11.旅行・温泉
- 
                  
                      渋谷散歩 モヤイ像やハチ公くんも こんなに近くで見たのは初めてですよ。 東京もちょっと違った道を歩いたり、 いつもとは別の方向に進んでみると けっこう面白い表情をみせてくれますよ!写真たくさん撮ったのであとは見てください(^^) 渋谷駅のモヤイ像 「モアイ」じゃなくって、「モヤイ」です。 意味がよくわかんないです?? 渋谷駅の忠犬ハチ公像 ハチ公は日本人なら誰でも知ってますよね! タロとジロとか、ビクター... - 11.旅行・温泉
 
- 
                  
                      月島もんじゃストリートで最高のもんじゃ焼きを食す もんじゃ。もんじゃ。もんじゃ。もんじゃ。 もんじゃ。 もんじゃ。もんじゃ!もんじゃ!もんじゃもんじゃもんじゃもんじゃ!!ここって「もんじゃ屋さん」しか ホントないです。 もんじゃの看板ばっかりです(^^) 飲食店はほぼ100%もんじゃ屋です!w メイン通り、裏通り、脇道、小道・・・ 全部全部もんじゃ屋です(爆笑)月島もんじゃストリート(月島西仲通り商店街) まあ、これ... - 15.グルメ
- 11.旅行・温泉
 
- 
                  
                      すてき!東京・浜離宮恩賜庭園 浜離宮 入ってみると意外や意外、 浜離宮は中が結構広いですし、 とても落ち着いていて素敵な素敵な庭園でした。 入口から入って少し歩いたら、 なにやら人だかりが・・・ 人だかり大好き人間の僕ですから さっそく“烏合の衆”の一人となって この大道芸ねえさんの曲芸を鑑賞!!傘を回しながら、その上でボールや四角い枡を クルクル回していました。 それにしてもこのおねえさん、技もそうですが しゃ... - 10.歴史・文化
- 11.旅行・温泉
 
- 
                  
                      春の鬼怒川温泉と日光江戸村 これで本当に本当に 夏休みまでは旅行しません(苦笑) 東武鉄道 「スペーシア」きぬがわ号 JR新宿駅から東武・鬼怒川温泉へ直行する 特急電車に乗って、一路鬼怒川温泉を目指しました。 やっぱり鉄道の旅は最高です! (左)車窓は桜咲く東京から遠ざかるに連れて、 梅が咲く景色に変わって行き、なんだか季節が 逆戻りしているようで不思議な感覚でした。 (左)(右)鬼怒川温泉駅 駅前 足湯... - 11.旅行・温泉
 
- 
                  
                      「日光江戸村」を買収しましたw 栃木県日光市にある、江戸時代を再現した 歴史テーマパーク・江戸ワンダーランド(EDO WONDERLAND) 【2009年 2月8日 追記】 - 22.雑感
- 11.旅行・温泉
 
- 
                  
                      マウナロア・マカダミアナッツ食べて、TOEIC必勝祈願! すべて英語で書かれた英語に飲み込まれず、 逆に英語を飲み込んでやるゾ という意気込みです(笑い) TASTE OF TROPICS ALL NATURAL Dry Roasted Macadamias with Sea Salt. それにしても、 本場ハワイ・MAUNA LOA (マウナロア社)の ちょっぴり塩が効いたマカダミアナッツは 最高ですよね!この水色缶をみると... - 15.グルメ
- 11.旅行・温泉
- 07.英語・中国語
 
- 
                  
                      菜の花の気分♪ 子どもとおんなじ。 - 12.写真・花鳥風月
- 14.格言・詩歌句
- 11.旅行・温泉
- 18.女性♀・子供
 
- 
                  
                      「急行銀河」廃止直前の動画 平成20年(2008年) 2月27日夜、僕のぶひろ撮影 ※ご注意※ 動画の読み込みにちょっと時間がかかるかもしれません 今晩含め、寝台急行「銀河」がJR東京駅を 出発するのはあと4回だけとなってしまいました。葬式鉄ではありませんが、この階段を駆け登って 「銀河」との本当に最後の最後の別れを 惜しみたいような気分でいっぱいです。 【2008年 12月21日 追記】 - 11.旅行・温泉
 
- 
                  
                      廃止されるブルートレイン「寝台急行銀河」、最後の雄姿 ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 平成20年(2008年)2月27日夜、 僕は居ても立ってもいられず 東京駅、10番ホームへと向かいました。 JR東京駅 10番ホーム(東海道線) (左)寝台列車(Sleeping Car) (右)JR東京駅 寝台急行 23:00発銀... - 11.旅行・温泉
 
- 
                  
                    タイ旅行記。微笑の国にやさしく抱かれてきました! 「サワディーカップ♪(こんにちわ~)」ワット・ポー(涅槃寺/ねはん寺) お釈迦さまが亡くなる様子(入滅)を表した涅槃仏 / リクライニング・ブッダおだやかに横たわるお釈迦さま!光り輝いてました。 タイ、すばらしい国。タイ、温かい人々。タイ、口に合う料理。タイ、安い物価。タイ、喧騒と排気ガスの臭い。タイ、近代的な高層ビルと古い路地裏。タイ、きらびやかな極彩色の寺院。タイ、微笑を湛え横たわる... - 15.グルメ
- 04.経営・仕事
- 10.歴史・文化
- 22.雑感
- 11.旅行・温泉
- 09.政治・社会