15.グルメ
-
八王子の豆腐屋さん・江戸路の自家製豆乳
冷えてさっぱりした豆乳が最高うまいです!「とうふの製造直売店」 豆腐屋さんの自家製豆乳ですから、 名前からしてうまそうですが、 本当にうまいです(^^)もう何年も前から、近くを通ると 吸い込まれるように立ち寄ってしまうのが 八王子駅から放射線通りを歩いて、 長崎屋を越えて、次の道を右折すると現れる 高尾とうふ「江戸路」さんというお豆腐屋さんです。特に暑い時期の カップ一杯の豆乳には幸せを感じ...
- 05.三多摩・八王子
- 15.グルメ
-
カレーの海に浮かぶ黄色い島
カレーの大海(たいかい)の中にポッカリと浮かぶ黄色い島。 でも、食してよかったです! オヤツにもかかわらず大盛りを頼んだら、 チャップン、チャップン音が聞こえそうなカレーの海!うっひょー、しかも玉子がトロトロで新鮮。 店長に「いい玉子使ってるでしょ?」って聞いたら、 「ええ」とうなづいてました。僕はこのカレーを “オムカレー”ではなくって “カレーの海に浮かぶ黄色い島”と名づけ...
- 05.三多摩・八王子
- 15.グルメ
-
クリソ
旨い! 【2008年 8月16日 追記】
- 15.グルメ
-
売上うなぎ下がり?きょうは「土用の丑の日」
ここのところあ、間違えましたw(忙しくて食べるのが遅れ、冷えちゃってたんですが...) 鰻はやっぱりうまいッス!! 平賀源内先生、大フライングしちゃいました... スミマセン(笑い) おばあちゃん、 本当の「土用の丑の日」は再び差し入れお願いします(涎) もう一度舌鼓(したつづみ)を打ちたい~ 2005年(平成17年) 7月29日(金)2005年(平成17年) 9月1日(木)(参考) ...
- 15.グルメ
-
カレーの王様・夏レタスカラフルカレー 一番乗りっ
昨日の夜、T・N氏に会ったときにカ、カラフルカレー・・・ ネ、ネーミングが超そそるじゃん!(笑) さっそく、今日の午前11時。開店を待って 夏レタスカラフルカレー(夏野菜カレー) 一番乗りを果たしてきました。 なんでも一番じゃないとイヤですからねw たっぷりレタス、 冷たいトマトソース、ツナマヨネーズ、 トマト、きゅうり、コーン、アスパラガスなど色とりどりの 夏野菜がのっていて見た目...
- 05.三多摩・八王子
- 15.グルメ
-
食べた感想! 「メガてりやき」の肉の枚数
まず、お味の方はというと 合~格か~く 「甘くって、柔らかくってとっても美味しかったです」 完成度かなり高いです、コレは絶品の部類に入るでしょう。 が・・・ 全体のボリュームもあって、甘いてりやき風味もいけてるんですが、 肉の枚数が2枚でした。 “メガ”をうたってるのでビーフ(ハンバーグ?)は もちろん4枚だとおもっていました。。。 味がかなり美味しいので思い切って「メ...
- 15.グルメ
-
カゴメ 毎日飲む野菜
- 16.健康・ダイエット
- 15.グルメ
-
成吉思汗(ジンギスカン)、骨付き生ラムはうまいっす
一口、口に入れてビックリ!超やわらかい! しかもクセがぜんぜん無い!ジンギスカン(ラム)はどうしてもクセがあって好きになれないと 言う人は多いと思いますが、どうしてどうして本場・北海道の ジンギスカンは違いました。 普通の生ラムを頼んだんですが隣の人たちが 「骨付き生ラム」をあまりにも旨そうに焼いて食べてたんで、 僕も速攻で頼みました。 「うま~い、最高にうま~い」 ジンギスカン...
- 15.グルメ
- 11.旅行・温泉
-
たこ焼き器3台フル稼働で“たこやきパーティー”
いやー、自分たちで作った「たこやき」は 屋台のプロに全然負けていませんよ! ホクホク、カリカリ、アツアツで超うまかったです。 Iさんのたこ焼きはかなりワイルドで大玉(おおだま)ですw 思わずかぶりつきたくなるような姿は姿で これもたこ焼きなんだな~と妙に嬉しくなります。 たこ焼き職人・Iさんの妙技1 たこ焼き職人・Iさんの妙技2 たこ焼き職人・Hさんが参戦! Hさんが作るたこやきはまん丸。...
- 03.社員さん
- 15.グルメ
-
ムラウチドットコム たこ焼きパーティー
5月27日(日)の夜、 “たこ焼きパーティー”を社員さんとやることになりました。 それでは今週もお買い得商品満載の、ムラウチドットコム オンラインニュースを、どうぞ最後までごゆっくりお楽しみ下さいませ! 橋本さん、決まり! 今度の座談会は“たこ焼きパーティー”にします。 たこやき器貸してください。 by のぶひろ ということで 超大人気商品の直径43mmの大きなたこ焼きが30...
- 03.社員さん
- 15.グルメ
- 04.経営・仕事