

ムラサキの色のラベンダーを早くも見てきました!
美瑛から大急ぎで富良野へ行き、ラベンダーで有名な
ファーム富田を訪ねました。
一面のムラサキ色のラベンダー!
って言いたいところなんですが、
時期が早すぎ。
「あっ、ラベンダーだ!」と思った
ムラサキ色の花も実はラベンダーではありませんでした(涙)
上の写真は“ラベンダーもどき”の花・ムスカリでした。
でも、花に序列をつけて、このムスカリの花が
一生懸命に咲いているのを見て
「なあんだ、これラベンダーじゃないの?」と
がっかりした自分を猛反省しています。
どんな花でも本来すばらしいはずなのです!
ラベンダーもムスカリもどちらもすばらしいんです ^^


富良野・ファーム富田
富良野から見える十勝岳連峰。




次は
ふらのワインのワイン工場を訪ねました。
ですが、ぜんぜん時間がないので写真を撮って終わり。
工場見学して、試飲をしたかったなあ~
またの機会に!
・富良野ラベンダーと富良野ワイン
・旭川・成吉思汗(ジンギスカン)、骨付き生ラム
(参考)
・ナパバレー カリフォルニアのワインカントリーへ(ロバート・モンダヴィ・ワイナリー)
・ナパバレー オーパス・ワン・ワイナリーとサットゥイ・ワイナリー
・愛飲中!有機栽培ぶどう100%の酸化防止剤無添加 有機ワイン(Asahi)
村内伸弘@ムラウチ ドットコム
▼世の中いろんな人がいる \(^O^)/ ブログ検索サイト 北海道情報ブログ村 を見る