
子門真人!? 八王子のおよげ!白いたいやきくん
タピオカ粉のもちもち新食感!
「東京たい焼き道場 銀次」の白いたいやき 130円

白いたいやき カスタードクリーム 黄色い餡は革命的!!

白いたいやき 白あん
「もっち!もっちもちだったよ~」
昨日のお昼休みに、
JR八王子駅前の大通り「桑並木通り」にある
「東京たい焼き道場 銀次」まで遠征してきました(笑い)
Tさんから聞いた、今、全国的にブームになりつつある
噂の“白いたいやき”を食すためです。
ブログに食べた感想を書くという使命に燃えて
僕のぶひろは
小倉あん、白あん、チョコレート、カスタードクリームの
4種類すべてを昼飯として完食しました!!
4個食いです(爆笑)
でも、噂通りのもちもちした食感がGOODで
4つをペロリと平らげてしまいました。
この食感はやみつきになりそう!!
たい焼きのイメージがガラリと変わりました!
The Times They Are a-Changin'♪
「これがたい焼きかぁ~!?」
ボブ・ディランじゃないけど、
「時代は変る~」


このしだれ桜の大通りはさんで反対側にお店はあります。






1個目、カスタードクリーム!
甘党の僕には最高の味でした、
モチモチの皮とカスタードの中が絶妙のハーモニー!
うまい!!


2個目、チョコレート!!
もう、コレは今までの鯛焼きの概念を突き抜けてしまってます。
チョコレートの味が舌に残る一品!!


3個目、白あん!!!
あんこだからベーシックなんですけど、
やっぱり“白あん”の鯛焼きは未体験ゾーン!
これもおいしいです。


最後4個目、小倉あん(黒あん)!!!!


あんこシッポまで入ってる、合格~っ(大笑い)
これぞ、鯛焼きの王道!
やっぱり見た目が黒い小倉あんは安心して食べられます。
GOOD!
僕は買った後10分くらいでそのまま常温で
食べちゃいましたが、袋に入っていたビラを見ると
温め(焼い)たり、冷やしたりしても食べられるそうです。
次はオーブントースターで2~3分焼くか、
ラップに包んで冷蔵庫に入れてから食べてみたいと思います!
たいやき革命ですよ、この店は!!
それはそうと、
僕が白いたい焼き4つを平らげた
子安神社横の船森公園は
ホームレスが真っ昼間っから、酒飲んでおしゃべりしてるし、
片っ方では背広にネクタイしたサラリーマンが 5、6人で
うつむきながら黙々と対戦ゲームやってるし、
かと思えばおばさま方が順番に介護用の車椅子に
座って乗り心地を確かめてるし。
様々なにんげんが他人をまったく気にすることなく
めいめい好きなことをやってました!
僕は僕で、タピオカ粉の白いたいやきを
ただひたすら食べてるしw
お昼の公園はいろんな人が集まっててたのしいデス!♥
(参考)
「白いたい焼き」続々出店-八王子にもたい焼きブーム到来 - 八王子経済新聞
【2009年 7月28日 追記】
八王子藤家 - 黒、緑、生キャラメル&白いたい焼き食べました。
村内伸弘@ムラウチ ドットコム♣
▼世の中いろんな人がいる ☆\(^▽^ )/ にほんブログ村 和菓子ブログ村 を見る