
シドニー近郊 ボンダイビーチ(Bondi Beach)

ボンダイビーチ
シドニーの日の入り(日没)が、夜8時頃だったのを
初日に知ったので、2日目の展示会が終わるとすぐに
ボンダイビーチへ向かいました。
シドニーの中心地から8キロぐらいらしいんで、
バスに乗ると30分ぐらいで着きました。
3月はオーストラリアではまだ夏!!
みんなそれぞれ楽しそうにビーチで遊んでいました。
僕は長ズボンで革靴です・・・
水着や短パン、ビーサンのオージーたちの中で
完全に異質な人間に成り果てました(^^;
「水着持ってくればよかった~」
「大失敗~!」
老いも、若きも、男も、女も
浜辺でハシャイでいる姿は
にほんの海水浴場と変わりません。
小学生ぐらいの子がサーフィンをしていたり、
まだ1歳にもなっていない白人の男の子が、
素っ裸で波と戯れているのはとても微笑ましかったです。
自然は偉大、にんげんはちっぽけ。
淡い夕日でオレンジに染まったボンダイビーチを見つめながら
僕はそう思いました。

ボンダイビーチ

ボンダイビーチ

僕のぶひろの足

初代 iMacのボンダイブルーとおんなじ色!

ボンダイビーチのかもめ

ボンダイビーチ

光り輝くボンダイビーチ

光り輝くボンダイビーチ

ボンダイビーチにいたかもめ

ボンダイビーチ ショッピング街をぶらつきました

PRIME ANGUS BEEF / オージービーフのマック

オージービーフはやっぱりうまい
こんなにうまいマックは生まれて初めてです!!

総菜屋?さんで買ったシーザーサラダ
チキンを飛んできたハトさんにあげました。

バス(Bus)
この長いバスに乗って、シティとボンダイビーチを往復しました。

夕暮れのボンダイビーチ
もう一度書きます。
自然は偉大、にんげんはちっぽけ。
淡い夕日でオレンジに染まったボンダイビーチを見つめながら
僕はそう思いました。
▼今回のコース
・ オーストラリアへ Let's 豪~
・ 豪沈(轟沈)
・ シドニー 繁華街「キングスクロス」 → ナイトクラブ「ガフ」
・ シドニー 二日目 「エクスキューズ・ミー」って僕に聞かないで~
・ シドニー近郊 光り輝くボンダイビーチ、ボンダイブルー!
・ シドニー近郊 光り輝くボンダイビーチ、ボンダイブルー!
・ シドニー カジノで一か八かの大勝負
▼平成27年(2015年)のケアンズ旅行
・ 5: 土ボタルと神秘的な「聖堂の樹(Cathedral Fig Tree)」
・ 8: ケアンズボタニックガーデンズ(植物園)は見たことない植物ばかり
・ 11: オーストラリア先住民のアボリジニダンスを鑑賞(ジャプカイ・バイ・ナイト)
・ 12: リーフホテルカジノで勝利&タイのレディボーイスッチー
・LIVE from オーストラリア(Australia) The Japan Times
村内伸弘@ムラウチ ドットコム♣
▼世の中いろんな人がいる ☆\(^▽^ )/ にほんブログ村 シドニー情報ブログ村 を見る