初日に続いて、2日目のレポートです。
台湾(台北) 2日目はまさに「グルメ(美食)の日」になりました。
午前中こそ台北101という新興開発エリア・信義区にできた
世界一の高層ビルのてっぺんにのぼったものの、
その後は、牛肉麺→マンゴーかき氷→ガチョウの肉と
グルメに徹しました(笑)
牛肉麺は「林東芳牛肉麺」というガイドブックに載っていた店で
食べたんですが、スープの上に長時間煮込んだ牛肉が
何枚も乗っていて、麺もスープも超おいしかったです。


世界一の高層ビル「台北101」 / 高さ508メートル、地上101階


台北101から眺めた台北市内 / ガイドブックに載っていた牛肉麺店


ボリューム満点の牛肉麺 / チョーうまいーー


店内から見た様子 / 満腹、満腹!!
牛肉麺を食べたら、今度は元祖マンゴーシャーベットで有名な
「ice monster 冰館」という店へタクシーでGO!!
いやー、やられました。このマンゴーかき氷のボリュームが凄い。
豪快なかき氷に鮮度バツグンのマンゴーがこれまたもの凄い量で
乗っています。行列ができていたのもうなずけます。
旨い(ハオチー)、最高に旨い!!これぞ台北スイーツ!!!!


ある台北の街角 / これぞ台北スウィーツ、永康街のマンゴーかき氷の店


マンゴー&キウィミルクかき氷 / めちゃめちゃうまかった!!
その後は台湾の渋谷・西門町へ、せっかくだから
ガチョウの肉を食べてみよう。ということで
「鴨肉片」という店へ入ってみました。
ガチョウなんて生まれてこのかた食べたことなかったですが
なんてことはない食べてみればこれまたハオチー(旨い)。
西門町は日本の渋谷とか韓国の明洞(ミョンドン)のような雰囲気でした、
ただ1ヶ所「オタクビル」というビルに入ったら、
日本のアニメやキャラクターのお店がいっぱいあって
ビックリしました。日本の漫画やアニメは凄い繁殖力ですね(笑い)


ガチョウの肉!" / がちょうですよ、がちょうの肉!!


柔らかくて最高旨い / 台湾の原宿・西門町


豪快な串焼き店 / 日本人に近いファッションや化粧
※次回は 3日目(最終日)の台湾をご紹介の予定です。お楽しみに!
のぶひろ、グルメの島・台湾へ 2日目
(参考)
台湾のおすすめパイナップルケーキ - 有名店 佳徳糕餅(ChiaTe)
・台湾ドラマで中国語ヒアリング 「花ざかりの君たちへ~花様少年少女~」
・台湾バス旅行: ローカル路線バス乗り継ぎの旅 THE MOVIE in 台湾
・台湾椿(タイワンツバキ)「ゴードニア/ゴルドニア・アキシラリス」を植え付け
・世界大タワー連盟: The World Federation of Great Towers
・残念。。。東京スカイツリーに登れず・・・ 4/3(金)強風の影響により営業中止
↓ポチッと応援を!
(この日記が良かったら ここをクリックしてください★)
きょうのキーワード:台湾 - 台北 - マンゴー