記事コンテンツ画像

体脂肪計 東芝・SCF-20を使用した感想(体験談)

84キロもあった体重が、

73.2キロまで減量できたと先日書きましたが、
今、ダイエット目標の73キロを目の前にして使い始めた

東芝の体重体組成計(体脂肪計) SCF-20についての感想を
“ダイエット成功前祝い”で書いてみます(笑い)

使用した感想(体験談)を書く商品

東芝/TOSHIBA 体重体組成計 SCF-20



toshiba_scf20_001.jpg

東芝さんの体重体組成計(体脂肪計) SCF-20の外箱です。
カラフルで箱にいろんな説明が書いてあります。

toshiba_scf20_002.jpg

商品が傷つかず、衝撃を受けないようにキチンと
梱包してありました。付属品のデータ管理用CD-ROMや
USBケーブルも同梱されています。

toshiba_scf20_003.jpg

手元パネル(表示部)はこんな感じです。
手元パネル用のフォルダと取り付け用ネジもついています。
※ピンボケすみません (^^;

大きな液晶表示部を囲むようにして
1、2、3、4などで個人の設定ができる「個人設定ボタン」や
保存したデータを表示する「データ表示ボタン」があります。
側面にはUSBコネクタ接続部や赤外線通信部などがあります。

toshiba_scf20_005.jpg

体重体組成計 SCF-20(本体) 表面
4つある銀色の部分が電極部。

toshiba_scf20_006.jpg

体重体組成計 SCF-20(本体) 裏面
ど真ん中に電池カバーがあります。

toshiba_scf20_008.jpg

壁取り付けシート。
厚紙でねじ位置が書いてあるので、安心です!
手元パネルを壁などに固定するときに間違えがありません。


この商品を使用した感想(体験談)を書いています
    ↓↓↓↓↓

東芝/TOSHIBA 体重体組成計 SCF-20


toshiba_scf20_009.jpg

本体と手元パネル(表示部)は赤外線通信で
つながっているので、有線でつながってないのに
片足を本体にちょっと乗せるだけで、
手元パネルのデジタル数値が連動して動きます。

toshiba_scf20_010.jpg

服や靴下を脱いで裸足になり、実際に乗ってみました!!
18禁?の危険な画像!ギリギリセーフ(爆笑)

・理想的な測定時間
 正確な体脂肪率の測定を行うために、以下の条件のもとで測定を行う。
 *起床直後の測定は避ける
 *食後2時間以上空けて測定する
 *汗を大量にかくような運動を行った場合は、少なくとも8時間以上経ってから測定する
 *毎回同一の条件(時間)で測定する

toshiba_scf20_011.jpg

4つある電極部につま先とかかとをピッタリ合わせて
ジッとしているとすぐに本体と手元パネルの数値が動き始めます。

toshiba_scf20_012.jpg

本体に73.4kgと表示されました。

手元パネルにも73.4kgと表示されました。

ん・・・
でもちょっとおかしい・・・・

そうだ、デジカメを持ったまま体重計に乗っていたんだ!
今度はデジカメを机に置いて、量り直しました。
その結果、ダイエット新記録 73.2kgが生まれました。

    ↓↓↓↓↓
上下の矢印ボタンを押すといろいろな数値をみることができます。

僕のぶひろの体重 73.2kg



僕のぶひろの体脂肪率 23.9%

僕のぶひろのBMI 23.9%

toshiba_scf20_017.jpg

・体脂肪率
人の体は大きく体脂肪と除脂肪(筋肉、骨、血液、内臓など)に分けられ、
更に体脂肪は皮下脂肪と内臓脂肪に分けられます。
一般的に体重と体脂肪量の割合(%)を体脂肪率と呼びます。

・「肥満」は体脂肪率で判断されます
肥満とは、身長に脂肪が過剰に蓄積された状態を言います。
医学的には、「肥満」は単純に身長と体重の比較だけでは判定しないで、
体脂肪率で判断されます。
下記の BMIは「見た目の肥満」、体脂肪率は「真の肥満」を表します。

