
博多ラーメン 博多一風堂 赤丸かさね味 玉子入り
赤丸こと、赤丸かさね味(豚骨ラーメン)を食しました。
-----------------------------------------------------
赤丸かさね味 玉子入り 950円
とんこつスープのコクと風味をさらに追求し、
力強く上質なうま味をシンプルに際立たせた新生・赤丸。
中央には少しづつ溶かしながら味を調整できる「うまみ玉」をトッピング。
強めに焙煎した香油の力で、全体が香ばしくグレードアッブ。
-----------------------------------------------------
「一風堂(いっぷうどう)」さんは
どことなく博多の屋台を思い出させるような雰囲気の
暖かい赤や茶色が印象的なお店でした。



しばらくぶりに吉祥寺に寄って、豚骨ラーメンを喰らってきました。
五臓六腑に染み渡る豚骨スープはやっぱり最高です!
博多ラーメンらしい細麺も食べやすいですし、
具材もイケてます。
そしてなんといってもこってりとした豚骨スープは
酒の染み込んだ胃袋をやさしく温めてくれるかのようで最高です。
一見ギラギラしているように見える一風堂さんのスーブですが
こってりとサッパリが見事に調和した芸術品だと思います。
さすが本場の味!
厨房でラーメン作ってた女の子すごく元気でした。
ハキハキきびきび気持ちが良いです ^^
お店の雰囲気最高ですね(^^)
それから会計を終えたあと店員さんが
「ありがとうございませ」と
言っていたので笑っちゃいました。←間違えたんだろうけど・・・w
ははは
ごっちそうさま~
吉祥寺店は朝4時まで営業ですんで、何時でもOKですね。
バリ豚骨はうまいっちゃん!


吉祥寺駅北口を出て、歩いて1分くらいです、
階段を降りた地下にあります。
店主(社長さん)のブログを発見しました!
PS
最近、カレーからラーメン党になりつつあります L(^▽^)」
【2008年 7月27日 追記】
吉祥寺駅北口・博多一風堂 今度は白丸元味(当然豚骨ラーメン)
(参考)
・いい街、ジョージ、吉祥寺。
・新宿歌舞伎町・博多天神のきくらげラーメン(不老長寿の珍味)
・ラーメン二郎 八王子野猿街道店2 熱烈なファンの多い名店!
・スープGOOD!熊本ラーメン 「桂花 新宿末広店」さんの太肉麺
・1cc、1℃、1秒に徹底的にこだわる。らあめん花月嵐 京王八王子店
赤丸派・村内伸弘@ムラウチ ドットコム
▼世の中いろんな人がいる ☆\(^▽^ )/ にほんブログ村 ラーメンブログ村 を見る