身辺整理をしていたら
が出てきたと以前書いたことがありましたが、
ここでまたシンプルライフめざし、身辺整理をしていたら
今度は、僕自身の一昨年9月のインタビューが出てきました。
この時はもうインタビューとかほとんど受けてなかったんですが、
たまたまなんかの理由で受けたんです(笑)
僕はもう取材やインタビューは受けずに、
ただひたすら仕事して、ただひたすらブログすることに決めてます。
だから、たぶん、この記事が
僕自身の最後のインタビュー記事になると思いますので
記念碑的な意味で転記させていただきます。
僕が「チャレンジ精神を持った後継者」と持ち上げられてますが、
実際は「チャレンジ精神を持った“社員さん”」が正しいです。
僕なんかよりも、“社員さんたちのガンバリ”が
ムラウチドットコムのすべてなんです。
僕のブログをご覧の皆さん!
そこだけはぜひ誤解しないように、頭に入れていただいてから
レッツリーディング♪
●日流eコマース 2007年9月5日号
「TOP RUNNER VOL.11 チャレンジ精神を持った後継者」
ムラウチドットコム 代表取締役社長兼CEO 村内 伸弘
大手量販店がしのぎを削る競争激しい家電・PCのネット通販の分野で、
着実に売り上げを伸ばしているムラウチドットコム。
ムラウチを祖父が創業、父親はその2代目という経営者の一家に
生まれた村内伸弘社長。
「親が敷いたレールを歩いてきた」と話すが、
ドットコム社をムラウチとはまったくの別会社として設立、
ベンチャーとしてのチャレンジ精神を持つ。
村内社長の学生時代や人柄などに迫る第11回目の「トップランナー」。
基本は小売業
●学校は地元の八王子市ですか?
小・中・高と一貫して八王子。結局、会社も地元になって
しまいました(笑)。
●どんな子供時代を?
勉強した覚えはないですね。自然が多かったので、
クワガタやザリガニを取ったり、野球をやったり・・・
そんな毎日を過ごしていました。
●部活は?
中学のときはサッカー、高校生で野球をやりました。
いきなり硬式野球デビューです。
●「硬式」に不安はなかったですか?
やりたいという気持ちのほうが大きかったです。
仕事もそうだと思う。失敗や大変さはあるけど、
それ以上にやりたいという気持ちが大切なんだと思います。
●チャレンジ精神ですね。
昔から、最初から計算して諦めたり断念することはなかったです。
たとえ失敗しても、その分だけ、次につながるし、
失敗から学ぶことはたくさんありますよね。
●その後、中央大学に進学しましたね。
ええ。でも、まったく大学には行きませんでした。
毎日、学校の図書館に通う生活を送り、
本を1日3、4冊、1年にすると1000冊以上読んでいました。
●どのような本を?
歴史・思想・政治・文学などをむさぼり読んでいました。
●経営学やマーケティングの本は?
興味がなかったのでまったく。
●祖父がムラウチを創業し、父親がその後を継ぎました。
3代目はもちろん・・・。
祖父や親父は「後継」のようなことをいっていましたが、
他人事のように聞いていました。
●こうなりたいという将来像があった?
まったくないですね。「こうなりたい」
「そのためにはこうしなければ」という考えはなかったです。
なるようになるだろうと漠然と考えていました。
●大学を中退して、家業と同じ第一家電に就職しました。
第一家電と親戚づきあいをしていたこともあり、親から修行に
出されたという格好です。親の敷いたレールを歩いたというわけです。
●第一家電ではどのようなことを?
接客や配達、取り付けなど、電気屋として一般的なことを
行っていました。
●いまでも役に立っていると思うことは?
接客です。たくさんのお客さまと接したことで、世の中には
いろいろな人がいるということが分かりました。
お客さまに合わせての対応の仕方など、
人と接するためのノウハウを勉強できました。
●ネットでも通じるものはありますか?
ネットとリアルの違いはありますが、小売業では、
相手の人柄を少しでも多く理解しなければならない業種。
「この人はこんなことをいいたいんだ」を理解しようとすることで、
いまやるべきことがたくさん見えてきます。
●その後、ソニーの関連会社に行きました。
販売店に家電製品を販売する立場になりました。
これもレールの一環です(笑)。
●立場が逆転しましたね。
メーカーの販売店に対する考え方が理解できたことは収穫でした。
卸も小売も経験して、相手の立場に立つということの
大切さが分かりました。
●ムラウチに戻られてからは?
98年ぐらいに、ネット事業への本格的な取り組みを始めました。
●ネットの可能性は感じていた?
僕だけではなく、社員みんながネットの必要性を感じていました。
大手のように実店舗の出店でさらに拡大していくというのは
難しさがありました。ならば、市場が大きくなる可能性が高い
ネットで勝負していこうと考えました。
●05年にネット事業を分社化、独立しました。
売り上げもここまで順調です。
社員さんが皆、小売業経験者で燃えていることが、
顧客との対応、サイトのつくり方、ひいては
売り上げの伸長に役立っていると思います。
「社員さん」がすべて
●ブログを頻繁に書いていますね。
文章を書くことが大好きなんです。
●読むと、ネタが豊富で。
「気づき」が大切だと思っているので、いろいろなことに
興味を持ち行動するということを意識しています。
●趣味はなんですか?
旅行です。最近は日本の自然・歴史・文化をキーワードに
旅先を決めています。
●旅行の楽しみは?
行く先々の人々との出会いです。その地域に住む人の
人柄を知ることができ、たくさん勉強になります。
ネットは日本全国を対象にする商売。
だからこそ各地域の自然、歴史、文化、そして
そこに住む人々の人柄を知ることはとても大切だと思っています。
●いま、一番行きたいところはどこですか?
熊野古道(04年に「紀伊山地の霊場と参詣道」として
ユネスコの世界遺産として登録)ですね。
あとは、知床、小笠原や屋久島に行きたいです。
●ネット通販で買い物は?
アマゾンで本をよく購入します。あとは、自社サイトで
プロテインを買っています。
●健康には気をつけている?
体が資本ですから。毎日、ボクシングや筋力トレーニングを
しています。体が弱いと気持ちも落ち込んでしまいます。
●最後に、会社の夢を教えてください。
社員さんとその家族によりよい人生や充実した時間を
送ってもらえるようにしていきたい。
社員さんがすべてです。
どうでした?
過去を振り返っても仕方がないですが、
人間は変わっていくし、世の中は変わっていくことがよく分かります。
でも、いつの世も変わらないことがあると思っています。
お客様がすべて。ということ。
社員さんがすべて。ということです!
▼年間購読 申込み
※お薦め!通信販売、Eコマース情報が週間で届きます。
※毎週木曜日 タブロイド版
(参考)
●月間 STRONG SHOP 2000年12月号
「時代が移り、お客様が替われば プレーヤーも必ず替わる。」
・グロービス MBAマネジメント・ブック (グロービズ経営大学院)
・ジャパネットたかた・高田明社長 講演 「夢を持ち続け日々精進」
・村内壽一「2000年年頭にあたって」 & 第一家電創業者 永長左京「寸語録」
▼ムラウチドットコムで一緒に働きませんか?
勤務地:八王子市 - Webアプリケーションエンジニア、Webプログラマー、フロントエンドエンジニア
村内伸弘@ムラウチ ドットコム
▼世の中いろんな人がいる ☆\(^▽^ )/ にほんブログ村 経営哲学ブログ村 を見る