記事コンテンツ画像

心拍測定機能付腕時計 コナミ ハートトレーナーも購入!

カッコイイ~ KONAMI/コナミスポーツ HAIHR-JA 運動用心拍測定機能付腕時計 HEART TRAINER/ハートトレーナー(ホワイト×グレー)

コナミスポーツ ハートトレーナーの外箱パッケージ
 

HAIHR-JA 心拍測定機能付き腕時計 HEART TRAINER/ハートトレーナー(ホワイト×グレー)

ウォーキング!ジョギング!サイクリング!エアロビクス!などのスポーツウォッチ!!

10・17 鳴沢マラソンが迫っています!

勝負靴下 X-SOCKS ラン・パフォーマンス

味の素 アミノバイタルプロ360に続いて、

KONAMI(コナミスポーツクラブ)
心拍測定機能付き腕時計 「HEART TRAINER/ハートトレーナー」も
買っちゃいました。
  
僕はいままで腕時計もたない主義だったんですが、
時計というよりもタイムを計れる機器が

携帯電話iPod touchしかないので、
ここはストップウオッチがついている腕時計を
マラソンレース用にと買いました。
 
みてください!
白いボディが超カッコイイです!!
 

シンプルで、グッドデザインな僕のハートトレーナー

ボタンの堅さはちょっと堅いかな?
ただボタンが軽すぎると誤動作しますから、
このちょっとだけ力が必要な感じのボタンの仕上げは
合格なのかなと僕は思います。
女性の方には特に堅いかなとも最初は思いましたが、
やっぱり、誤動作を防ぐにはこの堅さがベストですね。
ボタンは丸みを帯びてるんで、
押すときに指先が痛くないから“慣れの問題”でしょう。

真っ白なバンドがクールです!

バンドのなめらかなゴムの質感も
肌になじんではめやすいと思いました。

日時・時刻表示(表示画面/24時間設定時)

とにかくカッコいいんで、
時計を見るのが楽しくなりますよねー

右上のボタンを押すと、心拍測定や全ボタンの操作を
無効にすることができるので、誤動作やそれによる
電池の消耗を防ぐことができて便利です。

ストップウォッチ表示(1時間後は、時:分:秒)

ストップウオッチのモードにすると
「CHRONO」という表示が画面に現れますが、
カッコイイですよ!クロノグラフの略だと思いますが、
ボタンを押し、デジタルの数字が
チャカチャカチャカチャカ動き始めると
僕のランナーとしての本能が疼(うず)きます!

ラップタイムは計れないんですが、
アラームやブルーのバックライトなどの機能もついてますし、
僕にはこれで充分です。

50m防水にもなっていますから、
雨や水しぶきはもちろん、
シャワーとか軽い水泳や水遊び程度なら大丈夫ですし、
浅瀬でのダイビングやサーフィンなどの
ウォータースポーツでも大丈夫みたいです。
スポーティーですね~、
さっすがコナミスポーツさんっ!

指2本測定!
心拍数測定の方法は、時計を直接肌に触れるように装着し、
人差し指と中指の2本の指の腹で
表示画面上と下のセンサープレートに触れるだけなんです。
すっごくカンタンで、超スピーディーです!!

6秒~10秒ぐらいで、ビープ音が鳴りますので、
それまで指を離さずにジッとしていれば心拍数が表示されます。
自分自身でも試しましたが、メーカーさんは危険なんで
推奨してませんが、走りながらでも測れましたよ ^^
走り始めて途中途中で何回か測ってみると、
心拍数がどんどん上がっていって面白いです。

腕をグルグル回せば上がる、
階段を登れば上がる。
走るだけじゃなくって、
日常のちょっとした動作でも
心拍数って敏感に変化するのでビックリしました Y( ・□・ )Y
 
 
心拍数の表示は、約3秒で消えて、
測定前の表示に自動的に戻ります。
測定中からこの心拍数の表示までの間、
かわいらしいハートマークが表示されるのもキュートです ^^

それにしても、
心拍数がこんなにもカンタン、スピーディーに測れると、
心拍測るのが“クセ”になりそうです(^^:

でも、心拍測定が “クセ”になりかねないところこそが、
このハートトレーナーが他の心拍測定機器に較べて
圧倒的に優れているところではないでしょうか!
シンプル・イズ・ベスト
超簡単操作がこの時計の最大の長所だと僕は
この時計を腕にはめてすぐに気づきました。
この二本指測定は優れすぎで涙物だと思います!!

