09.政治・社会
-
大きな借金
↑↑↑ あなたの家庭の負担額も載っています 有名な時計(Webサイト)ですけど、 あらためて見るとすさまじい・・・特に増えていってるところが衝撃的です! いっぺんには無理だとしても 減っていくようにしないといけないなあ~金額がデカすぎて誰もが脳天気になりそうですねw (株)日本の運命やいかに・・・
- 09.政治・社会
-
「大隈重信哀悼号」 實業之日本 大正11年2月1日発行
>英語が不思議に早く上達する大発明の語学暗記器 > 「英語を知らぬ者は役に立たぬようになる」 > 「今後英語を知らぬ者は全く駄目である」中の広告も当時のままで復刻された大正11年(1922年) 2月1日発行の 「實業之日本・大隈侯哀悼号」 七拾餞(70拾銭)を読みました。それにしても、まずは 80年も前から「英語をしゃべれないと・・・」なんて 日本人はやってたんですね(笑) ははは...
- 13.読書・音楽
- 10.歴史・文化
- 07.英語・中国語
- 09.政治・社会
-
長崎・佐世保 「昭和43年1月、エンプラ事件」 の現場へ行ってきました。
平瀬橋 … エンタープライズ寄港阻止闘争の主戦場佐世保橋(終戦までは海軍橋) … 同じくエンプラ闘争の主戦場 今やジャパネットたかたの本社や佐世保バーガーで有名な長崎県佐世保市。 歴史好きな僕のぶひろは、 昭和43年(1968年) 1月の米・原子力空母エンタープライズ入港時に 佐世保で起こったエンプラ入港阻止闘争に興味がありました!三派系全学連の学生たちが東京から急行「西海(さいかい)」...
- 11.旅行・温泉
- 09.政治・社会
-
総選挙 - 八王子市 期日前投票
のぶひろはさっそく「期日前選挙」ってのを やってきました。 政党と候補者が決まってれば さっさとできて楽ですよ~ ▼衆議院議員選挙 東京都第24区 八王子市の期日前投票所及び不在者投票記載場所・市役所本庁舎 2階市民ロビー 八王子市元本郷町3-24-1 ・クリエイトホール 5階展示室 八王子市東町5-6 ・由木事務所 八王子市下柚木2-10-6 ・南大沢事務所...
- 05.三多摩・八王子
- 09.政治・社会
-
烈々たる日本人 (ぼくらの先輩たち)
その後気になって気になって、 ペリー来航の嘉永6年(1853年)以降、戦死者を除き いわゆる畳の上で死な(ね)なかった人達を調べてみました。一命を取り留めた人も含まれますが、 まさに烈々たる日本人といった感じです。良きにつけ悪しきにつけ わが国がたどってきた歴史の重みと 指導者たちの存在感やその運命(死に様)に圧倒されます。のぶひろは成人してから、ありとあらゆる選挙に 100%投票に行っています...
- 10.歴史・文化
- 09.政治・社会
-
「嗚呼、八月十五日」 伸弘君へ村雄より。
今日8月15日は「終戦記念日」です、 昭和の終わりの頃、村雄おじいちゃん(故人)からもらった6枚の原稿用紙のコピー。 おじいちゃんの直筆、ボールペンで 元第五区隊長 村内村雄 それは今から四十三年前の昭和二十年八月十五日、午前九時頃だったろうか。 私はずっと泊りこんでいた市ヶ谷の陸軍省で、陸軍省陸運部長中村肇少将から 「おい、村内大尉...
- 09.政治・社会
-
あすは終戦記念日
あすは「終戦記念日」です。 静かに目を閉じて戦没者を追悼し、平和を祈念したいと思います。
- 09.政治・社会
-
小泉純一郎首相、殺されてもいい気構え
郵政民営化法案が否決され、衆議院が解散。 9月11日(日)投票の衆議院選挙になりました。僕は一介の商人ですので特定の政党や政治家を支持しませんし、 立場的には完全に中立なのですが 8/6に小泉首相と森前首相が解散の是非をめぐって 会談を行った際に、小泉総理が冒頭の言葉をつかって 解散回避の要請を拒否した際のことが今回特につよく印象に残っています。 「殺されてもいいんだ。それくらいの気構え...
- 14.格言・詩歌句
- 09.政治・社会
-
オーマイニュースの挑戦 -韓国インターネット新聞-
あの筑紫哲也さんも 「血湧き肉躍る冒険譚のように熱中して一気に読んだ」そうですが、 僕のぶひろも筑紫哲也さんと同じように面白くて一気に読み上げました。インターネットの商売になにかヒントはないかな?と思って手にしたのですが、 この本はジャーナリストになろうとか、政治運動、社会運動をやろうとか 思ってる人が読んでも良いんだと思います。 ホント実にオモシロイです。 オ・ヨンホ社長(呉連鎬氏)率...
- 20.ネット
- 13.読書・音楽
- 09.政治・社会
-
戦後60年。今井雅之さんの情熱舞台「 THE WINDS OF GOD 」
今井雅之さんは正直テレビなどでときどき見かける程度でさほど気になる 俳優ではなかったのですが、のぶひろはその芝居をはじめてナマで見て 舞台の上でエネルギーをほとばしらせている一人の男に、 男が男に惚れるような気持ちの良さを抱きました。(実は… ほ、ほれました。)大東亜戦争末期の神風特攻隊を題材にしたストーリーなのですが、 歴史好きののぶひろは、戦後60年を真剣に考える意味で観劇しました。ご存じの...
- 13.読書・音楽
- 09.政治・社会