
ドイツ・ケルヒャー社 タイヤ付家庭用高圧洗浄機
やはり会社経営で何が一番大切か?
意外と多い答えが
「清掃」や「整理整頓」です。
小売業のトップなんか、こういう人が昔から多いです。
僕もその一人で、
やっぱり会社はキレイじゃないとネ!
ってことで、買いました、買いました。
ケルヒャー タイヤ付家庭用高圧洗浄機 K670MSプラス(50Hz用)
最近は家電製品を買ってばっかいますが、
これは末永く使っていきたい“名機”だと思います。
そうです、そうなんです。
黒ずんだブロック塀はムラウチドットコムには似合わないのです!
苔むしたコンクリートはムラウチドットコムには似合わないんです!!
まずは使う前の組み立ての様子をどーぞ ^^


(左)箱を開けるとサイクロンジェットノズルやウォッシュブラシが見えました
(右)本体がドーンと中に入っています

中身一式です、さあ、組み立て開始!!


本体やホースリールの取扱説明書を読みながら
シコシコ組み立てを始めました。


(右)プラスドライバーが必要でした。ドライバーだけは自分で用意する必要があります。

大体出来上がりました。完成です。
と言いたいところですが・・・


(右)ぶきっちょ(不器用)な僕を見るに見かねてH専務登場!


(左)Yさんも寄ってきて、結局のぶひろは傍で見るだけの状態になりましたw
ハイ、ケルヒャー タイヤ付家庭用高圧洗浄機が完成しました!
H専務、Yさん 協力ありがとうございました。
さあ、
ケルヒャー タイヤ付家庭用高圧洗浄機 K670MSプラス(50Hz用)
を使って次は大掃除だよー!!
ブログにも書きますね ^^
<その他の高圧洗浄機はこちら>
【2007年 12月11日 追記】
【2007年 12月18日 追記】
(参考)
・平成25年、ニッポンの年の瀬
村内伸弘@ムラウチ ドットコム
▼世の中いろんな人がいる ☆\(^▽^ )/ にほんブログ村 ハウスクリーニングブログ村 を見る