室内でお風呂に入ったあと測った僕の心拍数

屋外でダッシュした直後に測った僕の心拍数 ← 心臓バクバク状態の時w
 
 
 

HAIHR-JA 心拍測定機能付き腕時計 HEART TRAINER/ハートトレーナー(ホワイト×グレー)

(取扱説明書より引用)

心拍計の効果的な使い方  心拍計は 1分間に拍動する脈の数を計測する器具。 でも、なぜ心拍数を知る必要があるのでしょうか?

筋トレ 重量と回数で負荷を調整

有酸素運動 心拍数で負荷を調整

心拍数は、有酸素運動の負荷をコントロールするのに とても重要です。重量と回数を目安に筋力トレーニングの負荷を 調整するように、有酸素運動では心拍数を負荷の目安にします。 心拍数を知ることで、あなたの体力や必要な運動強度を把握することができます。 心拍計を使って安全・効果的に運動をしましょう!

 
 

1. 自分の心拍数を把握しよう! ※安静時の心拍数を知りましょう 起床時、活動前の心拍数を測ってみましょう。 特に疾患がない限り、体力が上がるにつれて心拍数は 少なくなっていきます。安静時の心拍数を知ることは、 体力レベルの確認や体調管理に役立ちます。

 

※運動時の心拍数を測りましょう 「らくである」「ややきつい」と思う運動時の心拍数をそれぞれ 測り、運動の目安にしましょう。また、「ややきつい」と感じる 運動は最も理想的な有酸素運動となります。

運動時の測り方 10~15分のウォーミングアップ(楽な運動で体をほぐして温めます)後、 運動強度を調節して測ります。 ※動いたまま測るのは危険なので、いったん立ち止まり、 測定後また運動を再開してください。

2. あなたの目標心拍数は? 220-年齢=最大心拍数

一般的には上の計算で、最大心拍数を算出します。 下の表は、年齢から推定される目標心拍数を示したものです。

年齢:20歳 最大心拍数:200 楽な運動時の心拍数:120~140 ややきつい運動時の心拍数:140~160

年齢:25歳 最大心拍数:195 楽な運動時の心拍数:117~137 ややきつい運動時の心拍数:137~156

年齢:30歳 最大心拍数:190 楽な運動時の心拍数:114~133 ややきつい運動時の心拍数:133~152

年齢:35歳 最大心拍数:185 楽な運動時の心拍数:111~130 ややきつい運動時の心拍数:130~148

年齢:40歳 最大心拍数:180 楽な運動時の心拍数:108~126 ややきつい運動時の心拍数:126~144

年齢:45歳 最大心拍数:175 楽な運動時の心拍数:105~123 ややきつい運動時の心拍数:123~140

年齢:50歳 最大心拍数:170 楽な運動時の心拍数:102~119 ややきつい運動時の心拍数:119~136

年齢:55歳 最大心拍数:165 楽な運動時の心拍数:99~116 ややきつい運動時の心拍数:116~132

年齢:60歳 最大心拍数:160 楽な運動時の心拍数:96~112 ややきつい運動時の心拍数:112~128

年齢:65歳 最大心拍数:155 楽な運動時の心拍数:93~109 ややきつい運動時の心拍数:109~124

※最大心拍数は、最高強度の運動をしているときの 1分間の心拍数の最大値です。 ※楽な運動時の心拍数は最大心拍数の60~70%とされています。 ※ややきつい運動時の心拍数は最大心拍数の70%~80%とされています。

3. 効果的な有酸素運動のしかた ※運動の頻度 一度に長時間やるよりも小分けにして運動の回数を増やします。 週3回以上を目標にしましょう。

※運動のタイミング 食後2時間を過ぎてからの時間帯が効果的です。

※ウォーミングアップ&クールダウンで効果UP 必ずウォーミングアップとクールダウンを行ないましょう。

ウォーミングアップの一般的な効果 1.血流を臓器から筋肉へシフトさせ、筋肉への血液循環を増やします。 2.安静時に閉じている隅々の毛細血管まで血液循環を促します。 3.筋肉の温度を上げます。 4.血中の脂肪濃度を高めます。(急な運動では、脂肪ではなく糖質が燃焼します) 5.関節の柔軟性を徐々に増していきます。

