あなたも今日からブログを始めてみませんか?
新規登録: ブログを始める(無料)


MURA: Glocal, Open, Nice!
ムラゴンを見る
2006年 04月 23日(日) - 村内のぶひろ
八王子・国際チェロコンクール実行委員会
05.三多摩・八王子 , 15.グルメ
全一覧(バックナンバー)
くしくも今日まで大分県の別府市で
「第8回 別府アルゲリッチ音楽祭」が開催されています。
「ガスパール・カサド国際チェロ・コンクール in 八王子」という
ブログを先日書いたところ、
な、な、なんと
主催者である国際チェロ・コンクール実行委員会の方に
ご来社をいただきました。
いろいろお話させていただいて、
“八王子市民”である僕のぶひろは趣旨に大共感!!
八王子という町はかなり保守的で、
なかなか市民が一致団結して具体的な行動を起こすといったことが
不得手な面があると僕は思っているのですが、
こうやって実際に行動を起こす人達がいることに感動します。
なんていったって、
行動が社会を明るくし、世の中を楽しくしていきますよね!
にんげんの進歩は具体的な行動から始まります。
そんな意味でも、
勝手連的にはなりますがちょっと応援したいと思っちゃいました ^^
三多摩や八王子市民の皆さん、
サポーター会員の募集も始まっているようですよー
↓ ↓ ↓
サポーター会員を募集しています!
●サポーター会員を募集しています!
2006年秋、フィレンツェの感動を八王子へ ―――
ガスパール・カサドの妻で日本人ピアニストの草分け的存在、
故原智恵子さんの遺志を引き継ぎ、八王子での復活開催が決定しました
ガスパール・カサド国際チェロ・コンクールですが、コンクールの円滑な運営と
持続的な発展のため、まだまだ多くの方々のサポートを必要としています。
伝統ある国際コンクールの復活開催を通して、日本の音楽文化史に
確かな一ページを切り開くため、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
●サポーター会員概要
サポーター会員は、NPO法人チェロ・コンサートコミュニティーと
ガスパール・カサド国際チェロ・コンクール実行委員会により運営される、
第1回ガスパール・カサド国際チェロ・コンクール in 八王子をサポートする会員です。
会員特典
入会特典として、オリジナル会員証を発行いたします。
その他の会員特典は以下の通りです。
・ コンクール聴衆賞審査員資格
・ オリジナルグッズの進呈
・ コンクール予選入場フリーパス
会費
一口 2000円 (年会費)
会期
会員の資格期間は、その年の4月から翌年3月までの一年度となります。
↓ポチッと応援を!
にほんブログ村 クラシックブログランキング参加中
<世の中いろんな人がいる★彡>
きょうのキーワード:チェロコンクール - コンクール - 実行委員会
「社長ブログ」 バックナンバーを見る
【動画】動画でブログの魅力を知る
【新規登録】ブログを始める(無料)
Tweet | 投稿者: 村内のぶひろ(ブログ社長) 2006年4月23日 08:05 |
トラックバック
このエントリーへのトラックバックURL:
» カサド国際チェロ・コンクール in 八王子 from 日々の出来事
今年、八王子市で第1回ガスパール・カサド国際チェロ・コンクール in 八王子を開催する事となりました。 ガスパール・カサド国際チェロ・コンクールは、20世紀最高... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2006年5月 5日 10:50

![]() |
![]() |
![]() |
Tweet |
ムラゴンで始めてみませんか?
We are the muragons!!
ムラゴンを見る
【動画】動画でブログの魅力を知る
【新規登録】ブログを始める(無料)