10.歴史・文化
-
ブログ3年: 夜眠れず、「運命」を聴く
最近は体がとにかく休養を欲しているようで 布団にもぐるとバタンキューなんですが、 それでも時々、体がどうしようもなく火照ってしまい 眠れなくなることが僕にはあります。 (変なこと考えてるんじゃないですよw) この平成17年の夏の夜もそうでした、 深夜静まり返った部屋の中で僕の運命を 神が啓示するかのように、「運命」は鳴り響きました。まさにベートーベン、そして フルトヴェングラーの情念が迫り来...
- 13.読書・音楽
- 10.歴史・文化
-
流鏑馬神事を鎌倉・鶴岡八幡宮で拝観しました!
鎌倉時代にタイムスリップしたかのような錯覚に陥ります! “矢継ぎ早(やつぎばや)” 矢を番え、弓を引き、矢を放つまさにその瞬間!「うわーっ」 「やったあー」射手(いて)が全力疾走する馬上から的を射抜き、 的が真っ二つに割れるたびに思わず ガッツポーズをして、大声を上げてしまいました! 昨日、鎌倉の鶴岡八幡宮の流鏑馬馬場で行われた 流鏑馬神事(やぶさめしんじ)を見てきました。鎌倉時代の...
- 10.歴史・文化
- 11.旅行・温泉
-
[の] 住太陽さん 「失敗を恐れない」「集中し没頭する」
住 太陽(すみ もとはる)さんのブログ記事を見ました。 Hさんが面白い記事がありますよと教えてくれたこの記事ですが 今の僕のぶひろの気持ちと非常に近いです。 住さんの考え方はすばらしいと思いました!特に成功したいが失敗はしたくない。 失敗したくないけど、成功はしたい。 ←虫がいいw それは人情だと思います。 「失敗を恐れない」という勇気、闘志、度胸、根性。 これらのことが最近はとても大切なも...
- 20.ネット
- 04.経営・仕事
- 14.格言・詩歌句
- 10.歴史・文化
- 21.訪れたサイト
-
信長、秀吉、家康、伸弘 「鳴かぬならほととぎす」
僕のぶひろは ほととぎすにこだわらない、 とらわれない(=何ものにも囚われない)という 気持ちを表してみました。諦めてしまったという意味ではなく、 自由な心、豊かな自然、平和な社会を表してみました。 世の中は行雲流水、 鳴かぬほととぎすはどうやっても鳴かぬことが多いものでござんす(笑い)【追記】 (参考)
- 14.格言・詩歌句
- 10.歴史・文化
-
9/15,16 岸和田だんじり祭りの動画
見ているとワクワクしてきますね! 今年平成19年は9月15日(土)、16日(日)の開催ですが、 今年も行けそうにありません。 僕自身も Youtubeの映像で我慢します(笑) にほんで死人がでる祭としてなんたって、曲がり角をノンストップ全速力で駆け抜けてますよ! 猛スピードのこの映像疾走感がすごいですね!!!!だんじりがバランスを崩す 曲がり角付近での見物がもっとも危険らしいのですが、 ...
- 10.歴史・文化
-
一遍上人語録(付 播州法語集)
岩波書店さんの紹介文にもありましたが、 すべてを捨て去った一遍の思想は、 豊かさの中の貧しさを感じる僕たちに 強い衝撃を与えずにはおきません!
- 13.読書・音楽
- 10.歴史・文化
- 19.シンプルライフ
-
五日市憲法が眠っていた深沢家土蔵 (東京都あきる野市)
五日市中学校の校門近くにあった五日市憲法の石碑 五日市憲法(五日市憲法草案)は 憲法論議が盛んだった明治10年代に 東京・多摩の奥深く五日市で作られた私擬憲法です。 (註:当時は五日市は神奈川県) 昭和43年、僕が生まれた年に この深沢家土蔵から発見されました。高校の授業でこの発見にたずさわった方から 生々しい発掘秘話を聞いたことがあり 話の面白さに大興奮したことを覚えています。それ...
- 05.三多摩・八王子
- 10.歴史・文化
- 08.法
-
熊野詣 三山信仰と文化(五来 重 著)
修験道や民俗学の豊富な知識をベースに 民衆の立場から見た“熊野信仰”がよく描かれています。 これ一冊読むだけで“熊野古道”の景色は 一変するのではないでしょうか?単なる物見遊山ではなく、 なぜ熊野古道がにほんや世界の人々にとって遺産なのか? この一冊に凝縮されているような気がしました。 手軽に手に入るし、文庫本ですから 僕の“熊野詣”の時にはポケットに入れていきます! 「死者の国・熊野...
- 13.読書・音楽
- 10.歴史・文化
-
「熊野古道を歩く ~人はなぜ熊野をめざすのか~」
世界遺産に登録された熊野古道(くまのこどう)。この本はまず、 熊野古道に関する写真や地図、図解などが ふんだんにあり、とっても読みやすいです。 本の体裁ですが、雑誌に近い感覚です。ですが、文章や調査は本格的で 読めば読むほど熊野への憧憬が高まります。紀伊路、中辺路、大雲取越え、小雲取越え、 大辺路、小辺路、伊勢路、大峯奥駈道など すべてのルート紹介が歴史的、宗教的な説明と共に なされていて、僕は...
- 13.読書・音楽
- 10.歴史・文化
- 11.旅行・温泉
-
世界遺産・熊野古道 中辺路ルートにチャレンジ?
薄いんですがグラフィカルで 文章も読みやすく、かなり文学的。数知れない人々が踏み固めた信仰の道・熊野古道、 生と死が隣り合わさり重なり合う熊野古道。熊野へ行けば人は救われる。 さあ!気分高まってきました~!! ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ 一遍上人名号碑(和歌山県新宮市熊野川町日足)(参考) サムスル 渡邉裕晃:社長ブログ 【時の運と...
- 17.スポーツ
- 10.歴史・文化
- 11.旅行・温泉