勝沼ぶどう郷駅ホームから撮影した景色
遠くに雪を頂いた南アルプスが見えます!
冬の空は真っ青に透き通っています!
停車した電車からホームに降りると
空気がとってもおいしいです!!
あるお取引先さまの忘年会で
石和(いさわ)温泉に一泊してきました。
毎年恒例で、去年は春日居温泉郷にて
「オレンジ色、初冬の柿の木」と出会いましたが、
今年はこの南アルプス(赤石山脈)の絶景との出会いがありました(^^)/
石和から八王子に帰るときは、
料金をケチる意味もあるのですが、
特急のあずさやかいじには乗らず、鈍行に乗るようにしています。
飛行機よりは新幹線。
新幹線よりは特急。
特急よりは鈍行。
鈍行よりは自転車。
自転車よりは歩き。
スピードを緩めれば緩めるほど
見えなかったものが見えくることがあります。
冬の山梨。
鈍行のプチ旅行は
毎年の僕のひそやかな楽しみになっています ^^

JR中央本線・石和温泉駅前の足湯で一休み


(左)JR中央本線・石和温泉駅 (右)中央本線 普通列車


(左)中央本線 車窓 (右)勝沼ぶどう郷駅ホームからの景色
村内伸弘@ムラウチ ドットコム♣
▼世の中いろんな人がいる ☆\(^▽^ )/ にほんブログ村 中部の鉄道ブログ村 を見る