15.グルメ
-
秋田名物?ババヘラアイスを道端で食べた
昨日の竿燈まつり会場でもあったのですが、 道端にジッと座っている “ババ(おばさん)”に“ヘラ”でアイスを すくってもらいたいと思っていたので、 竿燈会場ではあえて食べませんでした。ところが、ロードサイドでは ババヘラをなかなか見つけることができず、 だんだんと焦ってきました。このままでは青森県に入ってしまう、 せっかく秋田まで来たのにババヘラを食することなく 秋田を去らねばならないのか?(涙)...
- 15.グルメ
- 11.旅行・温泉
-
あずきフロート vs クリームソーダ
「あずきフロート」 コクがありましたー それから超甘かったです。 確かに、 そう、 確かにあずきフロートは美味しかったんですが、 率直なところ個人的にはやっぱりこっちの方がいいかなー 何事も王道を歩むベーシックが強いです(^^) シンプルイズベストでやんす。 ダテに40年間飲んでませんw ↓↓↓↓↓
- 15.グルメ
-
ウルフェス会場のウルトラマンカレー
うぉー ウルトラセブン誕生40周年を記念して 東京池袋・サンシャインシティで行われている等身大のカネゴンがレジの前に きょとんと座ってもいましたよ。なんとなく、お子様ランチっぽくって 注文するのが恥ずかしかったんですが 美味しかったです! 玉子と福神漬けの使い方がGOOD ^ ^ 今日は時間がなくって書けそうもないので ウルトラマンフェスティバル2007の 会場レポートは次のブログで書かせ...
- 15.グルメ
-
土用の牛の日、ムラウチは“丑”ではありません
毎月、社員さんと一緒に食事をしたり懇親をしたりしていますが、 7月は繁忙期といってボーナス商戦でしたので その労いの意味も込めて、今度の日曜日(29日)夜に 焼肉にみんなで行こうということになりました!鰻(うなぎ)もいいけど、牛もね♪ん? 「おせちもいいけど、カレーもね♪」って コピーが大昔あったような・・・ ククレカレーでしたっけ? なつかしー(話題のDVD)(参考)
- 03.社員さん
- 15.グルメ
-
吉野家の鰻丼
うまいです。 やわらかいです。 けっこう、うまいですよ!コレ。 あなどれません。 寿司の価格が 回転寿司の登場で破壊されたように、 2,000円とか3,000円とかするイメージのウナギも、 実は本来 400円とか500円で食べられる ものなのかもしれません。僕たちがただ錯覚しているだけかもしれません、 期間限定販売ですが、 いつでもどこでも安価にウナギが 食べられないのがおかしいのかもしれません...
- 15.グルメ
-
ぎょうざ
ぎょうざ(餃子) しかないでしょう! これからやってくる夏を乗り越えるには!! 全部たべましたw残念です(涙)
- 15.グルメ
-
新宿「モンスナック」のサラサラカツカレー
ちゃっぷんちゃっぷん言いながら カレーが出てきました。 新宿・紀伊國屋書店本店・地下の 「モンスナック」でカツカレーを食べました。ルーというよりもサラサラなカレーの 液体(カレースープ?)の中に ご飯とカツが浸かっているという感じ(笑い) 初めて行ったのですが 昭和39年創業の老舗だそうです。 さすがうまい! 確かになんとなくレトロな雰囲気でしたw(参考)
- 15.グルメ
-
クリスピー・クリーム・ドーナツ 新宿サザンテラス店
温かいうちに試食しましたがふわーっとしてやわらかくて、 甘ーくておいしい!!生まれて一番うまいドーナツでした~試食させてくれたのは「オリジナル・グレーズド」という タイプなのですが、グレーズとは“お砂糖”のことで、 砂糖がまぶしてあって、生地のふわふわとした 食感とあわせると最高の美味しさです! 行列ができる理由がわかりました。 新宿・高島屋さんの近くの「新宿サザンテラス」に...
- 15.グルメ
-
今、クリスピードーナツに並んでます
きょうは休みなので、行列ができる新宿の ドーナツ屋さんに来ています。 ケータイからブログしていますので、 今現実に並んでいます。 小雨がふってるのでみんな傘を さしながら並んでいます(笑)お店の背後には煙ったドコモビルが聳えています。小売業やサービス業は実際に人気があるものや 人々の注目を集めていることを自分の目で 確かめる必要があると思います。あっ!いま、並んでいる僕に クリスピードーナツのお...
- 15.グルメ
-
東京・八王子のインドカレー 「インドラ」
八王子市本町にあるスパイス料理の店 1. 全く辛くありません 2. 程よい辛さ 3. 辛めのお好きな方向け 4. 辛さに挑戦したい方向け 5. 辛さに本当に自信がある方という辛さ選択があって、ぼくは 2.(程よい辛さ)を選んだんですが それでも結構辛かったです。さすがインドカレー! 味はカレーもナンも、サフランライス(黄色いご飯)も美味しかったです。特にナンは馬鹿でかいのが出て...
- 05.三多摩・八王子
- 15.グルメ