
asics/アシックス(L) ニーサポートソフトTC7001/90:ブラック-L 数量:2
惨敗の TOEICが終わって、
大きな精神的ショックを引きずりながらも、
僕は次なる目標に立ち向かわなければなりません(笑)
次なる目標とは、
3月6日(日)開催の
昨年、鳴沢村ハーフマラソン完走後に、
この三浦半島ハーフマラソンにエントリーしてますから、
もう本番レースがあと 1ヶ月後になってますΨ(・O・)Ψ
一応、徐々に毎晩の練習量を増やしてはいるんですが、
前回の鳴沢村のレース前に較べて、
走行距離が少ないのは否めません(^^;
そこで、これから本番半月前ぐらいまでの
20日間ぐらいで“おっつけ”ですが、
走り込みを行う予定です。
本番まで時間がないので、
クッションが厚くって衝撃吸収性が高い
NewBalance の MR967Rを履きつつも、
この膝サポーターを両膝周りの補強で
使っていきたいと思います。
asics/アシックス(L) ニーサポートソフトTC7001/90:ブラック-L

片膝だけで使う人もいるので、1箱に 2つ入っているんじゃなくって、
左右兼用で 1つづつ(1箱づつ)の販売になります。




ふにゃふにゃとやわらかい感じです。

「IN」の文字が膝の内側にくるようにします


けっこうシックリときます。


さあ、走るぞ~♪
asics/アシックス(L) ニーサポートソフトTC7001/90:ブラック-L
進化したエルゴノミクスサポーター
・Lサイズ:膝周り 35~41cm
・左右兼用
・靱帯部分に1方向のみ伸縮する素材を配置し、ケガにつながる動きを抑制
・ショート丈、2mm厚のクロロプレンゴムの採用で動きやすさを考慮
・通気性確保とヒザ裏の違和感解消のためのベンチレーションホール(通気孔)と
ブリーズオーバル(通気性素材)を配置
(参考)
【2011年 3月7日 追記】
(参考)
村内伸弘@ムラウチ ドットコム♣
▼世の中いろんな人がいる ☆\(^▽^ )/ にほんブログ村 サプリメントブログ村 を見る