10.歴史・文化
-
フィリピンという国・社会
- 10.歴史・文化
- 11.旅行・温泉
- 09.政治・社会
-
香港旅行 - 城壁村・錦田吉慶園
朝食のお粥宿泊したパンダホテル(悦來酒店/PANDA HOTEL)パンダホテルはMTR筌湾線の筌湾(ツェンワン)駅まで徒歩10分と ガイドブックに書いてありましたが、 実際は、大窩口駅という駅の方が近くって徒歩5分でした。大窩口駅からパンダホテルが見えますから、 MTR(地下鉄)にあっという間に乗ることができて便利です。外壁に大きなパンダの絵が描かれています3 Tsuen Wah Street,...
- 10.歴史・文化
- 11.旅行・温泉
-
写真: 八王子・高尾山薬王院 あまりにも芸術的過ぎます!!
下山しながらの撮影ですので、山の上にある建物から 順番にご紹介になりますが、どうぞご覧ください。 (普通のご紹介の順番と真逆になります)高尾山不動堂鮮やかな赤漆のお堂とフレッシュな緑のコントラストが 実にすばらしいですね! 八王子市民の僕ですが、改めて 高尾山・薬王院のうつくしさを実感しました。ちょっとヤバイぐらいに美しいです! 7月の薬王院、あまりにも芸術的過ぎます!!クレヨンしんちゃん?w...
- 05.三多摩・八王子
- 12.写真・花鳥風月
- 10.歴史・文化
-
心霊写真: 八王子・御主殿の滝は心霊スポット?
写真を拡大し、右に90度倒してみると・・・ 今までは、こんなことなかったのに、 なぜか、シャッターを押してもピントが合わないんです。やはり、呪われているのか?なんて感じはじめてたら、 こんどは蚊がやたらと現れて、僕の耳の中に入ってきたり、 腕を刺しはじめたりしてきました。蚊なんて、さっきまでぜんぜんいなかったのに。。。この滝で亡くなった何百人の人間たちの怨念や無念が 蚊に乗り移ったの...
- 05.三多摩・八王子
- 12.写真・花鳥風月
- 10.歴史・文化
-
写真: 八王子城跡、再び。
ブログを見返してみたら、意識はしていませんでしたが、なんとなく不思議な感覚です ^^ バス停「霊園前」から八王子城跡に向かった道山が活き活きとしています!史跡 八王子城跡1年前のブログ記事にも書いたと思いますが、案内板や説明書きが充実しています 朝の日の光がまぶしいぐらいです。曳橋石垣にマムシが隠れていることがあるそうなので、 石垣には近づかないほうがいいそうです(゜ロ゜) お城の入...
- 05.三多摩・八王子
- 12.写真・花鳥風月
- 10.歴史・文化
-
写真: 八王子・小仏関跡と建設中の圏央道
八王子八十八景めぐりをしていると、 普段と違う場所に、普段と違う時間、普段と違う移動手段でたどり着きますんで その途中に目にするものがホント新鮮です。いろいろなことやいろいろな人を数多く目にします。 楽しいです!!国指定史跡 小仏関跡小仏関跡の碑がある公園京王バスの「駒木野」バス停イノシシのイラストが可愛いですね ^^甲州街道 駒木野宿かっての甲州街道せっかくですので、 小仏関所跡から、小...
- 05.三多摩・八王子
- 12.写真・花鳥風月
- 10.歴史・文化
-
写真: 八王子・多摩御陵 昭和天皇が眠る武蔵陵墓地
そうです、ここは東日本に初めて作られた天皇陛下のお墓なのです。 我ら、八王子市民が、大正天皇、昭和天皇を 日々お守りしております。うっそうと茂る北山杉が重厚な趣を醸し出し、 ここが日本の近代史を支えたお二人の 天皇陛下がお眠りになっている神聖な場所であることが すぐにわかります。 忘れもしない、御葬列がこの武蔵陵墓地の中を ゆっくりと進んだシーンを 皆さんも覚えていらっしゃるのではな...
- 05.三多摩・八王子
- 12.写真・花鳥風月
- 10.歴史・文化
- 09.政治・社会
-
写真: 八王子・永林寺 三重塔とそこから見た境内
ここ永林寺で、早くも四十四景(44景目)。 八王子八十八景めぐりも折り返し地点になりました! 永林寺は10年ぐらい前に一度 訪れたことがあって、それ以来だと思います。 でも、八王子八十八景に選ばれるぐらいのお寺ですから、 久しぶりに訪れるとやはり感激が大きいです。参道三門(三解脱門)「寺禅林永」 朱塗りの門がカッコいいです!三重塔中雀門(ちゅうじゃくもん/別名 公卿の門)豊川殿 (...
- 05.三多摩・八王子
- 12.写真・花鳥風月
- 10.歴史・文化
-
伊藤博文 知の政治家
またまた、昨日、 伊藤博文関連の本を衝動買いしてしまいました(大笑い) この本の著者、瀧井一博さんはなんと 昭和42年(1967年)生まれみたいです。 本屋さんでこの本を立ち読みしていたら、 この伊藤博文の本を僕と同い年(同じ学年?)の人が 書いていることに気づきました。僕と同じ頃に生まれた人間が、 伊藤博文のことを書くなんて、 なんとなく不思議な気分です。さてさて、どんな内容なんだ...
- 13.読書・音楽
- 10.歴史・文化
- 09.政治・社会
- 08.法
-
写真: 八王子・浄福寺、緑濃い山を背負う古刹
多摩八十八ヶ所 第六十六番霊場境内に向かう階段の前の道が白かったです。 7月の日差しがつくる陰影と合わせて まるで沖縄の竹富島のような印象を受けました。浄福寺梵鐘鐘楼竹やぶ浄福寺は緑濃い山を背負う古刹です境内本殿久しぶりに晴れた7月の青空が気持ちいいです庭園背後の山が迫ってきます梅雨明けが近いことを物語るあじさい 土曜日だったのですが、浄福寺の前の通りを 恩中(恩方中)の男子生徒や...
- 05.三多摩・八王子
- 12.写真・花鳥風月
- 10.歴史・文化