あなたも今日からブログを始めてみませんか?
新規登録: ブログを始める(無料)


MURA: Glocal, Open, Nice!
ムラゴンを見る
2009年 06月 17日(水) - 村内のぶひろ
人形町ハンバーガー「ブラザーズ/BROZERS'」は評判通りうまい!
15.グルメ
全一覧(バックナンバー)
●人形町ハンバーガー 「ブラザーズ/BROZERS'」(東京都中央区日本橋)
ベーコン、チーズ、エッグ、パイナップルをトッピング。オーストラリア、
アーチーズ直伝ハンバーガーをブラザーズ流にアレンジしたロットバーガー
噂はかねがね聞いてました。
先日、初めて行ってきましたよ。
人形町のハンバーガー屋さん「ブラザーズ」へ!!
一言!
評判通り、うまい!
ハンバーガーがデカい!
ハンバーガーの背が高い!
肉汁たっぷり~!!
ブラザース、超おすすめです!!!!
↓↓↓↓↓
ブラザース/BROZERS' - ハンバーガー(人形町) [食べログ]
(左)人気のロットバーガー。 ←ピクルス、オニオンリング、ポテトがついてます
(右)お酒も飲めます 僕は昼間っからジントニックを注文
デカすぎて、どこから攻略していいものか?悩む~(笑い)
何口かかぶりついた後のロットバーガー (Lot Burger)!!
すごい迫力!お店の気迫を強く感じます!!嬉しいです!!
(食べてる瞬間の喜びは盛岡・東家本店のわんこそばに似ています)
赤、黄色、緑の縦型シグナルが輝く赤い壁に、板の間。
鉄っぽいアメリカンなイスに、ロックンロールなBGM!
肉汁したたる巨大ハンバーガーをハンバーガー袋に
入れてから、ガブッとほうばってきました。
「デカっ!」「高っ!(背が)」
出来上がったハンバーガーを見たときにビックリしました。
どうやって、最初の一口をかじろうか、
かなり長い間悩んで自分自身を笑っちゃいました(笑)
攻略方法が最初全然わからなかったです!w
人形町の「ブラザーズ」のロットバーガーは最高です!
雰囲気が普通のハンバーガーショップと違うので思わず
ドリンクは大好きな「ジントニック」にしちゃいました。
飲みたくなるというか、酔いたくなるというか、イカした空間が
なぜか人形町にあって、ハンバーガーの本来の楽しさに気付かせてくれます。
あったかい肉からしたたる肉汁がスゴいです!
レタスが中からあふれ出てきます!
パイナップルの味もナイスです。
僕はBBQソースにしましたが、ソースもグッドです。
ピクルスはスライスされてませんでした(笑)
かじりついてピクルス食べたのは生まれて初めてです。
ヘルシーな食材で作られた本物ハンバーガーは
とっても美味しかった。食べてて嬉しかったです!
お店の気迫というか魂を感じました!!
スタッフの皆さんもフレンドリーでしたよ~
明治座のすぐ近くにあるんですが、
明治座は明治座で、梅沢富美男、前川清 特別公演中、
おじいちゃん、おばちゃんであふれかえってました。
世の中はおもしろいですね!
英単語帳の単語を覚えながら
いろいろな街を歩くと“人間(にんげん)”がいろいろ見れて面白いです。
▼評判通り!のぶひろ太鼓判!!
ブラザーズ/BROZERS'
東京都中央区日本橋人形町 2-28-5
月-土 11:00~22:00 日-祝 11:00~20:00 ※不定休
お店のまん前には水が流れる公園があります。
満腹になった後はこの公園で一休み。気持ちいいですよ~ ^^
(参考)
長崎・佐世保 九十九島絶景クルーズと佐世保バーガー
ジューシーなステーキと本物ハンバーガー
「メガマック」でまさにビーフ天国
女の子の背中を激写(^^; もう遊びは終わり
村内伸弘@ムラウチ ドットコム
「パン(グルメ)」 …ブログコミュニティを見てみる
「ファーストフード」 …ブログコミュニティを見てみる
「パンづくり」 …ブログコミュニティを見てみる
▼世の中いろんな人がいる ☆\(^▽^ )/
にほんブログ村 ハンバーガーブログ村 を見る
きょうのキーワード:人形町 - ハンバーガー - ハンバーガーショップ - ブラザーズ
「社長ブログ」 バックナンバーを見る
【動画】動画でブログの魅力を知る
【新規登録】ブログを始める(無料)
Tweet | 投稿者: 村内のぶひろ(ブログ社長) 2009年6月17日 06:46 |
トラックバック
このエントリーへのトラックバックURL:
» BROZER’S(ブラザーズ)@人形町 from シグナル・ロッソ。
人形町駅A3出口から徒歩3分ほど、「BROZER’S(ブラザーズ)」を初訪問。2000年オープン、“グルメバーガー系”のハンバーガー専門店の中でも、名店と... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2009年12月26日 08:47

![]() |
![]() |
![]() |
Tweet |
ムラゴンで始めてみませんか?
We are the muragons!!
ムラゴンを見る
【動画】動画でブログの魅力を知る
【新規登録】ブログを始める(無料)