・体脂肪率平均値
 30歳未満男性: 14%~20%適正値 25%以上肥満
 30歳未満女性: 17%~24%適正値 30%以上肥満

 30歳以上男性: 17%~23%適正値 25%以上肥満
 30歳以上女性: 20%~27%適正値 30%以上肥満


・BMI (Body Mass Index / 体格指数)
・BMI (Body Mass Index)は体格指数と呼ばれ、肥満の基準を示す国際的な
指標として用いられ次の計算式から求められます。

BMI=体重[Kg] / (身長[m] × 身長[m])

日本肥満学会では、日本人が最も病気にかかり難いBMI値は
22(21~25未満)としています。
統計的にも BMIの小さいやせた人は肺炎や結核などの感染症の発病率が高く、
BMIの大きな太った人は糖尿病や心臓病などの発病率が高くなるといわれています。

・「かくれ肥満」 BMIと体脂肪率の関係
かくれ肥満とは、体重は標準であるのに体の中の脂肪組織の割合が多い状態です。
逆に、スポーツ選手のように体重が重くても体脂肪率は標準である場合は、
肥満とはいいません。筋肉は脂肪に比べ、単位辺りの重量が重いからです。
BMIでは体重が標準でも筋肉が少なく脂肪が多い「かくれ肥満」の人が
「標準」と判定されてしまうこともあります。BMIの値だけではなく体脂肪率の
チェックを欠かさないことが肝心です。


僕のぶひろの体水分率 51.7%

toshiba_scf20_018.jpg

・体水分率
体の中の水分量を示し、一般的に成人男性で約60%(50%~70%)、
女性で約55%(45%~65%)と言われ体調管理の指標として重要です。
体水分量が 2~3%少ないと体温上昇、頭痛、脈拍上昇など、逆に
多いと体がだるい、疲れるなどの症状に関連があると言われています。


僕のぶひろの筋肉率 42.5%

toshiba_scf20_019.jpg

・筋肉率
体重における筋肉の重さの度合いです。
筋肉でエネルギーを燃焼するため、
基礎代謝を決める要因の一つです。
同じ体重の人でも、筋肉率の高い人は基礎代謝が高くなります。

・筋肉率平均値
 20代男性: 42%
 20代女性: 39%

 30代男性: 38%
 30代女性: 38%

 40代男性: 34%
 40代女性: 33%

 50代男性: 31%
 50代女性: 30%

「みてください!」「うれしいです!!」
ぼくは筋肉率 42.5%ですから
20歳代の体をキープしていることになります。
更に筋肉増強ダイエットを続けます(^^)


僕のぶひろの基礎代謝 1640Kcal

toshiba_scf20_020.jpg


安静時に体温を維持したり臓器を動かすなど、
生きていくための最低限の活動に必要なエネルギー量(Kcal)です。

・基礎代謝と肥満
基礎代謝とは、生命を維持するために必要なエネルギーです。
人間の消費エネルギーの約60%~70%を占め、一日中動かなくても
必要とされます。通常20歳をピークに加齢と共に低下していきます。
基礎代謝は、年齢・性別・体格などの条件により異なりますが、
同じ年代・体重の人なら基本的には筋肉量に比例します。
基礎代謝以上のエネルギーを摂取すると、燃焼しきれないエネルギーが
脂肪として体内に蓄積されます。これが肥満の原因になります。
肥満を防ぐためには、摂取したエネルギーを燃焼しやすい体にすること、
すなわち基礎代謝を高くすることが大切です。