クールダウンの一般的な効果 1.筋肉から血液を徐々に臓器へ戻します。副腎や肝臓へのストレスが軽減し、 トレーニング効果が多くなります。 2.心臓の血管や筋繊維のストレスを和らげます。

※運動強度とペース たとえば 30分の有酸素運動を行う場合、次のようなペース配分が理想的です。 最初はこまめに心拍数を測って運動強度の感覚をつかみましょう。

45歳の目標心拍数でのエクササイズ例  3分 心拍数:90 ウォーミングアップ  6分 心拍数:100 ウォーミングアップ  9分 心拍数:110 ウォーミングアップ 12分 心拍数:120 ウォーミングアップ 15分 心拍数:130 主運動 18分 心拍数:130 主運動 21分 心拍数:120 クールダウン 24分 心拍数:110 クールダウン 27分 心拍数:100 クールダウン 30分 心拍数:90 クールダウン

※運動のピークは「ややきつい」レベルまで 10分~15分かけてゆっくり心拍数を上げていき、 同じ時間をかけて心拍数を下げましょう。 ※脂肪が燃焼される割合は 20分を過ぎてから高くなります。 運動は 20分以上を目安に行いましょう。 ※時間を伸ばす場合、「主運動」を伸ばしましょう。

4. こんな運動をしてみましょう! 有酸素運動は、大きな筋肉をテンポよく継続して動かす運動が 理想的です。おすすめの運動を紹介します。

運動時のご注意! どの運動を行う場合でも、運動の前後に必ずストレッチを してください。水分補給は十分に行ってください。

  

※ウォーキング 膝や関節への負担も少なく、運動経験が少ない方でも 簡単に始めることができます。最初は散歩から始め、 慣れてきたらエクササイズウォーキングに移行していきましょう。

エクササイズウォーキングのフォーム ・視線を遠くにあごを少しひく ・背筋を伸ばして、肩はリラックス ・脇をしめる ・肘を90度に曲げ、軽く腕を振る ・おなかをしめる ・ひざを伸ばして、かかとで着地 ・足の裏全体を使って重心移動。かかとで着地→小指側→親指の付け根→親指で蹴る ・普段より少し足早、歩幅は身長の約半分が目安

 

※ジョギング ウォーキングで余裕があるようなら、ジョギングにチャレンジ。 最初は疲れたら無理せずに歩き、回復したら走る、を 繰り返してかまいません。慣れてきたら決まった時間を 継続して走るようにしましょう

ジョギングのフォーム ・目線はまっすぐ、顔は進行方向に ・上体はリラックス ・脇を軽く締める、腕は90度に曲げる ・腕振りはひじを後方に振るイメージで ・背筋を伸ばして、胸をはります。 ・みぞおちを前に持っていくような感覚 ・ひざは上にあげず、前に出すような感覚 ・歩幅は自然に、特に意識しない ・かかとで着地し、親指の付け根へ体重移動をして地面を蹴る

LSD(ロング・スロー・ディスタンス) LSDで走ってみましょう。LSDとは、 Long Slow Distance(ロング・スロー・ディスタンス) を略したもので。長い距離をゆっくり走り続けることを言います。 「ゆっくり」とは、おしゃべりしながらでも走り続けられる程度のスピードです。 持久力や心肺機能を高めることができ、脂肪燃焼にも効果的です。 また長時間走ることで、リラックスしたフォームも身につきます。

 

※バイクエクササイズ 足腰への負担が少ないので、体重の重い方や足腰に不安がある方に おすすめします。脂肪燃焼が目的の場合は、普通の買い物用自転車でも十分です。 ただし外で走る場合もあるので、室内で実施できるエクササイズ用の バイクの方が安全に運動できます。

