

福だるま発祥の地とされる
群馬県高崎市、少林山達磨(ダルマ)寺。
ノブヒロは新春恒例の「だるま市」に行って縁起物の福だるまを買っちゃいました。
値切るほど縁起がいいらしいけど、あんまりマケテくれなかった(泣)(笑)
「商売繁盛」ももちろんですが
特に「大願成就」を願って買いました。
ノブヒロの大願って?何??
これは秘密です(笑い)
境内には福だるまを積み上げた露店がたくさん並んでいて、
かなり賑わっていましたよ。楽しかった!
ニッポンの春という感じで、素晴らしかったー!
キャラクター論じゃありませんが、
だるまさんはミッキーマウスやキティちゃん、ガンダムなどの
大先輩に当たるのかな?
一説にはだるまは年間で何百万個も売れているらしい!
「だるまさんがころんだ」なんて遊びもあるし、
なんと主題歌?まであるしね。すごっ
>> だるまさん だるまさん にらめっこしましょ
>> 笑うと まけよ アップップ (^▽^)
七転び八起き。倒れてもすぐ起きあがるとこなんかもシビレますね。
↓ポチッと応援を!
お陰様で今日も日記が書けました。
ありがとうございました。m(_ _)m


“ 群馬県高崎市少林山達磨寺境内 ” “ 露店にダルマがたくさん並んでいます ”


“ ノブヒロも福だるま買いました ” “ だるま、ダルマ、達磨~!! ”
【2010年 5月2日 追記】
【2009年 1月13日 追記】
【2006年 1月5日 追記】
【2005年 7月17日 追記】
(参考)
・国宝: 慧可断臂図(えかだんぴず)の達磨と慧可の覚悟 - 特別展「禅」
・霊験あらたかな厄除け大師!川崎大師に初詣。ご利益いただき~