがあれば、悪いことがある。
悪いことがあれば、良いことがある。
 
  
この週末は日本全国、さくらが満開になりました。
僕が住む東京・八王子市にある

中央大学・多摩キャンパスのさくらも
たぶんもう満開になっているでしょう。
 
 
今から 20数年前に、ここ多摩キャンパスのさくらを
僕は日々見ていたわけですが、今年は

中央大学 法学部通信教育課程
入学案内書の表紙でお花見です。
 
 
1988年(昭和63年) 4月、
中央大学をドロップアウトしたのは
僕の黒歴史の1つかも知れませんが、
当時はほんとうに無気力で
勉強なんてしたくなかったわけです(笑い)

でも、今の僕、42才の僕は
猛烈に働きたいし、
猛烈にブログを書きたいし、
猛烈に法律や英語を勉強したいんです。
 
 
法科大学院とはいわないまでも、
中央大学の法学部通信教育課程に入学し、
この春、大学1年生になりたいと思って、
上の写真のように「出願書類」を取り寄せました。

4/1に書いた「4月1日のマンネリズム」というブログ記事
あまりにも輝きがなかったのも
「出願書類」を取り寄せた大きな理由です。

2010年度 中央大学法学部通信教育課程 入学志願書(出願書類)

 
  
 
 
でも・・
でも・・・

大学生になって、
思いっきり勉強したいという気持ちを抑えるには
ものすごい葛藤がありますが、
仕事最優先を崩すわけにはいきません。

やっぱり、僕が優先すべきは仕事です。

「二兎追うものは一兎をも得ず」
今の仕事(一兎)に“心血を注ぐ”ことが天から与えられた僕の使命です。

大学で学ばなくても、
どんな形でさえ学び続けていれば
“学”生なんですから、
大学生に入ることにこだわらなくてもいいわけです。

2、3年前から
僕はすでに“学”生なんです。

そして、

洞窟の壁に 9年もの間向かい続けた達磨さんのように
ただひたすらパソコン(=社会)に向かって
仕事をする“修行僧”なんです。

日常の中にこそ、
勉強の機会があり、修行の機会があるわけです。
 
 
ブログも勉強も、仕事のためにするわけですから
一線は越えず、
現状の独学スタイルで
仕事に全力投球しつつ
人生を力強く切り開いていきたいと思います。

後ろ髪ひかれ、未練が残りますが断ち切ります。
僕は男ですから!

働きます!
ブログします!!
勉強します!!!!
 
(参考)
八王子・中央大学 昭和63年7月1日退学だけど我が母校??

国宝: 慧可断臂図(えかだんぴず)の達磨と慧可の覚悟 - 特別展「禅」

道元禅師:正法眼蔵随聞記 - 自力で道を切り開く

吉田松陰:留魂録 - 口先だけの男は最低です

新会社ムラウチドットコムを創業しました。

ムラウチドットコム経営理念義解

樹齢2000年 山高神代桜の満開を激写!(山梨県実相寺)

樹齢2000年!パワースポット熱海・来宮神社の大楠(大樟)



村内伸弘@ムラウチ ドットコム

「通信大学生」 …人気ブログを見てみる

「大学1年生」 …人気ブログを見てみる

「大学編入学・社会人入試」 …人気ブログを見てみる

▼世の中いろんな人がいる ☆\(^▽^ )/ にほんブログ村 大学教育ブログ村 を見る

大学教育ブログランキング


きょうのキーワード:中央大学 - 通信教育課程 - 中大通教 - 中央大学法学部通信教育 - 入学志願書

「社長ブログ」 バックナンバーを見る

この記事をシェア