あなたも今日からブログを始めてみませんか?
新規登録: ブログを始める(無料)


MURA: Glocal, Open, Nice!
ムラゴンを見る
2007年 10月 15日(月) - 村内のぶひろ
ブログ3年: 「機を逃がさず即断即行」 松下幸之助の日めくりカレンダー
04.経営・仕事 , 14.格言・詩歌句
全一覧(バックナンバー)
僕のブログが3周年を迎えましたので、
藤村詩抄のように思い出のブログ記事を
今の心境でご紹介させていただきます。
平成17年・2005年 3月30日(水)の記事
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「機を逃がさず即断即行」
松下幸之助の日めくりカレンダー
ムラウチドットコムの主要取引先様である
「松下電器産業(National/Panasonic)」さまを
創業したお方が、松下幸之助翁です。
平成17年当時、僕のぶひろは毎朝踏ん張りながら(失礼!)
松下幸之助さんの語録を読んでいました。
中でも印象深かったのがこのコトバ
「機を逃がさず即断即行」です。
これは僕なんかが解説すると
かえって、軽薄な印象になってしまいますので
原文とその解説をぜひジックリ読んでみてください。
人に先んじて成功を収めるには、
一瞬の勝機をより早く的確につかむことがきわめて大事。
慎重を期すことももちろん大切だが、このスピード時代に、
いたずらに躊躇浚巡していたのでは機会を永遠に逃がしてしまう。
お互い、事にあたって即断即行できる勇気と見識を
日ごろから養い高めたい。(松下幸之助)
それから、今この記事を書いていて思い出しましたが
亡くなった僕のおじいちゃんの部屋に
松下幸之助さんの「青春」という詩?も飾ってありました。
「青春」
青春とは心の若さである
信念と希望にあふれ勇気にみちて
日に新たな活動をつづけるかぎり
青春は永遠にその人のものである(松下幸之助)
おじいちゃんの部屋にあったんで、
何十年も前から知っている詩ですが、
最近、「青春は肉体の若さである」と感じていました・・・
ちょうど良い時にこの詩を思い出しました。
40にして立つ!
僕のぶひろもいよいよこれからが「青春」です ^^
僕のブログをご覧のみなさんも
これからがあなたの「青春時代」ですよ!!
村内伸弘@ムラウチ ドットコム
▼世の中いろんな人がいる ☆\(^▽^ )/
にほんブログ村を見る
きょうのキーワード:松下幸之助 - 日めくりカレンダー - 青春
「社長ブログ」 バックナンバーを見る
【動画】動画でブログの魅力を知る
【新規登録】ブログを始める(無料)
Tweet | 投稿者: 村内のぶひろ(ブログ社長) 2007年10月15日 23:49 |
トラックバック
このエントリーへのトラックバックURL:

![]() |
![]() |
![]() |
Tweet |
ムラゴンで始めてみませんか?
We are the muragons!!
ムラゴンを見る
【動画】動画でブログの魅力を知る
【新規登録】ブログを始める(無料)