屋外を走る時のポイント ・坂道などを通る、変化のあるコースを選びましょう。 ・平地を走る場合は運動時間を長めに設定しましょう。 ・信号が少なく、歩行者の少ないコースを選びましょう。 ・定期的にバイクのメンテナンスをしましょう。

 

※エアロビクスエクササイズ 脂肪燃焼・心肺機能を高めるには最適の有酸素運動です。 最近は初心者向けの低負荷なエクササイズもたくさん 行われています。内容もダンスの要素や格闘技の 要素が入ったものなど多種多様です。 スポーツクラブに通っている方は、 ぜひ体力や好みに合わせてプログラムを 活用してください。

エアロビクスエクササイズの注意点 ・プログラムの難易度や運動強度を事前に確認しましょう。 ・無理はしないで 1日1時間を限度に参加しましょう。 ・プログラム途中での入退場は危険なのでやめましょう。 ・スタジオではインストラクターの指示に従いましょう。

この取説、すごい参考になりますね!
さすがコナミスポーツさん!!

「45歳の目標心拍数でのエクササイズ例」部分の、
ウォーミングアップ → 主運動 → クールダウンの流れと
心拍数の関係などは 42歳の僕自身にとって
すごく参考になりました!
さっそく、ハートトレーナーをはめて
この表の通り、運動してみたいと思います!

まあ、この使い方をよく読んで、頭に入れてから
心拍計を使うと、ホント効果的だと思います。

というか、
この使い方を読んじゃうと、
このハートトレーナーを
どんどん活用したくなっちゃいます!
カラダを自然と動かしたくなっちゃいますよ~!!

僕のブログをご覧の皆さんも、
この心拍測定機能付き腕時計
コナミ・ハートトレーナーを
ぜひムラウチドットコムで買ってみてください(^^)

そして、
僕も前々から入りたい入りたいと思ってるんですが、できれば

KONAMI(コナミスポーツクラブ)にも
思い切って入会してみてください。

間違いなくアクティブな人生に人生変わりますよ~

HAIHR-JA 心拍測定機能付き腕時計 HEART TRAINER/ハートトレーナー(ホワイト×グレー)

●今月の調整メニュー

10/01 - 体調不良のため、完全休養に予定変更【済み】
10/02 - 体調不良のため、完全休養に予定変更【済み】
10/03 - 夜、LSD15分【済み】
10/04 - 夜、LSD20分【済み】
10/05 - 夜、LSD30分【済み】
10/06 - 完全休養日(ストレッチのみ)【済み】
10/07 - 夜、LSD30分【済み】
10/08 - 夜、LSD45分【済み】
10/09 - 夜、ミドルペースジョギング 30分(1km6分ペース)【済み】
10/10 - 夜、ミドルペースジョギング 1時間22分(1km6分ペース)【済み】
10/11 - 完全休養日(ストレッチのみ)【済み】
10/12 - 朝、LSD30分【済み】
10/13 - 完全休養日(ストレッチのみ)【済み】
10/14 - 朝、ミドルペースジョギング 30分(1km6分ペース) 夜、睡眠9時間【済み】
10/15 - 完全休養日(ストレッチのみ)【済み】 夜、睡眠8時間
10/16 - 朝、LSD30分 夜、睡眠7時間(河口湖泊)
10/17 - レース当日

  ※食事制限 朝、昼 腹8分目、夕飯 腹4分目
  ※レース1週間前の練習はレースの時間に合わせ朝
 
【2010年10月18日 追記】

入魂の 21.0975km! 2時間9分57秒! 鳴沢村ハーフマラソン完走ーーーーー!!


【2011年 3月7日 追記】

三浦国際市民マラソン、自己ベスト 2:07:45で完走!


村内伸弘@ムラウチ ドットコム

 

「マラソン」 …人気ブログを見てみる

「ウルトラマラソン」 …人気ブログを見てみる

「トライアスロン」 …人気ブログを見てみる

▼世の中いろんな人がいる ☆\(^▽^ )/ にほんブログ村 サプリメントブログ村 を見る

サプリメントブログランキング


きょうのキーワード:富士・鳴沢紅葉ロードレース - ハーフマラソン - 鳴沢村

「社長ブログ」 バックナンバーを見る

この記事をシェア