・基礎代謝(単位:kcal/日)
 10-11歳男性: 1330
 10-11歳女性: 1240

 12-14歳男性: 1550
 12-14歳女性: 1350

 15-17歳男性: 1570
 15-17歳女性: 1270

 18-29歳男性: 1520
 18-29歳女性: 1270

 30-49歳男性: 1520
 30-49歳女性: 1140

 50-69歳男性: 1380
 50-69歳女性: 1100

 70歳以上男性: 1230
 70歳以上女性: 1030

「やりました!」「狙い通り!!」
ぼくは基礎代謝 1640Kcalですから
超太りにくいカラダになっていることが数字でわかります。
今までの体脂肪計はこの数字がわからなかったので嬉しいです。
やっぱり経営や営業と同じで、カラダも数字でキチンと
管理していくのがベストだと感じました!!
更に基礎代謝量を増やし続けます(^^)


僕のぶひろの推定骨量 3.0kg

toshiba_scf20_021.jpg

・推定骨量
推定骨量とは、インピーダンス法により除脂肪量から算出したもので、
骨の総重量の目安です。
※骨の硬さや強さ、骨折の危険などを推定するものではありません。

・平均骨量
 男性
 60kg未満 2.5kg
 60kg-75kg 2.9kg
 75kg以上 3.2kg

 女性
 45kg未満 1.8kg
 45kg-60kg 2.2kg
 60kg以上 2.5kg


僕のぶひろの内臓脂肪 18.3%

toshiba_scf20_022.jpg


・内臓脂肪率
内臓脂肪とは、腸間膜(ちょうかんまく)や大網(だいもう)といった
腹膜の表面についた脂肪のことです。内臓の周囲に付着した
脂肪を内臓脂肪と呼ぶ訳です。内臓脂肪は燃えやすい性質を
持っていますが、増加すると高脂血症・糖尿病・高血圧などの
いわゆる生活習慣病の原因になると言われています。

皮下脂肪は皮膚のすぐ下にある脂肪のことで、
内臓脂肪に比べて「つきにくく、落としにくい」性質を持っています。

内臓脂肪率は、体脂肪量を100%としたときの
皮下脂肪と内臓脂肪の占める割合を示しています。
内臓脂肪の比率が40%より大きいと、いわゆる“内臓脂肪太り”と呼ばれ、
健康への注意が必要です。

 皮下脂肪型 40%未満
 内臓脂肪型 40%以上


僕はこれ以上(73kg)は減量はしない予定なので、
今度は、73kgを維持したまま、
筋肉率と骨量をどこまで増やせるかに挑戦したいと思います。

これからは減量ダイエットではなく、
この SCF-20とともに、
健康ダイエット(質を高めるダイエット)を
行っていきたいと思います。

この SCF-20なら
データがすべてカンタンに見えて測れるので、
単なる減量だけではなく、ある種の
体質改善や肉体改造ダイエットにも最適だと思います。

僕は特に筋肉率、そして骨量をウォッチしていきます、
当然、筋肉率が高まれば、脂肪は正反対に
減っていきますので、内臓脂肪を減らすという目標でも
いいのですが、僕も男の端くれですから
筋肉や骨を増やすという男っぽい数値をこれからは追いかけます!!

    ↓↓↓↓↓

▼僕が使っている体脂肪計

東芝/TOSHIBA 体重体組成計 SCF-20 (手元パネル・データ管理CDソフト付)



PS
パソコンとの接続はまだしていないので、
次回のブログで報告いたします。お楽しみに!

【2008年 4月20日 追記】

SCF-20をパソコン接続しデータを見た感想(体験談)

【2008年 5月3日 追記】

体重体組成計ダイエット 「体重が増えてるのに痩せました」

(参考)
東芝 「カラダのみはり番ネット
(解説出典)
東芝 SCF-20 取扱説明書

(参考2)

オムロンデジタル自動血圧計を買いました 「血圧正常でした」

村内伸弘@ムラウチ ドットコム

▼世の中いろんな人がいる ☆\(^▽^ )/ にほんブログ村 ダイエット日記(目標体重 70kg台)ブログ村 を見る

ダイエット日記(目標体重 70kg台)ブログランキング


きょうのキーワード:東芝 - 体脂肪計 - 体質改善 - 肉体改造

「社長ブログ」 バックナンバーを見る

この記事をシェア