食べ終わって空になった名物・桶盛り海鮮がいな丼




(左)食べ方1. 桶のまま丼で賞味 (右)食べ方2. お茶をかけお茶漬けで賞味
島根県のみなさ~ん
東京の四谷(よつや)で食べました!おけ盛りの「がいな丼」を!!
桶盛りですよ、桶盛りぃっ うまいっすねー へ(^^へ)))))
炊き立てのご飯に7種類の厳選素材を豪快に盛り付けてありました、
丼とお茶漬けで賞味。一食で二度おいしいグリコみたいでしたw
味は甘いんです、
お茶漬けにするとより甘みがでて最高でした。
我が祖国・日本の食事はホントうまいっす。
また、食べたいです。
ところで“がいな”ってどんないみかいな?
村内伸弘@ムラウチ ドットコム
↓世の中いろんな人がいる \(^O^)/